みんなのシネマレビュー

カリフォルニア・ドールス

(カリフォルニア・ドールズ(リバイバル題))
...All the Marbles
(The California Dolls)
1981年【米】 上映時間:112分
アクションドラマスポーツものスポコンものロードムービー
[カリフォルニアドールス]
新規登録(2003-10-27)【へちょちょ】さん
タイトル情報更新(2013-03-20)【S&S】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ロバート・アルドリッチ
助監督ポール・モエン(第二助監督)
演出ミッキー・ギルバート(スタント・コーディネーター)
キャストピーター・フォーク(男優)ハリー・シアーズ(マネージャー)
ヴィッキー・フレデリック(女優)アイリス
ローレン・ランドン(女優)モリー
バート・ヤング(男優)エディ・シスコ(リノのプロモーター)
リチャード・ジャッケル(男優)ビル・ダドリー
レニー・モンタナ(男優)ジェローム(エディ・シスコの用心棒)
クライド・クサツ(男優)クライド・ヤマシト(日本人プロモーター)
穂積隆信ハリー・シアーズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
藤田淑子アイリス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小宮和枝モリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚周夫エディ・シスコ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
内海賢二ビッグ・ジョン・スタンレー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
野島昭生ビル・ダドリー/クライド・ヤマシト(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
郷里大輔ジェローム(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本マイケル・バリー(ノンクレジット)
ジム・マルホランド(ノンクレジット)
音楽フランク・デ・ヴォール
撮影ジョセフ・F・バイロック
製作ウォルター・ブレイク〔タイトル〕(製作補)
MGM
配給CIC
美術カール・アンダーソン〔美術〕(プロダクション・デザイン)
スチュアート・A・リース(セット装飾)
ウォルター・ブレイク〔タイトル〕(タイトル・デザイン)
衣装ボブ・マッキー
録音マイケル・J・コーハット
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


3.なかなかDVDにならず、自分の中でまぼろしだった今作。嗚呼いいですねぇ~。売れないプロレスラー2人にマネージャーがオンボロ車に乗ってドサ周りのロードームービー、もう胸をグッと掴まれました。文字通り泥んこになりつつも、終盤のキラキラ衣装に身を包んで挑む試合には思わずドールズコールがわき上がりました。 余談ですが、見終わった後、画面に向かって「ドールズありがとー!」と叫んだ観客のおっちゃんにもホッコリしました。いや~映画館っていいですね。 泳ぐたい焼きさん [映画館(字幕)] 8点(2013-11-04 00:33:39)

2.成功を夢見て奮闘する、スマートでも器用でもない下積みの人間模様。これはかなり自分好みのジャンルの作品。かなりツボにはまりました。本作はアルドリッチ監督の遺作になるんですね。男臭い反骨の映画職人というイメージの人ですが、最後の作品は女子プロタッグチームの2人に、中年マネージャー、3人の戦友がオンボロ車で町から町へ、場末のリングを転戦し、辛苦の果てにベルトを掴むまでの戦いを描いた奮闘記。これもアルドリッチらしい作品じゃないかと思います。 序盤から3人が宿賃やガソリン代にも苦労する描写がかなり長く続きますが、3人の戦友ぶりがいいし、ピーター・フォークが飽きさせない。哀愁が漂いつつも人間味あふれる中年マネージャー。このキャラにピーター・フォークが見事にはまっていました。よくぞコロンボ警部をこの役に持ってきたことと思います。勿論、ピーター・フォークとの掛け合いも、試合も、ドールズの2人も素晴らしかった! とらやさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2011-09-18 16:21:56)

1.本作は、プロレスを楽しみたきゃプロレスを観ればいいというプロレスものとは一線を画す出来栄えです。決戦に到るまでの巧みな話の盛り上げ方、じっくり魅せてくれた決戦模様。三人組同様に観る者を楽しませる精神に満ち満ちた作品に大いに満足しました。 The Grey Heronさん [映画館(字幕)] 8点(2010-09-23 17:58:30)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 27人
平均点数 7.85点
000.00% line
100.00% line
213.70% line
300.00% line
400.00% line
500.00% line
613.70% line
7725.93% line
81140.74% line
9311.11% line
10414.81% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 8.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 9.50点 Review2人
4 音楽評価 10.00点 Review1人
5 感泣評価 10.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS