みんなのシネマレビュー

the EYE 【アイ】

THE EYE
(見鬼)
2002年【香・タイ・英・シンガポール】 上映時間:96分
ドラマホラーサスペンス実話もの
[アイ]
新規登録(2003-07-05)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2006-07-03)【カニ】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督オキサイド・パン
ダニー・パン
キャストアンジェリカ・リー(女優)マン・ウォン
ローレンス・チョウ(男優)ワ・ロー
キャンディ・ロー(女優)イー
ウィルソン・イップ(男優)
脚本オキサイド・パン
ダニー・パン
製作ピーター・チャン
ローレンス・チェン
製作総指揮ピーター・チャン
ローレンス・チェン
エリック・ツァン
配給クロックワークス
特撮セントロ・デジタル・ピクチャーズ(VFX)
編集オキサイド・パン
ダニー・パン
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


7.怖がらせろところはしっかり怖がらせる。ドラマ的な部分も丁寧に作る。爆発も迫力を出す。メリハリがあって良い。 腸炎さん 8点(2004-10-08 20:07:49)

6.電車のやつ・・・。(((((;゚д゚))))) アワワワワワワ え、どうせわざとだって? ほんとに実話を元にしてるんでしょうか。怖さって点ではさほどでもないし点数には釣り合わないけど、これは是非おすすめしたい。という意味で8点ほど。「本上まなみぽい主人公」の意見に賛成です。切ない幕切れでした。ああなったほうがきっと良かったんでしょうね・・・・・。 へろりうしオブトイジョイさん 8点(2004-07-16 11:13:31)

5.映画そのものはタイに行くまでが凄く怖かった。リングなんて目じゃない。この作品の幽霊描写はひょっとすると恐怖映画の新境地に達しているかも。たとえそうでなくとも超一級レベルであることは確かでしょう。終盤はちょっと残念。リンさんもうちょっと怨念みせつけて欲しかった。それから誰も言ってないみたいだから俺が最初に言ってやる!主演のアンジェリカ・リーは目元が賀来千賀子に似ている!もちろん好み!ちょっと顔濃いけど可愛い!!! Robbieさん 8点(2004-06-17 01:27:23)

4.ぜんぜん期待せず見たのですが、コレはなかなかの拾い物でした。まさにアイデアの勝利ではないでしょうか。中盤にかけてはソコソコ怖がらせてくれるし、その後の謎解きやラストも良かった。ツッコミ所もあるにはあるが、気になるほどではない。近年のホラーブームの中では間違いなくトップクラスに位置するんじゃないでしょうか。また、主演のアンジェリカ・リーがなかなかの演技を見せてくれて、すっかりファンになってしまいました。今のところ、この作品だけのようですが、コレからも注目していきたい女優さんです。 関係ないですが主演のアンジェリカ・リーが本上まなみに似てると思うのですがわたしだけか? カズゥー柔術さん 8点(2003-11-07 03:32:45)

3.まずベースとなった実話、「二十年間盲目だった少女が視力を取り戻した一週間後、自殺を遂げる」というコピー(?)に鳥肌。こ、怖えぇぇ…。と、思ったら、ソノ手の「ホラー性」も前半7割目程度で、後半はドラマ性重視。最後は少し切なくもある。う~ん。こういう展開ってゴチャゴチャして安っぽくナリガチなのだが、何と苦も無く観れたのは、恐らくこの作品の力量でしょう。オープニングの秀逸さも、パン兄弟監督の前作「レイン」でもそうだったが、お見事。しかしこの兄弟の目の付け所、凄いなぁ。
aksweetさん 8点(2003-10-26 19:41:04)

2.良い映画だと思います。見た後は怖いというより、切ない中にもホッとした感じになれる映画でした。ホラーが苦手な人も見やすい映画です。 偽レザーフェイスさん 8点(2003-07-28 03:13:35)

1.この作品への自信を覗かせるような、点字と触覚を意識した白地のタイトルバックが、まず巧い。眼の見えなかった女性が、手術により、本来見えないものまで見えてしまうという恐怖を描いた本作、例のエレベーターのシーンやショッカーなど、その怖がらせ方に熟知した演出力には只ならぬものを感じる。まさに纏わりつくような恐怖といったところだろうか。ただ、後半の謎解きあたりからクライマックスにかけては、いかにも強引で作り話っぽくて残念だが、近年では出色のホラー映画だと言える。 ドラえもんさん 8点(2003-07-21 15:43:43)(良:1票)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 58人
平均点数 6.41点
000.00% line
111.72% line
223.45% line
323.45% line
423.45% line
5712.07% line
61729.31% line
7915.52% line
81220.69% line
935.17% line
1035.17% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review5人
2 ストーリー評価 7.66点 Review6人
3 鑑賞後の後味 7.40点 Review5人
4 音楽評価 5.40点 Review5人
5 感泣評価 4.60点 Review5人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS