みんなのシネマレビュー

女は二度生まれる

1961年【日】 上映時間:99分
ドラマ小説の映画化
[オンナハニドウマレル]
新規登録(2003-12-08)【まぶぜたろう】さん
タイトル情報更新(2023-05-07)【Olias】さん
公開開始日(1961-07-28)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督川島雄三
助監督湯浅憲明
キャスト若尾文子(女優)小えん
藤巻潤(男優)牧純一郎
山茶花究(男優)矢島賢造
フランキー堺(男優)野崎文夫
山村聡(男優)筒井清正
山岡久乃(女優)筒井圭子
江波杏子(女優)山脇里子
上田吉二郎(男優)猪谷先生
高見国一(男優)景山孝平
倉田マユミ(女優)吟子
紺野ユカ(女優)木村信子
中田勉(男優)呉服屋
中條静夫(男優)田中
潮万太郎(男優)桜田
村田扶実子(女優)お高
山内敬子(女優)とき哉
菅原通済(男優)島崎
平井岐代子(女優)寿美吉
大山健二(男優)部長
目黒幸子(女優)小吉
村田知栄子(女優)お勢
仁木多鶴子(女優)野崎の妻
穂高のり子(女優)園子
八潮悠子(女優)桃千代
酒井三郎(男優)アパート管理人
竹里光子(女優)戸むらの女中
原作富田常雄「小えん日記」
脚本川島雄三
井手俊郎
音楽池野成
撮影村井博
配給大映
編集中静達治
録音長谷川光雄
照明渡辺長治
その他東京現像所(現像)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


2.「(売禁法のおかげで)我々チョンガーには困ったもんです」「あら、でもいつも自家発電じゃ味気ないでしょ」(セリフ詳細違うかも・・・)なーんていう会話があけすけに飛び交って面白いです。芸のない娼妓の流浪の人生。こんな、誰にも愛されない人生なんて冷静に考えればかなり悲惨なはずだけれど、小えんさんにはそういう悲壮感はほとんどないんです。それだけに、あのラストシーンが鮮烈。不気味ささえ感じさせるそのコントラストが印象的でした。 すねこすりさん [DVD(邦画)] 7点(2009-08-27 15:08:58)(良:2票)

1.浮世の世界に独り生きる女を徹底的にドライな視線で描いた作品。
地味な味わいながら、実にリアルにその世界が描写されており、川島雄三監督の社会派劇を撮る巧さというものも堪能できる佳作である。

結局、最後に損をするのは女の方で、男は勝手気ままに生きて、それで最後は女を捨てて去っていく。
どこに去っていくかと言えば、あの世であり、結婚であり、飽きて他の女の所へ行くのであり、様々だ。

いずれにしても、水商売という世界、そしてそこに関わる男達は、一時の享楽しか味わうことができず、安定した幸福感というものは味わえないんじゃなかろうか。

しかし、かく言う私も、そういう世界に身を置きたいという欲求があったりして、なかなか理屈一辺倒では割り切れないのが、この世界である。

そういったやり場のなさというか、世の常というか、人生の儚さというか、浮世の世界に生きる男女の鬱憤みたいなものが、ジメジメとした感じで実にリアルに伝わってきた。

そういう意味では、川島雄三監督の手腕が遺憾なく発揮されていると言えるだろう。 にじばぶさん [ビデオ(邦画)] 7点(2009-08-22 18:03:34)(良:2票)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 25人
平均点数 7.40点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
414.00% line
528.00% line
6416.00% line
7416.00% line
8832.00% line
9520.00% line
1014.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 5.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS