みんなのシネマレビュー

東京の合唱

Tokyo Chorus
1931年【日】 上映時間:90分
ドラマサイレントモノクロ映画
[トウキョウノコーラス]
新規登録(2003-10-15)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-02-11)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督小津安二郎
助監督原研吉
キャスト岡田時彦(男優)岡島伸二
八雲恵美子(女優)岡島すが子
高峰秀子(女優)長女
斎藤達雄(男優)大村先生
飯田蝶子(女優)先生の妻
坂本武(男優)山田
竹下景子(音声版)
佐野史郎(音声版)
原作北村小松(原案)
脚本野田高梧(脚色/潤色)
撮影茂原英雄
厚田雄春(撮影補助)
配給松竹
美術脇田世根一
編集茂原英雄
あらすじ
保険会社に勤める岡島は、同僚の不当解雇に抗議するが、自分も首になってしまう。再就職先を探すも、大卒のプライドが邪魔してかなかなか職は見つからない。そんな折、かつての恩師とひょんなことから出会い、彼の始めたカレー屋を手伝うことになるのだが、のぼりを担いでビラ配りをする、大卒者としては似つかわしくない姿を妻に見られてしまう・・・。

ぐるぐる】さん(2004-01-08)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


5.ストーリーが単純で長く感じた。
あと字幕が流れるのが早すぎる。
読むのにひと苦労だった。 にじばぶさん [ビデオ(邦画)] 4点(2007-11-07 07:01:29)

4.失業都市東京という字幕が出てくるが「大学は出たけれど」「落第はしたけれど」から引き続き日本は不況に喘ぎ、就職、再就職は非常に厳しかった事が良く判る。亭主が就職先を探すために必死になっているのに世間体を気にする妻、やっと見つけた勤め先が栃木県の女学校と聞き「いつか東京に帰ってこられるわよ」という妻、かなりのエリート意識を持った奥さんでチョッといけ好かない。 亜流派 十五郎さん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-05-01 18:09:32)

3.BSでやっているのを普通に見てたら、文字が出てくる会話に引き付けられ全部見てしまった。あの家族のシーン好きです。 アンナさん 6点(2004-03-04 21:39:13)

2.ビラ配りが夫の醜態で泣くなんてのがよくわからないなぁ。時代感かな・・・。やっぱ岡田時彦かっこいいですね。好きなシーンは家族で輪になって遊んでるところですね。子供は無邪気だなぁと。 バカ王子さん 7点(2004-01-10 18:14:33)

1.いわゆる「応援歌」的なモノ(「それが大事」とか「明日があるさ」みたいなの)はあまり好きじゃないんですが、これは良かったです。きっと、恵まれた者が恵まれていない者を上から見下ろす感じではなくて、主人公のようなサラリーマンと同じ目線で物語が作られているからじゃないかと思います。サラリーマンの悲哀、オトーサンの悲哀が描かれながらも、朗らかでユーモラスな感じがとても好きです。僕は蓮實重彦とかホウ・シャオシェンとか【STING大好き】さんとか【まぶぜたろう】さんのように小津映画の真髄を理解しているとはとても言い難いので偉そうな事は言えませんが、今まで観た小津作品の中では今の所一番好きかも。あと、これ観た後はカレーが食べたくなりますね。あくまで「カレーライス」ではなく、カレー粉と小麦粉を炒めて作る「ライスカレー」。あの「口上」を思い浮かべながら食べれば、ほら,知らず知らずのうちに、笑顔。 ぐるぐるさん 7点(2004-01-08 17:51:51)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 10人
平均点数 7.10点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4110.00% line
5110.00% line
6110.00% line
7330.00% line
8220.00% line
9110.00% line
10110.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS