みんなのシネマレビュー

ペントハウス

Tower Heist
2011年【米】 上映時間:104分
アクションドラマコメディ犯罪もの
[ペントハウス]
新規登録(2012-04-03)【ゆうろう】さん
タイトル情報更新(2018-01-21)【TOSHI】さん
公開開始日(2012-02-03)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ブレット・ラトナー
キャストベン・スティラー(男優)ジョシュ・コヴァックス
エディ・マーフィ(男優)スライド
ケイシー・アフレック(男優)チャーリー・ギブス
アラン・アルダ(男優)アーサー・ショウ
マシュー・ブロデリック(男優)Mr.フィッツヒュー
スティーヴン・ヘンダーソン(男優)レスター
ジャド・ハーシュ(男優)Mr.サイモン
マイケル・ペーニャ(男優)エンリケ
ガボレイ・シディベ(女優)オデッサ
ティア・レオーニ(女優)クレア・デナムFBI捜査官
ロバート・ダウニー(男優)ラモス判事
ジョーン・リヴァーズ(女優)(ノン・クレジット)
檀臣幸ジョシュ・コヴァクス(日本語吹替)
山寺宏一スライド(日本語吹替)
藤貴子クレア・デナム(日本語吹替)
脚本テッド・グリフィン
ジェフ・ナサンソン
音楽クリストフ・ベック
撮影ダンテ・スピノッティ
美術クリスティ・ズィー(プロダクション・デザイン)
録音ゲイリー・A・ヘッカー
マイケル・ミンクラー
その他マイケル・デ・ルカ(special thanks)
ロバート・エヴァンス(special thanks)
ロマン・ポランスキー(special thanks)
ジョーン・リヴァーズ(special thanks)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


3.例えばピラニア3Dのエリザベスシューなんかがそうなんですが、アメリカの映画を観ていると、若いときより今の方が魅力的なんじゃね?と思わせる女優さんの姿をちょくちょく見かけます。

この映画のティアレオーニもそうで、30代前半だったディープインパクトの時より40代半ばのこの映画での彼女の方が、なんていうんですかね、適度に色気が増してちょうどいい感じになってるって雰囲気でずいぶんと魅力的に感じます。

この「女優さんを見て中年以降の姿の方がより魅力的に感じる現象」、自分が年を取った事で単に守備範囲が上まで広がったせいなのか?それとも本当に魅力的なのか?その謎が解けません。
個人的にその理由について悩み続けている現象です。(自分が熟女フェチでない事は断言できます、いやロリでもないけど)

まぁここ数年「石田ゆり子、昔よりいいんじゃね?」的なニュースが日本でも出たりしてますから、単に女性が年をとっても魅力を保ち続けるようになった…だけなんでしょうが。
森高千里とか年齢を考えると今のルックスは脅威的ですし…と話が完全にそれましたが、そうこれ映画のレビューでした。

ベンスティラー主演という事でもっと下品なコメディ的なものを想像していましたが、驚くほど手堅くまとまったクライムコメディでした。

逆に手堅すぎて突出した面白さには欠けるわけですが、誰でも気軽に楽しめる小品だと思います。

…見ろレビューがとってつけたようだ
バルス! あばれて万歳さん [インターネット(字幕)] 6点(2020-09-18 14:29:34)(笑:1票)

2.良くも悪くも安定のコメディ映画という感じ。宙吊りのフェラーリは斬新。なんとなく「ミッション・インポッシブル」のトム・クルーズを思い出しました。
しかし他の方も指摘していますが、エディ・マーフィーの存在感のなさはすごい。箸休め的な出演だったんでしょうか。それとも役者人生の下降線を辿っているのか。別にファンというわけではありませんが、一抹の寂しさがあります。 眉山さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2016-10-05 03:30:53)

1.原題は「タワー強盗」、結構な役者ぞろいだし、撮影にも相当お金かかりましたね!!あの窓のシーンはどうやって撮ったんでしょうか?メイキングに興味がありましたがDVD特典は別ドラマだったもので、残念(慣性なのかみてしまったが)。他は特筆すべき点はとくに・・・
HRM36さん [DVD(字幕)] 6点(2013-09-06 16:20:35)(良:1票)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 22人
平均点数 5.86点
000.00% line
114.55% line
200.00% line
300.00% line
414.55% line
5627.27% line
6836.36% line
7313.64% line
829.09% line
914.55% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 5.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.50点 Review2人
4 音楽評価 6.00点 Review1人
5 感泣評価 4.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS