みんなのシネマレビュー

アサインメント

The Assignment
1997年【カナダ】 上映時間:118分
サスペンススパイもの
[アサインメント]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2007-11-10)【+】さん
公開開始日(1998-05-23)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督クリスチャン・デュゲイ
キャストエイダン・クイン(男優)カルロス・サンチェス/アニバル・ラミレス
ドナルド・サザーランド(男優)ジャック・ショウ/ヘンリー・フィールズ
ベン・キングズレー(男優)アモス
脚本ダン・ゴードン〔脚本〕
音楽ノーマンド・コーベイル
撮影デヴィッド・フランコ〔撮影〕
クリスチャン・デュゲイ
製作トム・ベリー〔製作〕
製作総指揮デヴィッド・サウンダース
特殊メイクエイドリアン・モロ
特撮バズ・イメージ・グループ
編集イヴ・ラングロワ[編集]
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


15.これがまた予想外の面白さ。
どういうオハナシかを書こうとすると、それだけで前半のネタバレになっちゃうので書きづらい。ってのがすでにうれしいではないですか。最初、見てて「アレ?」と思わせ、ああそういうことかと気づいた時にはもう、やめられない。
一応、実際のテロリストを描いた作品、ってコトらしいけど、たぶん9割9分まで創作なんでしょう、きっと。深刻そうなテーマと見せて、ここぞというところではしっかり、エンタメ作品らしいアクションを展開してくれる、サスペンスを展開してくれる、まあ、この図々しいことといったら。
正直、このオナハシを最後どう締めくくるかについては、あまりいいアイデアが見つからなかったのかもしれません、ちょっと駆け足かつグダグダな感じもありますが。でもそれを差し引いても、充分楽しめました。
それにしてもⅮ・サザーランド。ホントこのヒト、とことん悪そうな顔してて、かえって愛嬌がありますねえ。 鱗歌さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2019-07-08 21:14:56)

14.ドナルド・サザーランドとエイダン・クインとベン・キングスレー呼んで、その三人の絡みだけで一本映画造っちまおうという計画の時点で厳しい。役者の顔ぶれどおりの、きちんとした映画だけが、役者の顔ぶれどおりに、地味すぎ金なさすぎ。
永遠さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2006-06-01 00:38:21)

13.「顔の似た男を心身共にターゲットへ同化させる」という肝心のモチーフに、全くと言って良いほど意味が無い。何の為にこんなことするの? こんなことしなくても、直ぐにターゲットであるテロリストの居場所は判っちゃうし、おまけに敵には直ぐに正体がバレてしまう体たらく。最後も潜入や暗殺ではなく、正面突破の急襲だし…。これまでの苦労は一体何だったんだ? 主人公がテロリストに同化していくことへの苦悩も、アクションも中途半端。出演者も中途半端に有名所。もう何もかもが中途半端。また、何の為に実在のテロリスト逮捕を題材に選んだんでしょうか…? 4点献上。 sayzinさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2006-02-11 00:02:56)

12.Ben Kingsleyの高慢な態度の噂を聞いてしまっていたのでなんとなく鼻についたが、さすがです。なかなかうまい!役柄を前面に出すのではなく内側から醸し出すような演技には脱帽です。話もなかなか凝っていて見所はたくさんあります。スパイものとしてみてもいいが、「es」や「SAW」のような「閉じ込められて耐える」ものとしてみてもいいかもしれない。 蝉丸さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2005-10-11 23:29:38)

11.よくできた映画。 あべさん [DVD(字幕)] 8点(2005-07-10 01:49:37)

10.どの部分を強調したかったのか分からないし、スパイ系の割には、いざ作戦開始!という部分でも少しもスリリングさがない。敵方との知能的な部分でのやりとりもないし、盛り上がりのないまますーっと流れていった感じ。 Oliasさん 3点(2005-03-08 23:46:59)

9.スパイって苦労が多いんだなぁ(笑)的映画でした。良くできた映画だと思います.ラストが読めてしまったあたりはもう少しひねって欲しいような・・・・ハッピーエンドで良かったようなぁ・・・・って感じかなぁ だだくまさん 6点(2004-09-18 15:09:41)

8.傑作です。私的にはジェームズ・ボンドよりもイーサン・ハントよりもトリプルXよりも上、サスペンス・アクションの最高作品です。2大オヤジのかっこよさは何?サスペンスに満ちた展開は何?そして特訓のクールさは何?ジェリー・ブラッカイマーの「9デイズ」はこれと同じ話ですけど、あまりの完成度の差にビックリ。ジョン・マクティアナンにとっての「ダイ・ハード」に匹敵する傑作です。 ザ・チャンバラさん 10点(2004-06-29 20:37:14)

7.記憶に残らない映画。ドナルドサザーランドにこの役は合わない。 かまるひさん 4点(2003-11-11 21:19:28)

6.内容はそこそこなんだけど、アイダン・クインがテロリストやるには線が細すぎだった。 mimiさん 5点(2003-11-08 19:01:09)

5.期待せずに試写会行って、そこそこ楽しめた映画です。でもいくら性技まで真似ても、いろいろとバレちゃう要素はあると思うのですが...。 あおみじゅんさん 6点(2003-10-25 15:49:41)

4.ドナルド・サザーランドの演技がムカつく!! ultra soulさん 5点(2003-02-09 11:03:15)

3.中の上かな。 ボバンさん 6点(2001-12-24 00:22:42)

2.普通テロリストモノの映画ってそれなりにインパクトあってもおかしくないハズなんだけど・・・。ビデオじゃなく映画館まで行ったのに殆ど記憶に残ってない。 DELさん 4点(2001-09-13 16:36:55)

1.顔が全く一緒だから少し迷った・・・。(笑)まぁ一人二役だからしょうがないか ねこすけさん 5点(2001-07-14 14:16:55)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 24人
平均点数 5.33点
000.00% line
100.00% line
214.17% line
328.33% line
4625.00% line
5520.83% line
6520.83% line
714.17% line
8312.50% line
900.00% line
1014.17% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.66点 Review3人
2 ストーリー評価 6.20点 Review5人
3 鑑賞後の後味 6.40点 Review5人
4 音楽評価 3.33点 Review3人
5 感泣評価 4.60点 Review5人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS