みんなのシネマレビュー

ローラーガールズ・ダイアリー

Whip It
2009年【米】 上映時間:112分
コメディスポーツもの青春もの小説の映画化
[ローラーガールズダイアリー]
新規登録(2010-03-09)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2017-05-26)【イニシャルK】さん
公開開始日(2010-05-22)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ドリュー・バリモア
助監督ディラン・ティチェナー(第二班監督)
キャストエレン・ペイジ(女優)ブリス・キャベンダー
マーシャ・ゲイ・ハーデン(女優)ブルック・キャベンダー
クリステン・ウィグ(女優)マギー・メイヘム
ドリュー・バリモア(女優)スマッシュリー・シンプソン
ジュリエット・ルイス(女優)アイアン・メイベン
ジミー・ファロン(男優)「ホット・タブ」ジョニー・ロケット
ダニエル・スターン(男優)アール・キャベンダー
ゾーイ・ベル(女優)ブラディ・ホリー
アリ・グレイナー(女優)エヴァ・デストラクション
ユーレイラ・シール(女優)シャニア・キャヴェンダー
カルロ・アルバン (男優)バードマン
小松由佳ブリス・キャベンダー(日本語吹替版)
日野由利加マギー・メイヘム(日本語吹替版)
山像かおりアイアン・メイベン(日本語吹替版)
石住昭彦アール・キャベンダー(日本語吹替版)
小森創介「ホット・タブ」ジョニー・ロケット(日本語吹替版)
音楽ランドール・ポスター(音楽監修)
挿入曲ローリーン・スカファリア"28"
撮影ロバート・D・イェーマン
製作バリー・メンデル
製作総指揮ドリュー・バリモア
ピーター・ダグラス
ナンシー・ジュヴォネン
ネイサン・カヘイン
ジョー・ドレイク
配給ギャガ・コミュニケーションズ
美術ケヴィン・カヴァナー〔美術〕(プロダクション・デザイン)
編集ディラン・ティチェナー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


4.恋のお話が余計なんです 残念ながら、恋のお話のせいで話がごちゃごちゃしてしまった気がするんです 彼氏とプールでバチャバチャとか要らないんです。 かといって別に禁欲しなさいだとか 操を守りなさいだとか そんなこと言ってるんではないんです 使い捨てのイケメン男子を登場させてごちゃごちゃしてしまったことが残念でならないんです ごちゃごちゃごちゃごちゃしてなかったなら話は別なんです ごちゃごちゃごちゃごちゃしてなかったならば もっと純粋に楽しめたんじゃないかって。あれやらこれやらごちゃごちゃ詰め込んでしまうのも考えもんじゃないかって..  なんて、ごちゃごちゃ言ってみるのも悪くはなかろう ひとそれぞれ見方違って当たり前なんだから。 でもなんでそんなにごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃ言い出したのかって 恋のお話詰め込んでごちゃごちゃになってしまうくらいなら もっとローラーゲームのルール説明のほうに時間を割いてほしかったかな なんて ‥ (そこかい!) 今一ルールが理解出来てなかったアホな自分。どうもごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃ言ってしまってスミマセンでした。 3737さん [DVD(字幕)] 5点(2012-01-29 17:18:55)(笑:2票)

3.ドリュー・バリモアが映画を撮っている姿の方が、ドキュメンタリー性があって面白そうですが、内容は、彼女らしいと言えば彼女らしい世界は女性を中心に回っていると言わんばかりに、男の存在は、その引き立て役でしかない。ローラーゲームの魅力を一所懸命伝えようと熱意は感じたが、自分には最後まで伝わらなった。監督なのに、劇中での彼女が扱いがひどいのには笑った。 Yoshiさん [DVD(字幕)] 5点(2011-02-23 14:16:46)

2.これこそアメリカ。好きな人は好きな王道映画。 akilaさん [DVD(字幕)] 5点(2011-01-16 20:03:32)

1.あのう、全体的に編集が下手すぎて、ストーリーにつながりがなかった。ブチブチと切れてしまって、主人公がなんでローラースケートを始めようと思ったのかとか、チームメイトとの関係とかが描き切れてない。まあもともと期待しないで観たのですが、あまりの唐突なストーリー展開にイライラしてしまった。
エレンペイジのかわいさのみに5点献上。 kanekoさん [映画館(字幕)] 5点(2010-08-28 11:36:19)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 56人
平均点数 7.04点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
435.36% line
5712.50% line
6814.29% line
71730.36% line
81323.21% line
947.14% line
1047.14% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review2人
4 音楽評価 8.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS