みんなのシネマレビュー

レッド・プラネット

Red Planet
2000年【米・豪】 上映時間:106分
ドラマサスペンスSF
[レッドプラネット]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2007-02-13)【.】さん
公開開始日(2000-01-13)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督アントニー・ホフマン
キャストヴァル・キルマー(男優)ギャラガー
キャリー=アン・モス(女優)ボーマン
トム・サイズモア(男優)バーチナル
ベンジャミン・ブラット(男優)サンテン
サイモン・ベイカー(男優)ペテンギル
テレンス・スタンプ(男優)シャンティラス
原作チャック・ファーラー(原案)
脚本チャック・ファーラー
音楽グレーム・レヴェル
編曲ティム・シモネック
挿入曲スティング"A Thousand Years" 他一曲
撮影ピーター・サシツキー
製作ブルース・バーマン
マーク・キャントン
ジョーグ・サラレグイ
スティーヴン・ジョーンズ[製作](製作補佐)
製作総指揮アンドリュー・メイソン
チャック・ファーラー
チャールズ・J・D・シュリッセル
配給ワーナー・ブラザース
特撮タッド・プライド(特殊効果監修)
ウィリアム・メサ(視覚効果監修)
デジタル・ドメイン社(視覚効果)
ピクセル・マジック社(視覚効果)
美術オーウェン・パターソン(プロダクション・デザイン)
衣装キム・バレット
スティーヴ・ジョンソンズ・エッジFX社(宇宙服デザイン)
編集ロバート・K・ランバート
字幕翻訳菊地浩司
その他スティーヴン・ジョーンズ[製作](ユニット・プロダクション・マネージャー)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234


62.ビデオレンタルで昔見たと思ったんだけどな。全然覚えてなかった。まぁまぁおもしろいんだけど、きっと来年にはまたわすれちゃうんだろうな。 センブリーヌさん [インターネット(字幕)] 6点(2021-07-22 08:45:14)

61.やっぱり面白くなかった。 aimihcimuimさん [DVD(字幕)] 3点(2014-09-24 23:54:20)

60.インパクトはないけど、最後まで楽しめた。 黒ネコさん [地上波(吹替)] 7点(2014-01-13 21:27:58)

59.突っ込みどころ満載だけど、それほど悪くも無かった。いたって普通の映画。 のははすひさん [DVD(字幕)] 5点(2011-09-22 13:00:54)

58.SFにしては低予算な作りが見え見えだが、そこを逆手に取ったコンパクトなストーリー展開が心地よい。 kaaazさん [インターネット(字幕)] 7点(2009-07-12 01:29:00)

57.ぐんじモードは消しとけし みみちゃんさん [DVD(字幕)] 6点(2009-07-03 17:23:19)(笑:1票)

56.“トップガン”のヴァル・キルマーその時の魅力なし。 機械のエイミーが魅力。 ご自由さんさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2008-06-02 22:51:01)

55.無事に帰れそうで良かった。お幸せに。 山椒の実さん [地上波(字幕)] 4点(2007-09-16 15:50:51)

54.帰りの旅はやりたいほうだいだね くまさんさん [地上波(字幕)] 8点(2007-09-16 06:41:53)(笑:1票)

53.CGはまずますだけど、ストーリー展開がイマイチ。 ucsさん [DVD(字幕)] 4点(2007-02-26 12:56:47)

52.キャリー・アン・モス見たさに鑑賞。まじめにしっかりと作ったSF映画。いい役者も多く出演しており、満足な出来映えでした。 ジャッカルの目さん [DVD(字幕)] 6点(2007-01-08 13:41:45)

51.みなさんのコメントが、ほぼ的確に評価をしているようなので、あまり書く事もないが、SF的リアリティーといったものが希薄で、しらけていったね。メカやテクノロジーの描写なんか、かなり良い感じなんだが。脚本をもっと凝ったものにすれば、秀作になったような気がする。小さくまとまってしまった感あり。ザンネンッッ!!! すぎささん [CS・衛星(字幕)] 5点(2006-07-01 11:45:54)(良:1票)

50.比較的よくできていて面白かった記憶があります。今日(3/27)深夜に放送予定なので出来たら見たいと思っています。個人的には結構好みの作品です。 joumonnさん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-03-28 00:11:58)

49.リアル(に感じられる)なSFって久々に見たなあ。この手の話はたいてい収拾がつかなくなってサイエンス無視の方向でオチが付くことが多いんだけど、この映画は終始サイエンスだった!真新しさは無いけど素直にドキドキした。他の人の低評価にビックリ。 5454さん [DVD(字幕)] 8点(2005-06-12 01:01:01)

48.キャリー・アン・モス目当て。 ★ピカリン★さん 5点(2004-06-21 23:42:10)

47.バル・キルマーのファン(女性)にはあんまりお薦めできないかも.宇宙もの好きの私でもなんだかな~って感じでした. マー君さん 4点(2004-06-20 09:42:05)

46.「マトリックス」のトリニティと、「ハムナプトラ」のスカラベが出てるなぁ。火星に酸素あるのかよ!映画といえど、ありえないの極致。 C・C・バクスターさん 1点(2004-06-10 00:03:43)

45.とにかくCGはすごい。でもそれだけ。内容はあまりにも普通でありきたり。SFXと演出には力入れてるの分かるけど、肝心のストーリーがありきたりのSFストーリーに中途半端なサスペンスが加わっただけというもので、数あるSF映画に埋もれて印象に残らない。この映画で唯一覚えているのはあの気持ち悪い虫のみ。暇つぶし程度に見るのならいいかも。4点はSFXと演出、1点はストーリーです。 A.O.Dさん 5点(2004-03-21 11:15:25)

44.微妙だ。 仮面の男さん 4点(2004-02-28 16:11:46)

43.心の準備をしてなかったところに、唐突に変なムシが出てきてつらかった。リアリティを求めちゃいけない映画なんでしょうが、それにしてもちょっと... よしふみさん 4点(2004-02-20 00:24:40)

別のページへ
1234


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 82人
平均点数 5.13点
000.00% line
156.10% line
233.66% line
389.76% line
4910.98% line
52429.27% line
61214.63% line
71417.07% line
844.88% line
922.44% line
1011.22% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.50点 Review2人
2 ストーリー評価 5.33点 Review3人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review3人
4 音楽評価 5.50点 Review2人
5 感泣評価 3.00点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS