みんなのシネマレビュー

十三人の刺客(1963)

1963年【日】 上映時間:125分
アクションドラマサスペンス時代劇モノクロ映画
[ジュウサンニンノシカク]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-06-29)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督工藤栄一
助監督田宮武
キャスト片岡千恵蔵(男優)島田新左衛門
里見浩太郎(男優)島田新六郎
内田良平(男優)鬼頭半兵衛
菅貫太郎(男優)松平左兵衛督斉韶
丘さとみ(女優)おえん
山城新伍(男優)木賀小弥太
三島ゆり子(女優)牧野千代
河原崎長一郎(男優)牧野采女
藤純子(女優)加代
水島道太郎(男優)佐原平蔵
阿部九州男(男優)三橋軍次郎
加賀邦男(男優)樋口源内
汐路章(男優)堀井弥八
沢村精四郎(男優)小倉庄次郎
片岡栄二郎(男優)大竹茂助
和崎俊哉(男優)石塚利平
高橋漣(女優)間宮小浪
明石潮(男優)小泉頼母
原田甲子郎(男優)浅川十太夫
水野浩(男優)三州屋徳兵衛
高松錦之助(男優)間宮図書
北龍二(男優)丹羽隼人
香川良介(男優)老中
春日俊二(男優)日置八十吉
尾上華丈(男優)
松浦築枝(女優)
有川正治(男優)出口源四郎
堀正夫(男優)大野多仲
西村晃(男優)平山九十郎
丹波哲郎(男優)土井大炊頭利位
月形龍之介(男優)牧野靭負
嵐寛寿郎(男優)倉永左平太
芥川隆行語り手
脚本池上金男
音楽伊福部昭
撮影鈴木重平
企画玉木潤一郎
天尾完次
配給東映
美術井川徳道
編集宮本信太郎
照明増田悦章
あらすじ
将軍の弟である明石藩主は私欲に走り、藩政をないがしろにする暴君だった。明石藩の家老は公儀による処分を求め切腹。しかし将軍は弟への処分を下さなかった。予定されている藩主の老中就任を阻止するため、幕府は目付に明石藩主の暗殺を命ずる。そして、十三人の刺客たちが集められていき・・・。 東映が豪華キャストを配して製作した集団抗争時代劇の傑作。

紅蓮天国】さん(2004-02-08)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


1.東映の娯楽時代劇をコンスタントにこなし、実際この年だけでも4本の映画を送り出している工藤栄一だが、映画会社からしてみれば、どちらかというと扱いにくい監督だったのだそうです。大枠では映画会社の意向に沿ったかたちで作られてはいるものの、当時の娯楽作にしては相当の後味の悪さを残すのが工藤監督の味付けだったからです。この作品では、剣の実力ではナンバー1と思しき武士のその鍛錬と精神集中を存分に見せた後に露呈させる無様な死に際だろう。しかしこのスッキリしない部分こそが魅力の監督でもあります。豪華キャストによる大殺陣はまるでエキストラによる農民一揆のようで、どうみてもかっこいい戦いは存在せず、唯一最後に見せるおそらく映画会社が求めるところの片岡千恵蔵と内田良平によるかっこいい武士道対決が反対に空々しかったりする。あと、里見浩太郎と丘さとみの美男美女コンビも妙に浮いている。甘いマスクが作風と合ってない。 R&Aさん [ビデオ(邦画)] 6点(2008-02-27 13:16:00)(良:1票)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 41人
平均点数 6.90点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
437.32% line
549.76% line
6614.63% line
71229.27% line
81331.71% line
937.32% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review6人
2 ストーリー評価 7.33点 Review6人
3 鑑賞後の後味 6.50点 Review6人
4 音楽評価 6.20点 Review5人
5 感泣評価 5.60点 Review5人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS