みんなのシネマレビュー

野いちご

Wild Strawberries
(Smultronstället)
1957年【スウェーデン】 上映時間:91分
ドラマモノクロ映画
[ノイチゴ]
新規登録(2003-05-25)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-05-15)【イニシャルK】さん
公開開始日(1962-11-01)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督イングマール・ベルイマン
キャストヴィクトル・シェストレム(男優)医師 イサク
ビビ・アンデショーン(女優)サーラ
イングリッド・チューリン(女優)エヴァルドの妻 マリアンヌ
グンナール・ビョルンストランド(男優)イサクの息子 エヴァルド
イェートルド・フリード(女優)イサクの妻 カリン
マックス・フォン・シドー(男優)ヘンリク・アケルマン
オーケ・フリーデル(男優)カリンの愛人
グンネル・リンドブロム(女優)シャルロッタ
レナ・ベルイマン(女優)
脚本イングマール・ベルイマン
音楽エリク・ノルドグレン
撮影グンナール・フィッシェル
製作アラン・エーケルンド
配給東宝東和
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


4.夢のシーンはめちゃくちゃすごかった。それ以降は退屈。 カニばさみさん [DVD(字幕)] 5点(2016-12-23 00:36:59)

3.たぶん高尚な映画なんだろうけど、その意味や価値がよくわかりませんでした。イングリッド・チューリンにもこんな若いときがあったんだとびっくりしました。 チョコレクターさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2016-07-16 13:19:23)

2.年老いた時の孤独は罰としてのものか。そんなテーマで過去を振り返る。
こういう映画は、セリフや意味を楽しむつもりで入り込めばそれなりに面白いとは思うが、物語自体は退屈なので、気分に大きく左右される。 simpleさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2016-07-09 11:37:06)

1. いかにも、このサイトでしか高評価されない映画だと思います。アマゾンのカスタマーレビューも読んでみましたが、たぶん同じ人が書いているのでしょう。文脈がほとんど同じです。名誉博士の授与を受け取りに行く老人が美女達と一緒に、過去の幻想に追われながら一泊二日の旅をする、こじんまりとした映画です。
 私が、このサイトで探し求めている映画と言いたいところですが、何せ主人公が、片足を棺桶に漬かった老人なので、この映画の素晴らしさを実感できるのは、当分先のことだと思います。
 90分で終わるので疲れませんが、若い人には向いてません。年寄り向きです。
 数十年後にもう一度観たいけど、ディスクが存在してるか心配です。
 野いちごを出すシーンなど、シャレードが多すぎて、ちょっと疲れる映画です。 クロエさん [地上波(字幕)] 5点(2010-03-10 03:29:21)(良:1票)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 35人
平均点数 7.03点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
412.86% line
5720.00% line
6617.14% line
7514.29% line
81131.43% line
925.71% line
1038.57% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.66点 Review3人
2 ストーリー評価 6.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review3人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 4.00点 Review1人

【アカデミー賞 情報】

1959年 32回
脚本賞イングマール・ベルイマン候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1959年 17回
外国語映画賞 受賞 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS