みんなのシネマレビュー

デジャヴ(2006)

Deja Vu
2006年【米】 上映時間:128分
アクションサスペンスSFアドベンチャーロマンス
[デジャヴ]
新規登録(2007-01-02)【みんてん】さん
タイトル情報更新(2021-01-17)【Olias】さん
公開開始日(2007-03-17)
公開終了日(2007-08-03)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督トニー・スコット
キャストデンゼル・ワシントン(男優)ダグ
ポーラ・パットン(女優)クレア
ヴァル・キルマー(男優)アンドリュー
ジム・カヴィーゼル(男優)キャロル
アダム・ゴールドバーグ(男優)デニー
エルデン・ヘンソン(男優)ガンナース
エリカ・アレクサンダー(女優)シャンティ
ブルース・グリーンウッド(男優)ジャック
マット・クレイヴン(男優)ラリー
エル・ファニング(女優)アビー
マイケル・アラタ(男優)リポーター
デヴィッド・ジェンセン〔男優・1952年生〕(男優)Ferry Official
大塚明夫ダグ(日本語吹き替え版)
安藤麻吹クレア(日本語吹き替え版)
木下浩之アンドリュー(日本語吹き替え版)
てらそままさきキャロル(日本語吹き替え版)
谷口節ジャック(日本語吹き替え版)
水内清光ラリー(日本語吹き替え版)
後藤敦(日本語吹き替え版)
村治学(日本語吹き替え版)
脚本ビル・マーシリー
テリー・ロッシオ
音楽ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ
挿入曲ザ・ビーチ・ボーイズ"Don't Worry Baby"
撮影ポール・キャメロン
製作ジェリー・ブラッカイマー
タッチストーン・ピクチャーズ
製作総指揮テッド・エリオット
テリー・ロッシオ
チャド・オマン
マイク・ステンソン
バリー・H・ウォルドマン
配給ブエナビスタ
特殊メイクジェイク・ガーバー
特撮アサイラムVFX(視覚効果)
美術クリス・シーガーズ(プロダクション・デザイン)
衣装エレン・マイロニック
編集クリス・レベンゾン
動物ジンジャー
スタントパット・ロマノ
グレン・R・ワイルダー
その他バリー・H・ウォルドマン(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ(指揮)
あらすじ
和やかなお祭りムードの中、悲惨なフェリー爆破事件が発生。ATF捜査官ダグ・カーリンは、FBIの捜査に協力する。そんな中、彼の元に女性の不自然な遺体発見の報せが…。彼は、政府の開発したスパイ衛星の画像解析システムにより編集された4日前の映像を手がかりに、彼女の死の真相とフェリー爆破事件との関連に迫っていく。独自のアイディアをもとに、「既視感」を描き出した異色のアクション大作。

タコ太(ぺいぺい)】さん(2007-09-16)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


11.えらく雑だが、雑ならではの面白さがある娯楽作。「ちょっと待った!」と言いたいところがあちこちにあるのに、妙な勢いがあるので何だかんだで最後まで見られる。もしかして娯楽に必要なのは、この妙な勢いなのかもしれない。 肛門亭そよ風さん [DVD(字幕)] 6点(2013-01-21 20:04:32)

10.注意深く観ていないと何がどうなったのかわからなくなります。私は2回目でスッキリしました。 たこちゅうさん [DVD(字幕)] 6点(2010-12-28 22:39:17)

9.いい意味でも悪い意味でもびっくりする映画。アイデアは3流だけど監督と脚本とキャストの力でおもしろくなるようにねじ伏せた感じの上質な使い捨てムービー。まあ楽しく観れたのでこれでいいのかも。。見終わった後、「結局ラブストーリーかよ!」とテレビに突っ込んでみました。 HAMEOさん [DVD(字幕)] 6点(2009-07-10 15:45:51)

8.最初は普通のサスペンスかと思って見ていたので映画に釘付け状態でした。
が、途中から「ん?もしかしてSFチックな展開なの?」という展開で若干萎えました。
SFだとなんでもありですからね。
しかし、これはSF映画なのだと受け入れてからはそれなりに面白く見られました。
サスペンスだと思って見る方にはおすすめしませんが、比較的誰でも楽しめると思います。 非映画人さん [DVD(吹替)] 6点(2008-12-14 03:36:55)

7.シリアスでクールなサスペンスをみていたつもりが、なぜか途中からSF漫画になっていた。うさんくさい近未来の機械がどうにも納得いかない、あんな機械にするくらいなら、エスパーや占いといったオカルト的にしたほうがスムーズだったのではないでしょうか? でもまぁまぁ楽しめた。 Jane.Yさん [DVD(字幕)] 6点(2008-02-16 09:56:01)

6.細かいところを突っ込みだすとキリがありません。そういう重箱の隅を突つく的な見方は、こういう映画にはそぐわないんでしょう。要は面白かったか面白くなかったかということなんですが、まあまあじゃないでしょうか。ただ私の場合、デンゼルが好きな分ひいき目に観てしまいますが。 (^o^)y-~~~さん [DVD(字幕)] 6点(2008-02-06 22:54:29)

5.好きだけどラストは納得してません! ジダンさん [映画館(字幕)] 6点(2007-10-17 18:51:43)

4.それなりに楽しめたかな。ただ、オチはすぐに読めてしまったけど。最後まで時間軸の関係が明確にわからなかったので、6点。 モルダーさん [DVD(邦画)] 6点(2007-09-10 22:01:24)

3.久しぶりに観たアイスマンがすっかりオッサンになってたのでショックでした。 doctor Tさん [DVD(字幕)] 6点(2007-08-10 00:04:33)

2.あそこでデンゼルが死んでしまうと、ラストの展開は成立しないのでは?? これは俺の理解力の問題だろうか。それがデジャブ??? 同じブラッカイマー&スコットコンビの作品エネミーオブアメリカからヒントを得て、ちょいと飛躍した感じの作品。 キャラハンさん [映画館(字幕)] 6点(2007-05-02 09:02:11)

1.面白いような気はしますが、何かピンと来なかったです。 AKiさん [映画館(字幕)] 6点(2007-04-01 22:21:47)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 164人
平均点数 6.54点
000.00% line
100.00% line
210.61% line
384.88% line
474.27% line
52112.80% line
63823.17% line
74326.22% line
83320.12% line
995.49% line
1042.44% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.92点 Review25人
2 ストーリー評価 6.85点 Review35人
3 鑑賞後の後味 6.65点 Review35人
4 音楽評価 7.11点 Review26人
5 感泣評価 5.22点 Review22人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS