みんなのシネマレビュー

アース

EARTH
2007年【独・英】 上映時間:98分
ドキュメンタリー動物もの
[アース]
新規登録(2008-01-14)【鉄腕麗人】さん
タイトル情報更新(2022-05-02)【TOSHI】さん
公開開始日(2008-01-12)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督アラステア・フォザーギル
パトリック・スチュワートナレーション
渡辺謙ナレーション(日本語版)
脚本アラステア・フォザーギル(ノンクレジット)
音楽ジョージ・フェントン
配給ギャガ
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


6.カメラというものがなかったら、一生のうち一度、見ることができるかどうかのシーンばかりなんですよね。
人間の好奇心、探究心の方に、むしろ感嘆を覚えます。 プラネットさん [インターネット(字幕)] 6点(2017-02-25 00:08:42)

5.北極から始まり、四季の変化を感じながら、作品は徐々に地球を南下する。
厳しくも美しい地球の自然。本当に奇跡の星だと思う。
ある生き物は食料を得るために、あるいは暖かい冬を過ごすために、危険を冒しながらも
空で、海で、地上で様々な生き物たちが生きるために命がけの大移動を繰り広げる。
美しく、迫力のある映像も満載。
子どもが見ることも想定してのことなのか、肉食獣の狩りなど残酷なシーンは極力排除されています。
しかし小さな子どもにはちょっと難しい内容も多く、アンバランスさも感じます。
それでもホッキョクグマの置かれた現状を通して、子ども達にも分かりやすく今の地球の問題点を提示しています。
子どもと対話しながら、時には説明してあげながら一緒に見るのもいいと思います。 とらやさん [地上波(吹替)] 6点(2016-01-05 11:47:27)

4.ああ、世界は素晴らしい! 大群を捉えたカットには思わず声が出ますね。 ようすけさん [インターネット(字幕)] 6点(2014-08-15 22:48:21)

3.直前に人間並みの治療介護を受ける動物園ドキュメンタリーを見たせいか、その対照的な世界な世界に何とも言えない気持ちになった。 東京50km圏道路地図さん [DVD(邦画)] 6点(2013-12-31 09:26:57)

2.自然がきれい。 akilaさん [CS・衛星(吹替)] 6点(2011-06-19 12:52:03)

1.壮大なNHKスペシャルといった印象でした。
クスリとできたりハラハラできたり
なかなか楽しめました。
でもどっちかというと、家族とあーだこーだいいながら見たい映像です。
小学生の子供にいろいろ教えながら家族で見たい。
そういう意味では言葉が発せられない映画館向きではない気もします。
それはそうとコンダクターって。
こういう意味のわからない言葉をつけるのはどうかなぁ。
コンダクター(笑)って感じになってる気がする。 コダマさん [映画館(吹替)] 6点(2008-03-11 13:22:39)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 57人
平均点数 5.91点
011.75% line
100.00% line
200.00% line
335.26% line
458.77% line
51424.56% line
61322.81% line
71119.30% line
8814.04% line
911.75% line
1011.75% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review4人
2 ストーリー評価 2.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 6.60点 Review5人
4 音楽評価 6.66点 Review6人
5 感泣評価 5.66点 Review6人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS