みんなのシネマレビュー

カリギュラ

CALIGULA
1980年【米・伊】 上映時間:164分
歴史ものモンド映画エロティック
[カリギュラ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2012-04-13)【ESPERANZA】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ティント・ブラス
キャストマルコム・マクドウェル(男優)カリギュラ
ピーター・オトゥール(男優)ティベリウス
テレサ・アン・サヴォイ(女優)ドルシラ
ヘレン・ミレン(女優)カエソニア
ジョン・ギールグッド(男優)ネルバ
グイード・マンナリ(男優)マクロ
ジョン・スタイナー[男優](男優)
レオポルド・トリエステ(男優)カリクレス
アドリアナ・アスティ(女優)
音楽ブルーノ・ニコライ(ポール・クレメント名義)
レンツォ・ロッセリーニ〔音楽〕(1984年公開版)
撮影シルヴァーノ・イッポリティ
製作ボブ・グッチョーネ
配給日本ヘラルド
美術ダニーロ・ドナーティ
編集ラッセル・ロイド(ノンクレジット)
その他ブルーノ・ニコライ(指揮)
あらすじ
紀元1世紀前半のローマ帝国、人々は美酒・美食・華麗な風俗と文化に酔い、官能の歓びを追い求める日々を送っていた。皇帝ティベリウスにはかつての知的で誠実な王の面影はなく、半ば朽ちかけた肉体を引きずりながら、周囲の陰謀と裏切りの経験によって極端なまでに疑り深く、凶暴な振る舞いを重ねてきた。そのティベリウスから後継者に指名されたカリギュラだったが・・・。 米国ペントハウス誌のオーナー、ボブ・グッチョーネが46億円を投入し、ローマ帝国の官能と退廃を描いたハード・コア巨編。

ESPERANZA】さん(2012-04-01)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


16.イカれた男が絶大な権力を握ると本当にこんな感じになるんだろう。
カリギュラが『時計じかけのオレンジ』のマルコム・マクダウェルとは、なんというハマり役。
ハードコアポルノのようなきわどい内容なのに、一流の俳優を使って仕上げるというのは、日本では考えられない。
エログロなのでストーリーには特筆するようなものはないけど、これだけスケールが大きいと無修正版なら一見の価値あり。 飛鳥さん [DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2013-01-11 00:19:49)

15.最低。
俳優陣の役者魂に+1点。 せかいのこどもさん [DVD(字幕)] 1点(2010-12-11 20:45:10)

14.中身のない人間が絶対的権力を手にしたらどうなるのか。それが始まりから終わりまで描かれていた。秩序の崩壊と快楽的欲求のスープ煮込みといった感じで、まあこうこう世界も有り得るということを映画にするのも私は悪くないと思った。 ピカレスク。さん [DVD(字幕)] 6点(2009-03-22 17:22:39)

13.ピーター・オトゥール ヘレン・ミレンが出演していたのには驚いた。 ご自由さんさん [DVD(字幕)] 6点(2007-10-07 00:25:03)

12.良く出来た映画の分類にはいるのではないかな?
見ているうちに、エロシーンやグロシーンより、主役のカリギュラの心理的な部分がものすごく自分に入ってきて、そういったシーンなんかどうでもよくなってて・・・
最後には、「これが人間なんだなあ」という感じでした ほ~り~ぐれいるさん [DVD(字幕)] 9点(2006-10-01 10:56:20)

11.うげぇ・・。こんな映画だとは知りませんでした。古代ローマが大好きなのでレンタルしちゃいました。時代考証はしっかりしてるんだろうけど、気持ち悪くなるエログロ・・そこを早送りしてたら、やけに早く終ってしまった。ってことはつまり、殆どエログロ?!うぅ・・。グロはある程度しょうがないとして、エロの場面はあんなに必要なんでしょうかね。てかカリギュラ役はどこかで見たことあると思ったら、アレックスじゃないか!! ネフェルタリさん [DVD(字幕)] 2点(2005-06-24 01:34:13)

10.マルコム・マクダウェル主演なのでプラス1.5点です。 hayakawadotcomさん [ビデオ(字幕)] 3点(2004-04-18 12:28:59)

9.気分悪い。見るんじゃなかった。 仮面の男さん 1点(2004-02-28 00:58:46)

8.コレ、アメリカの無修正版で観ましたよ。普通これ見たら一流のスタッフ、キャストで贈るポルノってなるよね。エロいってよりキモい、グロいって感じかな。で日本の修正版見たこと無いんだけど、どうなの?コレ修正したらボカシだらけで面白さも半減するのでは?まあ、話を追うだけだったら日本版でもいいんだろうけど。あと上映時間長く感じたな。 カズゥー柔術さん 5点(2003-12-07 04:52:44)

7.ほとんどボカシばっかりで、何がうつっとるのか、さっぱりわからん!女同士でレズってるところの喘ぎ声は、迫力もんだったが、それだけ。ジョンギールグッドよくこんな映画に出たな。断れよ。「金返せ!」と言いたい映画だったが、館内はほぼ満杯で、半分近く女子大生だった。俺は恥ずかしかったぞ! ひろみつさん 2点(2003-11-01 17:35:02)

6.本名はガイウス・ユリウス・カエサル・ゲルマニクスといって、カリグラ(カリギュラ)とは彼が幼少の時に軍隊が付けたあだ名で【兵隊靴の坊や】という意味です。見ての通り、マルコム・マクダウェル、ピーター・オトゥール等の一流のスタッフを動員した歴史ポルノ大作ですが、実際のカリグラ帝も即位後すぐに患った大病によって精神を冒され、その後溺愛していた妹の死によって狂気がさらにエスカレートした狂人だったので、このような作品になるのは当然だし、その点については上手く彼の狂行を表現できてると思います。この後、彼の妹の(小)アグリッピナが、後に暴君としてその名をとどろかせるネロを生んだというところが、歴史の面白みを物語っていますね。 クリムゾン・キングさん [DVD(字幕)] 7点(2003-06-29 02:33:55)

5.壮大なるアフォ映画。 venomさん 5点(2003-05-10 16:39:56)

4.エロ目的に見たって気持悪いだけです。しかもこれ確信犯でエロ映画にしてるでしょ?全然、意味のないエロシーンの方が本編より多いですから。噂のキワモノっちゅーのは友人と酒飲みながら見るモンじゃないですね。 グリギンドンさん 1点(2003-04-02 20:38:26)

3.一般的にナンセンスと言われるのもわかりますが、要は観方の問題だと思います。狂った王様の物語と言う意味では、ビスコンティの「ルードビヒ」と対極をなす名作ともとれるのではないでしょうか?この度のヘア解禁版は当たり前で、そーでなくてはこの映画の「狂った」度も全然分からなくなると言うものです。 トビキツネさん 9点(2003-03-01 10:59:25)

2.当時NYに住んでいました。評判は日本からの逆輸入でノーカット版を話の種に観ました。映画館では予備知識の無い若い日本の女性の観光客が海外に居る気安さと日本のマスコミに躍らされて大勢詰めかけており、あまりの激しさに途中で下を向いてしまう彼女達を見る方がおもしろかった事をおぼえてます。だいたいこんな映画を普通の現地の女性は見ないものなのに。 sokratesさん 1点(2002-03-11 17:17:15)

1.なんたって“ペントハウス製作”ですから。でもあまりその手の方面に期待しない方が良いですね。金を掛けたポルノってコピーでしたが、アメリカ映画だけあって女性を綺麗に撮れていません。大胆なレズシーンとか大乱交、局部のアップなんてのもあるそうですが、日本で観る限りは関係無いですね。ピーター・オトゥールは別にして、個人的にはキャスティングにも不満が残りました。あと壮大なセットを組んだ屋外ロケって感じじゃないため、歴史ものを観たってほどの貫禄もなかったですね・・・ん?それ以前の問題なのかもしれませんが・・・ イマジンさん 3点(2001-08-27 12:15:04)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 21人
平均点数 4.24点
014.76% line
1419.05% line
229.52% line
3314.29% line
400.00% line
5419.05% line
6314.29% line
714.76% line
800.00% line
9314.29% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 2.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 2.00点 Review1人
4 音楽評価 1.00点 Review1人
5 感泣評価 1.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS