みんなのシネマレビュー

偶然の旅行者

The Accidental Tourist
1988年【米】 上映時間:121分
ドラマロマンス小説の映画化
[グウゼンノリョコウシャ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-03-18)【TOSHI】さん
公開開始日(1989-10-28)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ローレンス・カスダン
助監督マイケル・グリロ
スティーヴン・P・ダン(第二助監督)
キャストウィリアム・ハート(男優)メイコン・リアリー
キャスリーン・ターナー(女優)サラ・リアリー
ジーナ・デイビス(女優)ミュリエル・プリチェット
デヴィッド・オグデン・スタイアーズ(男優)ポーター・リアリー
エド・ベグリー・Jr(男優)チャールズ・リアリー
ビル・プルマン(男優)ジュリアン・ヘッジ
ジェイク・カスダン(男優)スコット・キャンフィールド(ジェイコブ・カスダン名義)
メグ・カスダン(女優)受付
脚本ローレンス・カスダン
音楽ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]
ケネス・ワンバーグ(音楽編集)
ブルース・ブロートン(未使用楽曲の作曲)
編曲ハーバート・W・スペンサー
撮影ジョン・ベイリー〔撮影〕
製作ローレンス・カスダン
チャールズ・オークン
ワーナー・ブラザース
マイケル・グリロ
製作総指揮ジョン・マルコヴィッチ
配給ワーナー・ブラザース
美術ボー・ウェルチ(プロダクション・デザイン)
シェリル・カラシック
ティム・ハッチンソン(セット装飾)
衣装ルース・マイヤーズ[衣装]
編集キャロル・リトルトン
録音デイヴィッド・マクミラン[録音]
ドナルド・O・ミッチェル
字幕翻訳細川直子
その他チャールズ・オークン(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生](指揮)(ノンクレジット)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


3.たぶん日本国内ではヒットしなかった作品だろうと思う。ちゃんと確かめてないけど。私がなぜ見たかというと、昔買った「ぴあ」のシネマガイド本(ご存じの方多いと思うけど、あの電話帳みたいな本)であらすじを読み、面白そうだと思ったから。(余談だけど、この本で興味を持って、その後見たマイナーな作品が実はゴチャマンとある。たとえば「ヒドゥン」とか。今思い出したのはこれだけだけど、でも数え切れない。このことは初めて書いたけど。変な映画に免疫ができたのは、間違いなくこの本のおかげ!)ウィリアム・ハートが好きだからエコヒイキ点が入っているかもしれないけれど、私はいいと思いましたね、この映画は。自分のつれあいとの関係が、この夫婦の関係性に近いと感じたせいかもしれません。そこに登場するジーナ・デイビスの個性が、なかなかいい。あまり好きではなかった女優ですが、この人物造形でアカデミー賞受賞は、納得できます。大人向けの映画ではないかと思いますね。余談の、さらに余談ですが、あのガイドブックは何かにつけ使いまくり、とうとうボロボロになったので捨てましたが、当時しばらくは家族と、ビデオやテレビを見ながら「あれで調べてよ」「あれ捨てちゃったのよ」「あそうか、捨てなきゃよかったのに」という会話を繰り返しました。(;´_`;) おばちゃんさん 8点(2004-04-22 23:39:49)(良:1票)

2.人生(旅行)はプラン(計画)でなく、アクシデント(偶然)だということを、二人の女の間で揺れる一人の男の目を通して描く。アクシデントとは出会いであり、人生どんな良いことが待っているか、赤い糸は何処まで伸びているのか、終わるまで興味津々の旅なのである。 きりひとさん 8点(2004-02-11 11:55:51)

1.W.ハートがいい!もっと有名になっていい作品。レアなとこで犬くんの演技が本気で凄いと思う!ドッグトレーナー偉い。 丸子さん 8点(2003-04-16 04:20:26)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 26人
平均点数 6.35点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
313.85% line
4311.54% line
5726.92% line
6311.54% line
7311.54% line
8519.23% line
9415.38% line
1000.00% line

【アカデミー賞 情報】

1988年 61回
作品賞 候補(ノミネート) 
助演女優賞ジーナ・デイビス受賞 
作曲賞(ドラマ)ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]候補(ノミネート) 
脚色賞ローレンス・カスダン候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1988年 46回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
作曲賞ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS