みんなのシネマレビュー

デスペラード

Desperado
1995年【米】 上映時間:104分
アクションシリーズもの犯罪ものバイオレンス
[デスペラード]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-11-10)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ロバート・ロドリゲス
キャストアントニオ・バンデラス(男優)エル・マリアッチ
サルマ・ハエック(女優)カロリーナ
ヨアキム・デ・アルメイダ(男優)ブチョ
チーチ・マリン(男優)バーテンダー
スティーヴ・ブシェミ(男優)ブシェーミ
クエンティン・タランティーノ(男優)集金人
ダニー・トレホ(男優)ナバヤス
カルロス・ガラルドー(男優)キャンパ
大塚明夫エル・マリアッチ(日本語吹き替え版【VHS/DVD/BD】)
安原義人ブシェーミ(日本語吹き替え版【VHS/DVD/BD】)
有本欽隆ブチョ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
福田信昭バーテンダー(日本語吹き替え版【VHS/DVD/BD】)
茶風林ターヴォ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
島田敏集金人(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
星野充昭ナバヤス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
近藤玲子(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
稲葉実(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
小室正幸(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
伊藤栄次(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
大川透(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
坂口賢一(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
安藤麻吹カロリーナ(日本語吹き替え版【BD】)
石塚運昇ブチョ(日本語吹き替え版【BD】)
多田野曜平集金人(日本語吹き替え版【BD】)
山路和弘エル・マリアッチ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林優子カロリーナ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
辻親八ブチョ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
麦人バーテンダー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
堀内賢雄ブシェーミ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
平田広明ライトハンド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
松本大ターヴォ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
牛山茂集金人(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
矢島晶子ニノ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中正彦ナバヤス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
広瀬正志(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
坪井智浩(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
檀臣幸(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本ロバート・ロドリゲス
撮影ギレルモ・ナヴァロ
製作ロバート・ロドリゲス
ビル・ボーデン
カルロス・ガラルドー(共同製作)
エリザベス・アヴェラン(共同製作)
編集ロバート・ロドリゲス
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
12


26.匂ってきそうなぐらい濃ゆいバンデラスが最高ですね。
【再鑑賞】ケースを持った3人が集まった所を撮りたかったんじゃないかなと改めて思いました。最大の盛り上がりと思うのだけど、良い感じの見せ場なくあっさり退場なのが面白いけど。
中国嫁はイマイチだった様です。。。バカ系はこっそり観ることにするよ。。。 ないとれいんさん [DVD(字幕)] 8点(2005-08-16 01:14:25)

25.ストーリーの破綻具合とかすぐ死ぬブシェミとタランティーノとか過剰なガンアクションとか、意味分からんけどなんか大好き!これを見てからメキシコに憧れを抱きはじめた。 さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-06-13 17:38:25)

24.「レジェンドオブメキシコ」を先に観てしまったのですが、いやぁ面白い!実に面白いです。「レジェンドオブ」と甲乙つけがたいです。あっちはあっちでジョニーが加わってて別の味が出てますからね。
兎に角、真面目に考えちゃあいけませんよね。これは漫画、思いっきり漫画ですよ。主人公はマシンガンの乱射にあっても弾に当たらない!それでいいんですって、漫画なんだから。そんなに乱射して、弾はどこで補充してるの?いいんですって、漫画なんですから。そんなに目立つところで狙ってて見つかっちゃうよ!いいんですって、漫画なんですってば!ところどころにちりばめられたユーモアも楽しいし、衣装もセットもお洒落でカッコいい。キャスティングもいいですね~。
作り手が心から楽しんでる作品って、やっぱりイイですね。まぁ、趣味が合わないとまるっきり楽しめないってのもあるでしょうけれど、私の趣味にはピッタリでした。 タコ太(ぺいぺい)さん 8点(2004-09-23 19:50:03)

23.かっこいい映画です。展開に?なところもありますが、アクションシーンは良いです。もっと増やしてもらいたかった。タランとブシェはいい味だしてます。 やっぱトラボルタでしょうさん 8点(2004-08-17 16:02:43)

22.アントニオ・バンデラスのカッコよさがとことん堪能できる作品。あのギターケースからミサイル出す奴には大受けしたよ!死にざまも最高だし。あと、個人的にはタラがでているのも良かった。 シェリー・ジェリーさん 8点(2004-08-05 18:08:24)

21.バンデラスかっけーという感じです。バンバン撃ちまくって気持ちのいい映画です。ブシェーミ、タンティーノもいい味出してます。 ジムさん 8点(2004-05-19 19:13:38)

20.くっくっく・・・これ映画館独り占めで大音量で観てみたい。バンデラスって色っぽいのね。初めて知った。サルマ・ハエックも気味悪いくらい美女。これこそ娯楽映画。 denny-joさん 8点(2004-03-30 22:18:08)

19.続編が出るって事で、数年いや7・8年ぶりかな~見直しました。その前のも見たんだけど全然記憶にないからまた見なきゃ…
ニューヒーロー登場!ギターケース戦隊 悪い奴らをブッ殺すためならショッカー類の犠牲はもとより仲間ですら構ってられません、
ストーリーの無理も大人の都合があるので我慢してね。2や3では新しい仲間が登場するかもよ(これは1.5になるのかな)ギターケースに
何が詰まってるかはお楽しみ。クロスボウ?火炎放射器かな?それともレーザービーム?あ、監督それは日本のB°zがやってます、んじゃ花火。それはKI○Sが… じゃそろそろサボテン型合体ロボでも出しとくか。って話になってたとしてもお礼を聞く為に見に行かなくっちゃ(本レビューはフィクションであり実在の…以下省略)爽快!
HLB傭兵さん 8点(2004-02-17 18:47:49)

18.なんでひとがごみのようなん・・・? コーヒーさん 8点(2004-02-09 03:50:23)

17.かっこいい:プッと笑える:殺しすぎでちとげんなり=6:3:1ってとこでしょうか。脇役もタランティーノ含めかなりいい味出してますね、出番が短いわりにそれぞれ存在感しっかりで。絵になるシーンも多々有ります。ともかく、バンデラスファンにはたまりません。関連作もこれから観ようと思います。 ちいぼうさん 8点(2004-01-08 11:59:42)

16.理屈なんて吹き飛ばせ!撃つ!殺す!撃つ!殺す!撃つ!殺す!ちょっとラブ?撃つ!殺す!撃つ!殺す!仲間来た?撃つ!殺される!撃つ!殺す!撃つ!殺す!あー、すっきりした。→END ガーデンノームさん 8点(2003-12-20 09:34:36)(笑:1票)

15.バンデラスのガンアクション、ブシェミの役どころの的確さ、最後に出てきて最高の散り際を見せてくれた仲間の2人、そして「フンッ」「フンッ」ぐらいしか台詞の無いトレホ・・・どれをとっても楽しめる映画。気楽に何度でも観れますね。 Floydさん 8点(2003-11-29 05:57:10)

14.仲間の2人が出てきてこの映画の評価はかなり上がりました。やっぱりあの場面のあのかまえ方が一番の見所でしょう。バンデラスもかっこいいし、最高です。 いざ、ベガスさん 8点(2003-11-03 03:15:36)

13.あまり期待しないで見たらすっごく面白かったです。
ラテンのノリで単純明快だし雰囲気もいい。
意味なく人が死にすぎだけど、なんとなくこの映画ならその意味のなさも許せてしまう。
アントニオ・バンデラスかっこいいですね。 るいるいさん 8点(2003-10-11 23:33:33)

12.90年代を代表するガンアクションの傑作のひとつ。サルマ・ハエックも本作でブレイクしたのが頷けるほど綺麗でした。必見! ポール婆宝勉(わいけー)さん [ビデオ(字幕)] 8点(2003-06-21 19:10:00)

11.荒唐無稽な作風がごきげんな劇画作品。何といっても助っ人二人が強烈すぎます。あっさり死んでしまうのもいい描き方!だらだら生かすより鮮烈に頭の中に残ります。最高のサブキャラが映画を支える。バンデラスが最も光っていた作品。 モートルの玉さん 8点(2003-06-20 11:49:34)

10.ロドリゲスの男節炸裂!やっぱヒーローは弾数無限だよね!?『フロムダスク』で登場するチ○コ銃がギターケースに入ってるのが笑える。 makotoさん 8点(2003-05-23 12:06:08)

9.とにかく全てが暑苦しい!こんな街絶対住みたくないしあのBARのテーブルに座る勇気ありません。一人に2丁拳銃の弾奏全て使い切るとは・・。とにかく隙なく突っ込み所のある映画!何もかもこの映画大好きです。ブッチョが兄貴かよ! DiscAさん 8点(2003-04-30 22:07:13)

8.いいよこれ!とんでもない撃ち方とかムチャなストーリーとかつっこむとこは多いけどここまでやるとどうでもいいって感じ!サルマ・ハエックはセクシーだし、かなり楽しめました。 ノブさん 8点(2003-03-01 16:53:17)

7.見終わった後の爽快感! サラエボの銃声さん 8点(2003-01-16 13:33:45)

別のページへ(8点検索)
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 180人
平均点数 6.81点
000.00% line
121.11% line
210.56% line
363.33% line
495.00% line
5179.44% line
63720.56% line
74826.67% line
83016.67% line
9168.89% line
10147.78% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.41点 Review12人
2 ストーリー評価 6.12点 Review16人
3 鑑賞後の後味 7.81点 Review16人
4 音楽評価 7.50点 Review16人
5 感泣評価 2.00点 Review9人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS