みんなのシネマレビュー

グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札

Grace of Monaco
2014年【仏・米・ベルギー・伊】 上映時間:103分
ドラマ伝記もの
[グレースオブモナココウヒノキリフダ]
新規登録(2014-09-24)【ESPERANZA】さん
タイトル情報更新(2023-03-18)【イニシャルK】さん
公開開始日(2014-10-18)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督オリヴィエ・ダアン
キャストニコール・キッドマン(女優)グレース公妃
ティム・ロス(男優)レーニエ3世
フランク・ランジェラ(男優)タッカー神父
パズ・ヴェガ(女優)マリア・カラス
パーカー・ポージー(女優)マッジ(秘書)
マイロ・ヴィンティミリア(男優)ルパート・アラン
デレク・ジャコビ(男優)デリエール伯爵
ロジャー・アシュトン=グリフィス(男優)アルフレッド・ヒッチコック
ジャンヌ・バリバール(女優)バチョッキ伯爵夫人
田中敦子〔声優〕グレース公妃(日本語吹き替え版)
郷田ほづみレーニエ3世(日本語吹き替え版)
楠見尚己タッカー神父(日本語吹き替え版)
森なな子マリア・カラス(日本語吹き替え版)
小形満デリエール伯爵(日本語吹き替え版)
河西健吾(日本語吹き替え版)
作曲ジャコモ・プッチーニ歌劇「ジャンニ・スキッキ」より「私のお父さん」
撮影エリック・ゴーティエ
配給ギャガ
字幕翻訳古田由紀子
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


1.この題名から高貴なモノを見せてくれるとワクワクしましたが、極めて単調で退屈な映画でした。オープニング10分は素晴らしい仕上りですが30分が過ぎる頃にはもうあくびが。。彼女の美しさを伝えたいのは理解しますが、アップを多用した抑揚のない仕上がりにはガッカリを通り越して眠たくなる始末。
他の方も書いてらっしゃるように、グレースの切り札じゃなくてグレースが切り札でしたね(わら)。この題材でいくなら本当にもっともっと脚本を頑張ってもらわないといけません。ティム・ロスの苦悩もあまり伝わらず、ヒッチコックや神父さんもイマイチ使いきれていない印象でした。

政治的な深みがほとんど描かれておらず、淡々と彼女の立場にのみスポットライトが当たっていた印象です。もしかしたら監督は彼女の美しさのみ記録したかったのかもしれません。ある人物の裏切りなどは安いTVドラマ風情ですし、肝心のラストのスピーチにも全く深みが無く、早く終わってほしいとすら感じました。(その後のPVも失笑もの)

「エディット・ピアフ~愛の讃歌~ (2007年)」の監督さんなので、作風自体は真面目で正統派です。 ひょっとしたら脚本が良かったら化けた映画なのかもしれません。題材が良かっただけに非常に残念な作品でした。 アラジン2014さん [地上波(吹替)] 4点(2021-02-02 17:56:58)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 18人
平均点数 5.39点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
315.56% line
4316.67% line
5527.78% line
6738.89% line
715.56% line
815.56% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.00点 Review1人
2 ストーリー評価 4.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 4.00点 Review2人
4 音楽評価 2.00点 Review1人
5 感泣評価 1.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS