みんなのシネマレビュー

ファンボーイズ

Fanboys
2008年【米】 上映時間:90分
ドラマコメディアドベンチャー青春ものパロディ
[ファンボーイズ]
新規登録(2010-04-07)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2024-01-27)【イニシャルK】さん
公開開始日(2010-04-24)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
キャストサム・ハンティントン(男優)エリック
クリス・マークエット(男優)ライナス
ダン・フォグラー(男優)ハッチ
ジェイ・バルチェル(男優)ウィンドウズ
クリステン・ベル(女優)ゾーイ
クリストファー・マクドナルド(男優)ビッグ・チャック
セス・ローゲン(男優)シーショルツ / エイリアン / ローチ
ダニー・トレホ(男優)チーフ
イーサン・サプリー(男優)ハリー・ノウルズ
ビリー・ディー・ウィリアムズ(男優)ラインホールド判事
ジェイミー・キング(女優)アンバー
ペル・ジェームズ(女優)クリスタル
ウィリアム・シャトナー(男優)本人
キャリー・フィッシャー(女優)医師
ケヴィン・スミス(男優)男娼の斡旋役 その1
ジェイソン・ミューズ(男優)男娼の斡旋役 その2
レイ・パーク(男優)THX社の警備員 その1
ウィル・フォーテ(男優)THX社の警備員 その2
ルー・テイラー・プッチ(男優)ファン その1
ダニー・マクブライド〔男優〕(男優)THX社の警備主任(ノンクレジット)
小松史法ハッチ(日本語吹き替え版)
咲野俊介THX社の警備員 その1(日本語吹き替え版)
間宮康弘ウィリアム・シャトナー(日本語吹き替え版)
かぬか光明(日本語吹き替え版)
音楽マーク・マザースボウ
撮影ルーカス・エトリン
製作ケヴィン・スペイシー
製作総指揮ボブ・ワインスタイン
ハーヴェイ・ワインスタイン
配給カルチュア・パブリッシャーズ
特殊メイクロバート・ホール[メイク]
その他ジョージ・ルーカス(ベリー・スペシャル・サンクス)
リック・マッカラム[製作](スペシャル・サンクス)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


5.これはロードムービーです。
スターウォーズとかおたくとか、気にせずにロードムービーが好きな人には、十分おすすめできる映画だと思います。もちろん、スターウォーズファンにもお勧めですが、私としては、十分ロードムービーとして楽しめました。
ばかばかしさはもちろん、最後がちょっとほろっとする映画ですので、そういう映画が好きな人にはぜひお勧めです。
シネマファン55号さん [DVD(字幕)] 6点(2012-09-03 16:13:38)

4.ぼくのSWオタの友達みたいなヤツばっか出ててビックリした。そして、彼らはガチだった。 たいがーさん [DVD(字幕)] 6点(2011-01-01 20:49:22)

3.オタクのバカでちょっといい話。こんな仲間がいるって最高だろう。 長谷川アーリオ・オーリオさん [DVD(吹替)] 6点(2010-12-16 15:45:59)

2.SWファンは見た方がいいのでは☆ SWパロディは「スペースボール」「親指スター・ウォーズ」等ありますけど、これは1本シリアスなストーリーを通してしかもベタになっていないのがいいです。 「スーパーマン リターンズ」でジミー・オルセン役だったサム・ハンティントンが主人公エリック。 あちこちにSWネタをちりばめる(埋めこむ?)だけでなく、STのアノ人も! ビリー・ディー・ウィリアムス(ジャッジ・ラインホールドって名前の俳優さんいましたよね)はわかったけど、キャリー・フィッシャーは気づかず… トレッキーたち(オタク度はこっちが上)との衝突が一番面白いかな。 SW・ST両方とも好きなので悪口合戦が面白くって、それぞれ別な王様に忠誠を誓う家来たちのようです。 仲良くすればいいのにと思いつつ、本人たちもいがみ合ってるのが楽しいのかもしれず。 合言葉「不潔なオタンコナス」(SCRUFFY NERF HERDER)は「帝国の逆襲」でレイアがハン・ソロにいう憎まれ口をちょっと短くしただけ。 最後「エピソード1/ファントム・メナス」の真夜中の封切りにつめかけたファンの上映前の熱狂ぶりには胸が熱くなります。 SF映画に愛を捧げる作品として「ギャラクシー・クエスト」よりは小粒ですが、いい映画。 レインさん [DVD(字幕)] 6点(2010-09-08 00:00:05)

1.全てのスター・ウォーズファンを代表して一番にレビューさせて頂きます!

内容自体はくだらないアメリカ映画というレベルだが、スター・ウォーズファンが観てしまうと、あら不思議、案外楽しめてしまう。

スター・ウォーズファンなら1分間に1度は楽しめるであろう、随所に散りばめられたスター・ウォーズへのオマージュとも言える演出は、さすが本場アメリカ製作だけあって、かゆい所に手が届く細やかさ。

映画としての価値というより、スター・ウォーズファンにとっては観る価値のある作品。 にじばぶさん [DVD(字幕)] 6点(2010-06-04 23:30:28)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 21人
平均点数 6.00点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
314.76% line
429.52% line
5314.29% line
6733.33% line
7628.57% line
829.52% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 5.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS