みんなのシネマレビュー

深く静かに潜航せよ

Run Silent, Run Deep
1958年【米】 上映時間:93分
ドラマサスペンス戦争ものモノクロ映画小説の映画化
[フカクシズカニセンコウセヨ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2013-03-20)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ロバート・ワイズ
キャストバート・ランカスター(男優)
クラーク・ゲイブル(男優)
ジャック・ウォーデン(男優)
ブラッド・デクスター(男優)
ドン・リックルズ(男優)
久松保夫(日本語吹き替え版)
納谷悟朗(日本語吹き替え版)
脚本ジョン・ゲイ[脚本]
音楽フランツ・ワックスマン
撮影ラッセル・ハーラン
製作ハロルド・ヘクト
特撮A・アーノルド・ギレスピー
クリフォード・スタイン
美術エドワード・キャレア
あらすじ
九州と四国を分ける狭い航路、豊後水道。第二次大戦ではここから多数の日本軍艦が出撃していった。アメリカ海軍は潜水艦で、隠密裏にこの豊後水道を越える作戦を立てたがことごとく失敗。駆逐艦《秋風》の餌食となっていた。一年前に自艦を沈められたリチャードソン艦長は、新たにナーカ号を得て今また日本へ向かおうとしていた。艦内の誰にも知らせず、ある誓いを胸に秘めて…一本気な強腕艦長にクラーク・ゲーブル、艦内を取りまとめる副長にバート・ランカスターを配し、潜水艦内の熱い男の戦いを描く快作。

エスねこ】さん(2009-05-09)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


3.WW2での豊後水道に於ける日米海戦が描かれています。クラーク・ゲイブルとバート・ランカスターの新旧オレ様男共演が興味深かったのですが、「戦艦バウンティ号の反乱」でのチャールズ・ロートンの足下にも及ばないクラーク・ゲイブルのアクの無さに肩透かしもいいところ。これではバート・ランカスターとの対峙も全く盛り上がりません。最初から分かっている結末に向けてオーソドックスにまとめ上げられている職人監督の手堅い佳作。 The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 6点(2021-12-29 00:27:00)

2.学生の頃、二大俳優出演でワクワクしながら観た記憶あり。
対日本海軍と豊後水道での戦いで親近感あるものの、日本海軍、商船団の撃沈は
気分は良くないが・・・ ご自由さんさん 6点(2004-10-01 21:09:13)

1.R・ワイズ監督の作品は大好きです(サウンド・オブ・ミュージック、ウエストサイド物語etc..)。この作品もストーリー、特撮の面でも良く出来てるとは思いますが、個人的に潜水艦ものは少し苦手みたいです。あと、日本人役の人の日本語が下手すぎます。"風と共に去りぬ"のクラーク・ゲイブルが出てたのは良かった。 A.O.Dさん 6点(2004-09-26 11:25:10)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 15人
平均点数 6.93点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
500.00% line
6640.00% line
7640.00% line
8213.33% line
900.00% line
1016.67% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 10.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 10.00点 Review1人
4 音楽評価 10.00点 Review1人
5 感泣評価 10.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS