みんなのシネマレビュー

図書館戦争 革命のつばさ

2012年【日】 上映時間:105分
アクションドラマSFラブストーリーアニメ小説の映画化TVの映画化
[トショカンセンソウカクメイノツバサ]
新規登録(2012-06-27)【スワローマン】さん
タイトル情報更新(2022-10-26)【イニシャルK】さん
公開開始日(2012-06-16)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督浜名孝行
井上麻里奈笠原郁
前野智昭堂上篤
沢城みゆき柴崎麻子
石田彰小牧幹久
イッセー尾形当麻蔵人
潘めぐみ児島清花
鈴木達央手塚光
植田佳奈中澤毬江
吉野裕行手塚慧
原作有川浩「図書館戦争」シリーズ
音楽菅野祐悟
撮影田中宏侍(撮影監督)
製作Production I.G(図書館戦争フィルムパートナーズ2012)
角川書店(図書館戦争フィルムパートナーズ2012)
制作Production I.G(アニメーション制作)
配給角川書店
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


2.実写版を先に見ているせいか、テーマの重たさがアニメだと軽くなる印象。表現の自由をめぐる裁判はこれまでに何度も行われているが、自由がどこまで許されるのか?というのは中々難しい問題で一概に善悪で語れるものでもない。そもそも「表現」とは人を不快にさせたり、人を傷つけたり、社会を混乱させたりする可能性があるものである。それでも自由は守られるべきなのか?本シリーズは「正義」である図書館隊目線で描かれてはいるが、あえてメディア良化隊側から描いてみるバージョンがあっても面白いのではないのかと。 東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2020-11-23 01:21:13)

1.この作品は、すごい面白いというより、ちょい面白いという感じで、リアルなようでリアルじゃない。一歩でも間違えれば、一気にB級作品に転落しそうな危うさ(例えばリアル鬼ごっこのような)があります。そういう意味では、やりきったという事で評価します。ただこの作品を観るにあたり、テレビアニメ版を予習しておく必要があります。じゃなかったら、ほとんど楽しめる要素がないですから。テレビアニメ版を観て、少しでも面白いって感じた方なら、それなりに楽しめる作品じゃないでしょうか。 Yoshiさん [映画館(邦画)] 5点(2012-09-17 03:54:20)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 12人
平均点数 6.25点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
5541.67% line
618.33% line
7433.33% line
8216.67% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS