みんなのシネマレビュー

ぼくの名前はズッキーニ

My Life as a Zcchini
(Ma vie de Courgette)
2016年【スイス・仏】 上映時間:66分
ドラマコメディアニメCGアニメ
[ボクノナマエハズッキーニ]
新規登録(2018-10-02)【3737】さん
タイトル情報更新(2019-09-27)【Olias】さん
公開開始日(2018-02-10)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
峯田和伸ズッキーニ(日本語吹き替え版)
麻生久美子カミーユ(日本語吹き替え版)
リリー・フランキーレイモン(日本語吹き替え版)
浪川大輔シモン(日本語吹き替え版)
配給ビターズ・エンド
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


2.クレイアニメが好きなだけで録画していた作品。
観てみたら驚愕な暗さ!

心理描写が細かく作ってあり、見入ってしまいました。
大人向けに作られた作品なのでしょうね。

毒親の犠牲となる子供たちのお話はどうしても最終地点も暗くなりがちですが、
この作品は親がいなくなった子供たちのその後をポジティブに思わせてくれる珍しい作品でした。 movie海馬さん [CS・衛星(吹替)] 7点(2020-05-10 00:19:21)

1.う~ん 暗い..主人公の 顔が暗い..目の周りが青いし..作品全体の独特の雰囲気が 暗い..CGだと思ってたら、(調べてみると)ストップモーションアニメだったんだ..う~ん すごい! 物語自体は、とてもイイ話(ちょっとお下品な台詞とかあるけど)..ただ、もっと元気がもらえるような、キャラクターデザインにしてほしかったかな..ビジュアル的に かなり損をしていると思う... コナンが一番さん [DVD(字幕)] 7点(2019-05-11 13:18:52)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 8人
平均点数 6.75点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
3112.50% line
400.00% line
5112.50% line
600.00% line
7337.50% line
8225.00% line
9112.50% line
1000.00% line

【アカデミー賞 情報】

2016年 89回
長編アニメーション賞 候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2016年 74回
アニメ映画賞 候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS