みんなのシネマレビュー

blue

2001年【日】 上映時間:116分
ドラマ青春もの漫画の映画化
[ブルー]
新規登録(2003-10-15)【紅蓮天国】さん
タイトル情報更新(2024-02-25)【イニシャルK】さん
公開開始日(2003-03-29)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督安藤尋
キャスト市川実日子(女優)桐島カヤ子
小西真奈美(女優)遠藤雅美
今宿麻美(女優)中野美恵子
仲村綾乃(女優)渡辺千加
高岡蒼佑(男優)水内学
村上淳(男優)年上の男
河原崎建三(男優)世界史の先生
原作魚喃キリコ「blue」
脚本本調有香
音楽大友良英
撮影鈴木一博
製作三宅澄二
岡田真澄
石川富康
松竹ブロードキャスティング
プロデューサー横濱豊行(エグゼクティブプロデューサー)
編集冨田伸子
照明鈴木一博
あらすじ
海辺のある地方の女子高。3年になった桐島カヤ子(市川実日子)はミステリアスな同級生、遠藤雅美(小西真奈美)と知り合い、やがて恋心を抱く。その思いを告白するカヤ子。そして、二人は少しだけ唇を合わせた・・・。 市川実日子は本作で第24回モスクワ国際映画祭最優秀女優賞受賞。

紅蓮天国】さん(2004-01-06)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


4.エンディングの蒼い空、夜明けに桐島(市川実日子)と遠藤(小西真奈美)で手を繋いで走るところ印象的な映画だと思う。 この二つのシーンに観るために、退屈な(失礼な言い方か)100分を過ごしても良いかもと思った。 あきぴー@武蔵国さん [DVD(邦画)] 7点(2012-06-09 11:09:54)

3.桐島が遠藤に魅かれた理由は分かります。きれいで大人っぽい物腰と喋り方。タバコを吹かす仕草さえ、自分に無いもので満ちている。妊娠中絶救急車停学という過去も、その偶像の中に納まるエピソードでした。その遠藤は自分のことを「何もない」と言うが、桐島には意味が分からなかった。デッザンを始めた桐島は一気に「何もない」遠藤を置き去りにした。彼女は自分の好きな道を見つけただけ。でも、それが遠藤にショックを与えることを漠然と意識していたはずだ。そこには自分に隠れて妊娠の相手と旅行したことへの抗議、というより復讐も含まれていた。このシーンは残酷だ。美術室で突き飛ばした遠藤が何も言えずに涙を浮かべたとき、初めて自分の仕打ちに気付く。一度感情をぶつけ合えば、元の距離感に戻れる。帰着点から遡ればとても分かりやすい女子高生の感情の流れが、少ない台詞のやり取りで丁寧に描かれる。夜通し歩いた明け方の青い光が、澄んだ空気感の中に二人を浮かびあがらせる。タイトルのblueは未成熟と解釈しました。中年の感想ですが、過ぎ去ってみると10代後半の1ページという以外に後の人生に繋がりを持たず周囲にも言えないような出来事でも、何度も思い出す記憶があるとしたら、それは紛れもなく青春です。この映画はそれをストレートに扱っていると思います。 アンドレ・タカシさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2009-08-31 22:25:25)(良:1票)

2.かなりドロドロとした感情を、非常に静かな透明感のある映像にしているなという印象でした。市川実日子の存在感のある演技が光ってましたね。 TMさん [DVD(邦画)] 7点(2007-05-05 16:35:34)

1.私、これ結構好きだと思う。市川美日子の独特な雰囲気とか、脇役で出てきた今宿麻美ちゃんの少し低い声。同性愛というのは世の中にある事実だし、私はその現実に決して軽蔑や白い目で見る事はないだろう。ほんの一瞬しか出演していなかった村上淳の表情が素晴らしく、役者だなぁと思った。 アンナさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-03-30 14:38:48)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 20人
平均点数 6.45点
000.00% line
115.00% line
215.00% line
3210.00% line
4210.00% line
500.00% line
615.00% line
7525.00% line
8315.00% line
9315.00% line
10210.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 10.00点 Review1人
4 音楽評価 10.00点 Review2人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS