みんなのシネマレビュー

アクシデンタル・スパイ

The Accidental Spy
(特務迷城)
2001年【香】 上映時間:109分
アクションサスペンスコメディスパイもの
[アクシデンタルスパイ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-04-07)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督テディ・チャン
演出トン・ワイ(アクション監督)
ジャッキー・チェン・スタントマンチーム(アクション監督)
ジャッキー・チェン(アクション監督)
キャストジャッキー・チェン(男優)バック
ビビアン・スー(女優)ヨン
エリック・ツァン(男優)マニー・リウ
ン・ヒンゴッ〔男優〕(男優)ゼン
アルフレッド・チョン(男優)
チョン・ダッミン(男優)
ヴィンセント・コク(男優)
プーン・ハンサン(男優)
ポーリン・スン(女優)
ハー・ペン(女優)
ケン・チャン[男優](男優)
スコット・アドキンス[1976生](男優)
石丸博也バック(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
弓場沙織カルメン(日本語吹き替え版【ソフト】)
堀之紀ゼン(日本語吹き替え版【ソフト】)
坂口哲夫マニー(日本語吹き替え版【ソフト】)
伊井篤史(日本語吹き替え版【ソフト】)
小林沙苗ヨン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山路和弘ゼン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
塩屋浩三マニー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
魏涼子カルメン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本アイヴィ・ホー
音楽ピーター・カム
主題歌ジャッキー・チェン
製作ジャッキー・チェン
ゴールデン・ハーベスト
製作総指揮レイモンド・チョウ
配給日本ヘラルド
美術ケネス・マック(プロダクションデザイン)
オリヴァー・ウォン
衣装シャーリー・チェン
字幕翻訳岡田壮平
スタントスコット・アドキンス[1976生]
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234


62.厳しい評価も多いようですが、ふだんジャッキー・チェンの作品をあまり見ない私としては十分に楽しめました。中年ど真ん中でありながら、あれだけ派手に跳んだり走ったり戦ったりするだけでも立派。とにかくアクションで楽しませようという意欲がひしひしと伝わってきます。
ただし、アクションも早いが会話のテンポもストーリー展開も早すぎる。ついでに雑。このあたりはご愛嬌ということで。 眉山さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2016-06-21 03:06:20)

61.ジャッキー映画は当然の吹き替えです。
相も変わらず、ジャッキーのやりたいシーンをつないでストーリーが作られています。が、ピークは過ぎておりいまひとつ。
特に、最後の展開は全くもって不要。ほんと抜けばよいのに。 ぬーとんさん [CS・衛星(吹替)] 5点(2014-05-06 05:47:18)

60.ジャッキーのアクションは相変わらずキレがよくて素晴らしい。が、いかんせん肝心なストーリーがつまらないし、予知能力という特殊な設定も全く生かせていない。子供の頃から何作も見ていて何となく気づいたが、シリアスとジャッキーは相性が悪いんだと思う。彼の映画はやっぱり単純明快じゃなきゃ。久々に見たビビアンはあいかわらず可愛らしかった。 時計仕掛けの俺んちさん [地上波(吹替)] 4点(2011-11-01 01:59:06)

59.ビビアン・スーが可愛い役で出ていて新鮮。ジャッキーは元気で、布を身体に巻くシーンが良かった。 山椒の実さん [地上波(吹替)] 4点(2010-02-14 00:39:52)

58.なまじっかにストーリーを入れようとするから駄目になる。勧善懲悪の捻りの無いストーリーでもいいじゃないか。最近見せたいものがぼけてきてるよジャッキー! ちょびさん [DVD(吹替)] 5点(2007-10-08 06:12:04)

57.ジャッキーは若いね。この年であのアクション。ナンセンス・コメディ・アクション。
ご自由さんさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2006-10-06 09:43:39)

56.ストーリー、展開にあまり面白みを感じなかった。少しミステリアスな感じを出しているが、それが良くなかった。なんとなく映画自体が地味な感じがした。最後のタンクローリーのシーンはそこそこ見ごたえがあって良かった。エンドロールの最後まで物語を続けているが、それが、くどいと感じつつ、ジャッキー映画らしいと思った。あと思った事、トルコは美しい。 スワローマンさん [DVD(字幕)] 4点(2006-07-17 09:27:55)

55.まあ普通のノリです。ただビビアンがなぜでてきたのか不思議です。他のキャラもあっけないの多いですが。 とまさん [地上波(吹替)] 5点(2006-01-24 17:25:40)

54.あんまりヒネリのない展開、ナゾめいた展開と思ったその都度、すぐに真相が明かされ、あまり高いテンションを保てません。ジャッキーもさすがに歳で、肉体アクションにも勢いがない。彼もそろそろ限界か?と心配するが、いやとんでもない、しっかりと劇中で素っ裸になってみせ、いまだ衰えぬ肉体を披露。これにはなんだかホッとしたね。この肉体ならまだまだいけるよ、ジャッキー。彼は局部を一生懸命隠しながら逃げ回るが、なんでそんな必死に隠すんだ、肉体美には自信あるけど、アソコには自信ないのか?ってなワケはなくって、そう、彼は正義の味方、そして映倫の味方。「いや、でも一瞬見えた」とかなんとか、みんなでワイワイ言うのもまた楽し。さてそんなわけで、何かと物足りないように思える部分もあったりする映画なのですが、それでもなんでも、やっぱりジャッキーはアクション映画の申し子、ちゃんと派手なアクションも準備してて、満足! アクションが派手なシーンほど、ストーリーに無関係、という大きな泣き所はあるけれども、それでもさすがと言いたくなる。クライマックスの(ホントに本筋に関係ない)カーアクション! いかにもレトロなアクションシーンだけど、やっぱりこういうの観たいんだよ、わたしゃ。もうニコニコしちゃいます、にこにこ。「トラックは高いところから落とせ」というのは、アクション映画界の常識。基本に忠実なジャッキーに乾杯。 鱗歌さん [地上波(吹替)] 7点(2006-01-08 22:21:38)

53.もうハチャメチャなだけのカーアクション。リアリティーの欠片も感じられない。一体なんでこんな事になってしまったのでしょうか。こんなことならやはりシャンハイ・ヌーンやらシャンハイ・ナイト、メダリオンなんかにも手が出せない。もう何も期待は出来ない、例え100円如きのレンタルであったとしても手が出せない。そして最悪な事にその作品たちを目にするのもきっと後の木○洋画劇場やら金○ロードショーになってしまうわけだろうし、そしてまた気合の入らぬまんまにCM交えて見てしまうのだろうしさ、もうさ、きっと全てにおいて悪循環化していってしまうのだろうな、近年のジャッキー映画に関しては。そして思うに、もう新作作らなくてもいいと思うよ、悲しくなってしまう一方ですよ、こんなんじゃ・・ 3737さん [地上波(吹替)] 2点(2005-05-05 23:59:00)

52.頼むぜジャッキー、いくらなんでもこれはヒドすぎるよ。全然面白くありません。やっぱりジャッキー映画の魅力はアクションとコメディーの軽快さにあるので、これみたいなヘビーかつ複雑なお話では完全に勢いが削がれてしまって、まったく盛り上がらないんです。イチゴ味のカレーって感じですね。とにかく話が暗すぎます。ヤク中のビビアンは勝手に死ぬし、後半のジャッキーは終始マジメな顔だし。しかもクライマックスは、本筋とは全然関係のないカーチェイスって。「ハリウッドではできないアクションを」って言うわりに、バリバリのハリウッド流アクションではないですか。しかも最後の大爆発って、周囲200メートルが火の海になるんじゃありませんでしたっけ?つまり中途半端・・・。クライマックスは、やっぱり敵キャラとさしで決着つけなきゃカンフー映画じゃないでしょ。そう考えると、ジャッキーの使い方は香港よりもハリウッドの方が心得ているようです。「ハリウッドではできない」ではなく「ハリウッドがさせてくれなかった」映画なんじゃないですかね。ただし最後のオチ。あんな騙され方をしたんでは、普通は切れるでしょ。しかし笑顔で「そうだったのかぁ」は、さすがはジャッキーです。 ザ・チャンバラさん 2点(2004-11-22 19:07:42)

51.無駄なビビアンスー。 へろりうしオブトイジョイさん 4点(2004-07-22 07:24:56)

50.ジャッキーさん、微妙にキン○マ見えてませんでした? エージェント スミスさん 6点(2004-06-25 19:43:07)

49.ジャッキーは好きなので,4点以下にはしません.(C.H.を除く) マー君さん 5点(2004-06-21 21:02:49)

48.良くも悪くも香港時代のジャッキー・アクション全快でいい感じ。
でもさすがに老いを感じることがしばしば。全盛期を知ってるだけに、悲しいね…。 ふくちゃんさん 6点(2004-06-20 15:25:51)

47.裸の格闘シーン以外はつまらん フィリップ・バルカシジクさん 5点(2004-06-19 09:10:51)

46.ジャッキーを久方ぶりに観たが観るんじゃなかったなあ。裸で宴会芸なんかしてどうすんの?スピードなんかやっててどうすんの?ショックだなあ。 亜流派 十五郎さん 1点(2004-06-19 00:46:07)

45.変にストーリーこらない方がジャッキー映画の場合いい気がする。だからこの作品に関してはちょっと残念な感じした。昔みたいな古臭い感じの設定のほうがアクションを純粋に楽しめる。まあでも全裸で股間隠しながらのアクションはお見事。あのきわどさは
すごい。 rainbowさん 5点(2004-06-17 11:28:57)

44.ジャッキーのアクションと裸体に限界を感じた。老化はおそろしい、、、。 ピルグリムさん 5点(2004-06-14 21:57:06)

43.面白かったですよ。でも致命的に気に入らない部分が一つ。今回ジャッキー映画らしか
らぬ音楽やシーンが多くてああ、結構新しいことやろうとしてるなぁってのが多かった
序盤~中盤の積み重ねをぶち壊した最後のタンクローリーの暴走。あれ最低。前からや
りたかったじゃなくて、それがその映画に必要なのかも考えて欲しい。たしかにシーケ
ンスとしちゃ面白いよ。迫力もあるよ。でも映画の中じゃ本筋に全然関係ないじゃん。
必然性ないでしょこんなの。車に全く意味のないウイングつけて見た目だけ派手にして
るのとやってることが一緒じゃんこれじゃ。 マンダムさん 5点(2004-06-14 10:35:18)

別のページへ
1234


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 81人
平均点数 5.44点
000.00% line
111.23% line
233.70% line
344.94% line
41619.75% line
52024.69% line
61619.75% line
71113.58% line
867.41% line
933.70% line
1011.23% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.25点 Review4人
2 ストーリー評価 3.25点 Review8人
3 鑑賞後の後味 3.62点 Review8人
4 音楽評価 4.28点 Review7人
5 感泣評価 0.66点 Review3人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS