みんなのシネマレビュー

わらの犬(2011)

STRAW DOGS
2011年【米】 上映時間:110分
ドラマサスペンスリメイク小説の映画化バイオレンス
[ワラノイヌ]
新規登録(2012-04-22)【8bit】さん
タイトル情報更新(2023-04-09)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ロッド・ルーリー
助監督ミック・ロジャース(第二班監督)
キャストジェームズ・マースデン(男優)
ケイト・ボスワース(女優)
アレクサンダー・スカルスガルド(男優)
ドミニク・パーセル(男優)
ラズ・アロンソ(男優)
ジェームズ・ウッズ(男優)
ウォルトン・ゴギンズ(男優)
アンソン・マウント(男優)
ロッド・ルーリー(男優)
木下紗華(日本語吹き替え版)
浦山迅(日本語吹き替え版)
原作ゴードン・M・ウィリアムス
脚本ロッド・ルーリー
サム・ペキンパー(オリジナル脚本)
デヴィッド・ツェラグ・グッドマン(オリジナル脚本)
製作総指揮ボー・マークス
特殊メイクゲイリー・J・タニクリフ(メーキャップ効果)
美術トニー・ファニング(プロダクション・デザイン)
その他ボー・マークス(ユニット・プロダクション・マネージャー)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


3.元の作品の方が良いです。なんかすっきりしない。そもそも楽しい作品でもないけれど、もっと主人公のキレっぷりとか、セクシーなシーンは必要ではないでしょうか?こういう作品を今でも制作して、アメリカでも興行収入ランキング入りするあたり、やはりアメリカは複雑な問題を抱えているのだなと・・・。 たかちゃんさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2012-12-29 21:46:39)

2.よくできているとは思いますが、中途半端な、物足りなさは感じます。ドミニク・パーセル演ずるところの彼の出番など、伏線が多くありすぎるのか、不必要なのか、もっとシンプルにあらわしてほしかったです。 HRM36さん [DVD(字幕)] 6点(2012-06-12 10:03:44)

1.かなり以前に鑑賞したオリジナル版はさして印象に残らなかったのですが、一転してリメイク版の本作には満足できました。IMDBでは厳しい点数がつけられている本作ですが(なんと、セガール作品と同等の評価)、要はオリジナルへの思い入れの違いでしょう。オリジナルをリスペクトする方々には改変部分が不評だったようですが、そうした思い入れが少なければ本作は「あり」です。映画の質は悪くないのです。。。
舞台はイギリスの片田舎からアメリカ南部へと移されていますが、南部のジメジメとした空気感、常識や正論が通用しない「悪魔のいけにえ」チックな閉塞感は観る側のフラストレーションを大いに高めます。ホイト保安官を参考にしているとしか思えないジェームズ・ウッズの大暴れは一見の価値ありだし、総じて教養がなく下品な街のみなさんの不快度数もなかなかのものです。彼らに対するは「X-MEN」のサイクロプスですが、彼はまたしても見事なヘタレ具合を披露。いちいち癇に障る優等生ぶりも実に絶妙で、「わらの犬」の主演にサイクロプスを選んできた監督さんはなかなか良いセンスしています。。。
なお、本作を理解する上で必要なのがアメリカの高校生活に対する理解です。アメリカには高校入試がないため、日本のように偏差値別の棲み分けがなされていません。闇鍋状態の高校ではアメフト選手とチアリーダーがヒエラルキーの頂点に君臨し、一方ガリ勉君達は最下層でイジメを受けながら3年間を耐え忍びます。しかし、高校を卒業すると彼らの立場は逆転。学生時代はスターだったアメフト選手達は底辺の肉体労働者となり、虐げられてきたガリ勉君はエリート社会の仲間入りをします。本作のもうひとりの主人公であるサムもまた、かつては街のスターだったものの今では細々と大工を営む貧乏人です。街一番の美人でチアリーダーだった元カノをガリ勉のもやしっこに奪われたことは彼にとって耐えがたい屈辱であるはずだし、いちいち癇に障るそいつの振る舞いにもイライラが募ったはず。そんな中で、街で一番常識的だったサムのフラストレーションも爆発するのです。「俺の人生はこんなはずじゃなかったんだ!」。本作は虐げられた弱者が牙を剥く物語ですが、肉体的に弱いもやしっこが暴力に目覚める物語であると同時に、社会的弱者が人生の勝ち組に攻撃を仕掛ける物語でもあるという、なかなか興味深い構成となっています。 ザ・チャンバラさん [DVD(吹替)] 8点(2012-04-25 01:19:08)(良:1票)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 8人
平均点数 5.12点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
3225.00% line
4112.50% line
5225.00% line
6112.50% line
7112.50% line
8112.50% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS