みんなのシネマレビュー

湘南爆走族

1987年【日】 上映時間:90分
ドラマ青春もの
[ショウナンバクソウゾク]
新規登録(2003-11-03)【fujico】さん
タイトル情報更新(2013-03-21)【ESPERANZA】さん
公開開始日(1987-04-25)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督山田大樹
助監督井上文雄
キャスト江口洋介(男優)江口洋助
織田裕二(男優)石川晃
竹内力(男優)城崎挺士
我王銀次(男優)原沢良美
松崎しげる(男優)斉藤
梅津栄(男優)静岡銘茶の業者
阿藤海(男優)先生
清水美砂(女優)津山よし子
杉本彩(女優)桃山マコ
榎木兵衛(男優)屋台のおやじ
国広富之(男優)橋本
小鹿番(男優)桜井の父
脚本和泉聖治
山田大樹
音楽若草恵
撮影佐々木原保志
企画翁長孝雄
坂上順
配給東映
編集田中修
照明渡辺三雄
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


5.ビーバップハイスクールに引き続きリバイバル鑑賞中。もろ世代なので思い出補正でかなり高得点です。俳優陣が超豪華で、半数ほどの出演陣が後に主役を張れるレベルの人たちなのは凄いですね。特に江口&小田ダブル主演(デビュー作)なのはすごい先見の明ですね。

内容はコミックを上手に表現していて原作ファン納得の映画化ですが、ビーバップと違ってバイクや公道レース系はちょっと迫力に欠けます。(これは仕方ないことでしょうが、それでもよく頑張っています)全体的に俳優陣が悪そうに見えず、育ちの良さそうな人たちばかりに見えるのが若干のマイナスでしょうか(笑)

個人的には敵リーダー(竹内力)の妹の城崎奈美を演じていた加藤麻里さんがぶっちぎりの可愛さですが、結局鳴かず飛ばずで残念でした。今見てもとてもかわいいですし、なんだか10代のころの「一色紗英」を思い出しました(笑)(わたしゃ、こういうタイプが好きなんでしょうねw) アラジン2014さん [インターネット(邦画)] 5点(2018-07-19 10:25:58)

4.いやぁ、勢いあるわ(笑)  権田二毛作が翔だったのは、もうね、秀逸というかなんというか、とにかくウケた(笑) 勢いあるわ(笑) ていうか、キャストは凄いですよねぇ。。。 後にキラ星のごとく輝くスターばっかりだ! 勢いあるわ(笑)  結構原作のファンだったので、楽しみました。 まあ、内容はさ、みなさん御想像の通り、やっぱりナニなんですけどね(^^;  勢いはあるかと(笑) とっすぃさん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-21 14:04:56)

3.原作漫画は我が青春のバイブル。中高生時代、勉強も運動もそこそこ、特に素行も悪くなく目立つこともない、いわゆるフツーの生徒だった自分。そんな私にとって、この青春物語は憧れの的だった。映画の出来なんて関係なかった。“湘爆”であればそれでよかった。毒にも薬にもならない内容だが、江口や石川、端役だけど桜井までが動く映像として登場してくれただけで嬉しかった。江口洋介や織田裕二の活躍を見るにつけ、感慨深い気持ちになる。 やすたろさん 5点(2004-06-25 01:21:36)

2.織田裕二好きで見た。当時小学生。今見たら髪型とかやばそうだな(笑) あしたかこさん [映画館(字幕)] 5点(2003-12-19 14:18:48)

1.続編も出てるけどこの映画が本物の湘爆っぽくて1番良い。砂浜での江口の「ヤンピコンピしようぜ」ってとこが好き。マンガと比べると江口と石川以外の3人がキャラが薄い。湘爆リーダー兼手芸部長の江口洋介と横浜御伽リーダー竹内力の最後の根性比べ、ありえないけど江口の寸止めはかっこ良かった。今は無き翔の権田役はまり過ぎだった。 スルフィスタさん 5点(2003-11-03 17:31:53)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 21人
平均点数 4.71点
000.00% line
114.76% line
200.00% line
329.52% line
4523.81% line
5838.10% line
6314.29% line
729.52% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 5.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review1人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 4.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS