みんなのシネマレビュー

キック・アス ジャスティス・フォーエバー

Kick-Ass 2
2013年【英・米】 上映時間:103分
アクションコメディシリーズもの犯罪もの漫画の映画化バイオレンス
[キックアスジャスティスフォーエバー]
新規登録(2013-12-15)【目隠シスト】さん
タイトル情報更新(2022-09-15)【イニシャルK】さん
公開開始日(2014-02-22)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェフ・ワドロウ
助監督デヴィッド・リード(第二班監督)
キャストアーロン・テイラー=ジョンソン(男優)デイブ・リズースキー/キック・アス
クロエ・グレース・モレッツ(女優)ミンディ・マクレイディ/ヒット・ガール
クリストファー・ミンツ=プラッセ(男優)クリス・ダミーコ/マザー・ファッカー
ジム・キャリー(男優)スターズ・アンド・ストライプス大佐
モリス・チェスナット(男優)マーカス・ウィリアムズ
ドナルド・フェイソン(男優)ドクター・グラビティ
ジョン・レグイザモ(男優)ハビエル
リンジー・フォンセカ(女優)キャシー
リンディ・ブース(女優)ナイトビッチ
スティーヴン・マッキントッシュ(男優)トミーの父
ダニエル・カルーヤ(男優)ブラック・デス
トム・ウー(男優)チンギス半殺し
ヤンシー・バトラー(女優)ダミーコ
ソフィー・ウー(女優)エリカ
エラ・パーネル(女優)ドルチェ
ベネディクト・ウォン(男優)キム
イアン・グレン(男優)ラルフ
沢城みゆきミンディ・マクレイディ/ヒット・ガール(日本語吹き替え版)
山寺宏一スターズ・アンド・ストライプス大佐(日本語吹き替え版)
勝杏里クリス・ダミーコ/マザー・ファッカー(日本語吹き替え版)
出演チャック・リデル本人役
脚本ジェフ・ワドロウ
音楽ヘンリー・ジャックマン
撮影ティム・モーリス=ジョーンズ
製作マシュー・ヴォーン
ブラッド・ピット
アダム・ボーリング
デヴィッド・リード
ユニバーサル・ピクチャーズ
製作総指揮スティーヴン・マークス
クラウディア・シファー
配給東宝東和
衣装サミー・シェルドン・ディファー
編集エディ・ハミルトン
字幕翻訳町山智浩(字幕監修)
日本語翻訳税田春介
あらすじ
デイヴ/キック・アス(アーロン・テイラー=ジョンソン)はヒーロー活動のパートナーを求めるが、ミンディ/ヒット・ガール(クロエ・グレース・モレッツ)は普通の生活を望み、乗る気ではない。ある日、デイヴはスターズ・アンド・ストライプス大佐(ジム・キャリー)が率いるヒーロー軍団「ジャスティス・フォーエバー」に参加する。そこへ父親を殺害された恨みを晴らそうと、クリス・ダミーコ/マザー・ファッカー(クリストファー・ミンツ=プラッセ)が刺客と共に乗り込んでくる。

DAIMETAL】さん(2014-08-30)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


5.面白くないわけではないけども、心に響くものはなかったな。 センブリーヌさん [インターネット(吹替)] 6点(2018-04-22 00:48:57)

4.続編。しかも監督がマシュー・ヴォーンじゃない。あまり期待せずに見ましたが、意外と面白く、最後まで楽しく見られました。前作が気に入った方は十分楽しめると思います。あとジム・キャリーの“Try to have fun. Otherwise, what’s the point?”という台詞が印象的で、この台詞がこの映画の本質を表しているような気がしました。 素晴らしき哉、映画!さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2015-04-01 17:29:21)

3.もっとクロエちゃんの派手なアクションシーンがみたかったです。全体的にまあまあよくできてました。
HRM36さん [DVD(字幕)] 6点(2014-08-01 14:47:52)

2.監督が変わっても、独特なテイストは変わってなかった。そこは評価したい。バイオレンスとエロとコメディ。まさにキック・アスの世界。十分に堪能させてもらいました。マザー・ファッカーはベイダーみたくなるんですかね。(笑)ジム・キャリーはらしくなくって、後になって、ああジム・キャリーだったんだって気付きましたよ。(笑)ヒット・ガールはほどよいエロさが増して、他の女優とは一線を画す独特な雰囲気がたまらない!美人とか可愛いとかは違う、何とも言えぬオーラがある。彼女の他の作品は観ていないが、きっとこのヒット・ガールが一番の当たり役だろう。正義よ永遠にー!て叫んだから三作目は、悪は滅びねえー!かな。(笑) Dream kerokeroさん [DVD(字幕)] 6点(2014-07-05 07:42:18)

1.残念ながら前作ほどの衝撃や感動はありませんでした。
この世界観に慣れてしまって感覚が麻痺してしまってるのかも知れないけど、汚い言葉使いや残忍な描写で驚くことはなかった。
そもそも女子高生が汚い言葉使いをしても普通なわけで、クロエ成長し過ぎというのが素直な感想です。
やっぱり幼女が汚い言葉を吐いて軽快に人を殺し捲るところに斬新さがあったわけで、これでは普通のアクション映画です。
キック・アスの正義感の方も純粋さが失われてしまって、偽善的にすら感じる。
ヒット・ガールに頼ろうとするのは仕方ないとしても、一般人を巻き込むのは良くなかった。
しかも、大きな代償を払ってそのことを反省したはずなのにラストの命懸けの戦いにまたも一般人を巻き込むというアホシナリオ。
そういった道義的な問題を抜きにして考えたとしても、単騎で乗り込んでヒット・ガール無双した方が派手に盛り上がったような気がする。
それでも、まあ、ヒット・ガールは相変わらずかっこ良いし、ロシア女もそこそこキャラが立っていて面白かったので、それなりには楽しめました。
あと、人は殺してもわんこは殺さないという最低限の倫理観とかは好きです。 もとやさん [映画館(字幕)] 6点(2014-02-22 20:13:05)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 62人
平均点数 6.10点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
334.84% line
4914.52% line
5711.29% line
61727.42% line
71727.42% line
869.68% line
911.61% line
1023.23% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 5.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 5.75点 Review4人
4 音楽評価 5.00点 Review2人
5 感泣評価 3.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS