みんなのシネマレビュー

ドラゴンハート

DRAGONHEART
1996年【米】 上映時間:103分
アクションSFアドベンチャーファンタジーシリーズもの
[ドラゴンハート]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2012-11-03)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ロブ・コーエン
助監督ハーブ・ゲインズ
キャストデニス・クエイド(男優)ボーエン
デヴィッド・シューリス(男優)アイノン
ピート・ポスルスウェイト(男優)ギルバート
ディナ・メイヤー(女優)カーラ
ジェイソン・アイザックス(男優)フェルトン卿
ブライアン・トンプソン〔男優・1959年生〕(男優)ブロック
ジュリー・クリスティー(女優)アイリン女王
ショーン・コネリードレイコ
ジョン・ギールグッドキング・アーサー(ノンクレジット)
大塚明夫ボーエン(日本語吹き替え版【VHS/DVD/日本テレビ】
若山弦蔵ドレイコ(日本語吹き替え版【VHS/DVD/日本テレビ】)
鈴置洋孝アイノン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
田中敦子〔声優〕カーラ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
池田勝ギルバート(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
納谷六朗フェルトン卿(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
銀河万丈ブロック(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
谷育子アイリン女王(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
成田剣アイノン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
牛山茂ギルバート(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
坂口哲夫フェルトン卿(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
鈴木弘子アイリン女王(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
斎藤志郎ブロック(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
原作パトリック・リード・ジョンソン(原案)
チャールズ・エドワード・ポーグ(原案)
脚本チャールズ・エドワード・ポーグ
音楽ランディ・エデルマン
撮影デヴィッド・エグビー
製作ラファエラ・デ・ラウレンティス
ユニバーサル・ピクチャーズ
ハーブ・ゲインズ(製作補)
製作総指揮パトリック・リード・ジョンソン
配給UIP
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
キット・ウェスト(特殊効果スーパーバイザー)
美術フィル・ティペット(ドラゴン・デザイン)
録音ビル・ヴァーニー
字幕翻訳戸田奈津子
あらすじ
騎士ボーエンは暴政を敷く王の跡取りであるアイノン王子に騎士道精神を教えていた。 農民虐殺の最中に命を落とす王、その争いで王子も瀕死の重傷を負う。 王妃は王子の救済をある竜に託す。竜は王子に騎士の誓いを立てさせる、 代わりに自らの心臓を半分与えその命を救った。 しかし王座を継いだアイノンは先代を超える暴君となってしまう。 ボーエンは教え子の暴走の原因を竜の呪いだと思い込む。 かくして希望を失ったボーエンは騎士道を捨て、復讐の竜殺しと化すのであった。 そして彼はある日、運命の竜と出会うことになる。

337】さん(2004-01-26)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


4.ドラゴンの声が妙に甘い。たぶん前職で女を口説きすぎたからだ。 アンドレ・タカシさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2010-02-20 13:53:24)(笑:1票)

3.ショーン・コネリーの声が、ドラゴンに似合い過ぎて笑えるほど。ストーリーは子供だましだが、その低音の声だけで映画が締まるんだから、やっぱりこのスコットランドのオヤジはスゲーな 永遠さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2004-12-29 08:23:44)

2.竜をドラゴンと翻訳してほしくないですね。竜→RYUであってDRAGON→オオトカゲで充分です。 この作品ってその”竜”を東洋と西洋ではこうも価値観が違うのかということを教えてくれる。東洋ではもっと神秘的で”殺す”という概念は無いはずだけど、この作品では絶滅させようとしてますからね。また似ても無い題名で「ライオンハート」というヴァンダム主演の作品がありますがこれは絶対お勧めしません。 tetsu78さん 5点(2004-07-16 23:40:29)

1.う~ん。まぁ普通。ドラゴンも普通に感じた。 M・R・サイケデリコンさん 5点(2003-03-08 10:52:06)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 65人
平均点数 6.54点
000.00% line
123.08% line
223.08% line
346.15% line
469.23% line
5913.85% line
61015.38% line
746.15% line
81116.92% line
9812.31% line
10913.85% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.42点 Review7人
2 ストーリー評価 6.44点 Review9人
3 鑑賞後の後味 5.77点 Review9人
4 音楽評価 6.83点 Review6人
5 感泣評価 5.87点 Review8人

【アカデミー賞 情報】

1996年 69回
視覚効果賞フィル・ティペット候補(ノミネート) 
視覚効果賞キット・ウェスト候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS