みんなのシネマレビュー

おもいでの夏

Summer of '42
1971年【米】 上映時間:105分
ドラマラブストーリーシリーズもの青春もの
[オモイデノナツ]
新規登録(2003-11-26)【キムリン】さん
タイトル情報更新(2021-07-14)【Olias】さん
公開開始日(1971-08-07)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ロバート・マリガン
キャストジェニファー・オニール(女優)ドロシー
ゲイリー・グライムス(男優)ハーミー
ロバート・マリガンナレーター(ノンクレジット)
モーリン・ステイプルトンハーミ―の母(ノン・クレジット)
原作ハーマン・ローチャー
脚本ハーマン・ローチャー
音楽ミシェル・ルグラン
撮影ロバート・サーティース
配給ワーナー・ブラザース
美術アルバート・ブレナー(プロダクション・デザイン)
編集フォルマー・ブラングステッド
字幕翻訳高瀬鎮夫
その他ミシェル・ルグラン(指揮)
あらすじ
1942年の夏、戦時下とはいえ、戦争の影など全く無いのどかなアメリカ東海岸の小さな島にバカンスにやってきた15歳の男の子3人組みの興味はひたすらガールハント。3人組みの一人ハーミー(ゲーリー・グライム)は町で美しい年上の女性ドロシー(ジェニファー・オニール)を見かけ夢中になる。ドロシーはハーミーを子供としてしか見ていなかったが、やがて彼女のもとに出征していた夫の死亡通知が届く。挿入曲「おもいでの夏」が公開当時ヒットした。

キムリン】さん(2003-11-26)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


5.全体としては、すごく叙情的で切ない話ですね。ただ、避妊具を買うくだりがあまりにも面白すぎてちょっと雰囲気をこわしてるかな・・・と(【ひのと】さん、仰る通り、男の子はアホなのです)。主人公が恋するジェニファー・オニールはホントに綺麗ですねー。ちょっと、昔のウィノナ・ライダーのようでもありました(そーいや彼女も年下の男の子に惚れられてたな)。 ぐるぐるさん 7点(2004-02-21 13:19:33)

4.観た時は、何て滑稽な映画だろう、と思った。10代の少年はあんなにアホなのだろうか?いや、あそこまでアホじゃないだろう、いや、やっぱアホなのか…?と頭を抱えながら観ていた。でも時間が経ってから、そういう滑稽なことも時間のフィルターを通って美化されて行くという映画のコンセプトがじわじわと分かって来た。当初、お馬鹿でHなティーン映画的な内容と映像や音楽の美しさが異常に噛み合わないと思ったけれど、あの映像と音楽は大人になった主人公が思い出を回想する上で付加されたものだ、と考えれば全て納得出来た。思い出はただ思い出だというだけで圧倒的に無条件に美しいのだ。たとえどんなに恥ずかしく、滑稽で、馬鹿馬鹿しいものでも。反復してこの作品のことを考えるにつれ、この映画の名画たる所以が分かって来た。 ひのとさん 7点(2004-02-20 17:35:19)

3.童貞のころに見たかった作品ですな。女優の方はとても綺麗な方で主人公があこがれるのに説得力を持たせてくれます。ただ旦那が亡くなったあとで他の男と関係を持つという気分になることがあるのかを女の人に聞いてみたい。 hrkzhrさん 7点(2004-01-13 23:09:34)

2.≪DVDで四半世紀振りに鑑賞≫あー、胸が甘酸っぱい・・70年代の「年上のひと」と言えば、「個人授業」のナタリー・ドロンと、こちらのジェニファー・オニールでしょう。当時少女の私でも、この二人のおねいさんにはメロメロでした、少年が憧れるのも無理はない。ホームビデオなど勿論ない時代、少年たちが性に関するお勉強、かわいいじゃあーりませんか(私も平凡、明星で勉強したな、と遠い目…)。 針がレコードの最後の溝を走っておりましたね。悲しい妻の心理は、当然ながら今観たほうが理解できました。ミッシェル・ルグランやっぱり天才 ♪ザ・サマータァイム~ かーすけさん 7点(2003-12-11 21:28:12)(笑:1票)

1.私もあんな風に人妻と知り合ってみたいと思ったなあ(笑)。年上の女性に対する若い男の子の憧れってあると思うんですよ。それを、戦争という背景をからめながら叙情的に描いた作品ですね。戦死の公報が届くシーンは切ないですね。 オオカミさん 7点(2003-12-04 23:42:39)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 29人
平均点数 6.41点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
313.45% line
426.90% line
5517.24% line
6620.69% line
7827.59% line
8620.69% line
900.00% line
1013.45% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.25点 Review4人
2 ストーリー評価 5.25点 Review4人
3 鑑賞後の後味 6.33点 Review3人
4 音楽評価 7.20点 Review5人
5 感泣評価 5.25点 Review4人

【アカデミー賞 情報】

1971年 44回
脚本賞ハーマン・ローチャー候補(ノミネート) 
撮影賞ロバート・サーティース候補(ノミネート) 
作曲賞(ドラマ)ミシェル・ルグラン受賞 
編集賞フォルマー・ブラングステッド候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1971年 29回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
監督賞ロバート・マリガン候補(ノミネート) 
作曲賞ミシェル・ルグラン候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS