みんなのシネマレビュー

ミミック

MIMIC
1997年【米】 上映時間:106分
ホラーサスペンスSFシリーズものモンスター映画
[ミミック]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-04-29)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ギレルモ・デル・トロ
助監督ロバート・ロドリゲス(第二班監督)
リック・ボタ(第二班監督)
キャストミラ・ソルヴィノ(女優)スーザン・タイラー博士
ジェレミー・ノーサム(男優)ピーター・マン博士
チャールズ・S・ダットン(男優)レナード
ジャンカルロ・ジャンニーニ(男優)マニー
F・マーレイ・エイブラハム(男優)ゲイツ博士
ノーマン・リーダス(男優)下水道の清掃員
アリックス・コロムゼイ(女優)レミー
相沢恵子スーザン・タイラー博士(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
宮本充ピーター・マン博士(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
玄田哲章レナード(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
阪脩マニー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
藤原啓治ジョシュ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
江角英明ゲイツ博士(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
津村まことリッキー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
伊藤栄次(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
柳沢栄治(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
山野井仁(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
石田彰デービス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
魏涼子スーザン・タイラー博士(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
東地宏樹ピーター・マン博士(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
内海賢二レナード(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
坂口芳貞マニー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
高木渉ジョシュ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
家弓家正ゲイツ博士(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
矢島晶子チューイ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
芝原チヤコレミー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
柴本広之(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
浅野まゆみ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
原作ギレルモ・デル・トロ(原案)
ドナルド・A・ウォルハイム
マシュー・ロビンス(原案)
脚本ギレルモ・デル・トロ
マシュー・ロビンス
スティーヴン・ソダーバーグ(ノンクレジット)
ジョン・セイルズ(ノンクレジット)
音楽マルコ・ベルトラミ
撮影ダン・ローストセン
製作オーレ・ボールネダル
ミラマックス
ボブ・ワインスタイン
製作総指揮ハーヴェイ・ワインスタイン(共同製作総指揮)
マイケル・S・フィリップス
配給松竹富士
特撮デニス・ベラルディ(視覚効果)
リック・ボタ(第二班特殊効果監督)
美術ロブ・ボッティン(クリーチャー・デザイン)
キャロル・スパイヤー(プロダクション・デザイン)
カイル・クーパー(タイトル・デザイン)
編集パトリック・ルシエ
字幕翻訳岡田壮平
スタントダグ・コールマン
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


3.そこらのホラーよりよっぽどいい 亜空間さん 8点(2004-01-21 11:46:57)

2.私は単純なので、冒頭のタイトルロールの映像が凝っている映画に出会うとそれだけで非常に興奮してしまうのですが、これもその一つ。その期待は裏切られませんでした。一種の動物パニックですが、発端からの話の展開がとても斬新です。「一軒家に閉じ込められる」というパニック映画お馴染みのシチュエーションも、地下鉄を舞台に登場して、もう大喜び。 鱗歌さん 8点(2003-07-06 17:01:48)

1.ゴキブリをこよなく愛する(恐れる)私には、たまらない作品。ゴキブリがもしこんなだったら・・・という願望(つーか怖い想像)を見事に表現してくれました。怯えつつも目が離せない、そんな進化ゴキちゃん一票。かっこいい!<ユダちゃん ぴろっちさん 8点(2001-09-15 01:49:59)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 79人
平均点数 5.77点
000.00% line
111.27% line
200.00% line
378.86% line
478.86% line
52025.32% line
61721.52% line
71620.25% line
878.86% line
945.06% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.66点 Review3人
2 ストーリー評価 7.25点 Review4人
3 鑑賞後の後味 7.25点 Review4人
4 音楽評価 6.33点 Review3人
5 感泣評価 2.50点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS