みんなのシネマレビュー

N.Y.式ハッピー・セラピー

ANGER MANAGEMENT
2003年【米】 上映時間:105分
コメディロマンス
[ニューヨークシキハッピーセラピー]
新規登録(2004-01-18)【M・R・サイケデリコン】さん
タイトル情報更新(2010-03-04)【マーク・ハント】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ピーター・シーガル
助監督ジョン・ホックリッジ
ジョセフ・J・コントラ(第二助監督)
キャストアダム・サンドラー(男優)デイヴ・バズニック
ジャック・ニコルソン(男優)バディ・ライデル
マリサ・トメイ(女優)リンダ
ルイス・ガスマン(男優)ルー
カート・フラー(男優)フランク
クリスタ・アレン(女優)ステイシー(AV女優)
ジャニュアリー・ジョーンズ(女優)ジーナ(AV女優)
ジョン・タトゥーロ(男優)チャック
ウディ・ハレルソン(男優)ギャラクシア
アレン・コヴァート(男優)アンドリュー
ケヴィン・グラディ(男優)野球ファン
シドニー・ギャニス(男優)隣人
ヘザー・グレアム(女優)ケンドラ(ノンクレジット)
ジョン・マッケンロー(男優)本人(ノンクレジット)
ジョン・C・ライリー(男優)アーニー・シャンクマン(ノンクレジット)
ハリー・ディーン・スタントン(男優)盲目の男(ノンクレジット)
ローナ・スコット(女優)ナンシー
ジョナサン・ローラン〔男優〕(男優)
音楽テディ・カステルッチ
撮影ドナルド・マカルパイン
製作ジャック・ジャラプト
アレグラ・クレッグ(共同製作)
デレク・ドーチー(共同製作)
マイケル・ユーイング(共同製作)
バリー・ベルナルディ
製作総指揮アダム・サンドラー
ティム・ハーリヒー
アレン・コヴァート
トッド・ガーナー
配給UIP
特撮ピクセル・マジック社(視覚効果)
ソニー・ピクチャーズ・イメージワークス(視覚効果)
美術アラン・オウ
ドメニク・シルヴェストリ
衣装エレン・ルッター
編集ジェフ・ガーソン
スタントアレン・ロビンソン(ノンクレジット)
その他アレグラ・クレッグ(ユニット・プロダクション・マネージャー)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12


31.豪華キャストをもっといい活かし方があったと思うのですが… あと、芳本美代子にみえてしょうがない HRM36さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2021-03-06 22:05:47)

30.アダム・サンドラー出演作品は点数が高いですがこの作品は低いです
NYの有名人がカメオで出ています マーガレット81さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2009-03-11 19:01:56)

29.アダム・サンドラーあんたはおもろい。 白い男さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2009-01-07 21:51:44)

28.なんなんだ?!とちょっとイライラしてしまったけれど、気軽に暇つぶしに見てちょうどよいコメディーでした。知らない俳優ばかりだったら見る気にはならないストーリーかも。 るいるいさん [DVD(字幕)] 5点(2008-09-14 07:00:19)(良:1票)

27.段々と嵌められていく序盤からテンポもいいし、中々無茶苦茶で面白かったけどなあ。
怒りには内向型と外向型の2つがあるってのはナルほどなあと。 東京50km圏道路地図さん [DVD(字幕)] 7点(2008-09-14 06:32:44)

26.どういう経緯でこういう配役になったのかはわかりませんけど、これは間違いなくベン・スティラーの役でしたね。ジャック・ニコルソンを担ぎ出したことでゲストスター盛りだくさんの濃い顔ぶれになりましたけど、ごめんなさい、やっぱりアダム・サンドラーだけがどうしようもなく浮いていました。彼は基本的に陰よりは陽、精神的にタフなキャラだと思うので、幼少時のトラウマに悩む主人公という時点で決定的にNGだったと思います。顔ぶれ的にも、アレン・カヴァートがかろうじて場違いな役で出ている程度で普段のサンドラー映画の空気はほとんどナシ。なんかよくよく見たらいつの間にかカヴァート製作総指揮までやっちゃっているし、この二人でどうしてここまでキャスティング先行型の映画が出来ちゃったのか不思議で仕方がありません。ニコルソンはここ10年ほど正直役に恵まれてないと思いますが、この役はまぁ良かったんではないでしょうか。問題はニコルソン以外のメンバーですね。存在一つで周りをここまで必死にさせてしまったんだとしたら、残念ながらもう彼の居場所はどこにもないっていうことかと。もしもわたしが役者をやっていたら、共演者にジャック・ニコルソンがいたら当然死ぬ気でやりますしビビります。そうさせないのが、名優であったり、名監督であったりするんだと思いますが。 anemoneさん [DVD(字幕)] 5点(2007-04-14 02:53:06)

25.ジャック・ニコルソンの気持ち悪い笑顔がアップになった時に笑えたが、後はだめやな。すべてありえねーという感じです。 pokobunさん [DVD(字幕)] 3点(2007-01-19 22:02:49)

24.コメディを観るにあたっては、枝葉末節にとらわれないことですね。
そうでなきゃあコメディなんか楽しめるわけありませんからね。
素直に笑わせていただきました。
ジャックニコルソンのキレ具合が最高でした。 彬彬さん [DVD(字幕)] 8点(2006-12-28 10:54:59)

23.気軽に見るのに最適な映画。こういうことだったのかと驚いた。素直に楽しめる映画だった。 ばっじおさん [DVD(字幕)] 7点(2005-10-30 20:03:32)

22.RedSoxファンにも、お勧めします。 永遠さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-08-08 06:23:59)

21.デブ猫がかわいかった。 およこさん [地上波(字幕)] 5点(2005-07-25 14:20:29)

20.面白いのだが理不尽な事ばっかでムチャクチャやんか。もうイライラしてしまった。っという事はコメディーどころではなかったという事だ。あんなでたらめな裁判官いるわきゃないでしょが。いたらあんなやつこそ終身刑だ。ちょっと不愉快だ。 3737さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2005-07-14 18:40:46)

19.ジャック・ニコルソンの怪優ぶりが堪能できてハッピーだったけど、それ以外には何がハッピーなのやら。主人公、数々のおかしな出来事を受け入れすぎ。観ててイライラしっぱなし。最後はムリヤリ感動シーンにまとめられてしまったかんじ。納得いかん。 エムラ兄妹さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-06-21 06:14:32)

18.トラウマを解放するための壮大なドッキリ。これくらいやんないと幼少期の心の傷って治せないのかな?「キス」をキーワードになかなかハッピー映画だと思います。それにしても松井ってあのヤンキースで野球をしてるんだから本当にすごいんだと改めて実感させられます。 バチケンさん 7点(2005-03-18 18:37:48)

17.コメディのはずなのに、笑える箇所がまったくない。素材や設定の面白さがまったく生かされていない。マリサ・トメイに+1点(本領発揮では全然ないが)。 Oliasさん 3点(2004-12-31 23:51:56)

16.おっと、意外に酷評の嵐。僕は結構楽しかったっす。いつものようなアダム・サンドラーコメディではあるけれど、J・ニコルソンのおかげでいっそう引き締まった感じだし、現代アメリカのストレス社会や訴訟の多さを皮肉ってるところもなかなか。J・ニコルソンが最後まで名医なのか単なる・・・なのか分からないのが良かったと思います。DVDの特典であの下着のお姉さんがヘザー・グラハムだと分かりました。むー、ええチチしてはる。 ぐるぐるさん 7点(2004-12-22 19:22:18)

15.マリサ・トメイが可愛かった。ヤンキー・スタジアムのシーンが良かったです。小ネタが結構あっておもしろかった。内容はイマイチですけど。無駄に豪華な出演者が出ていました。レズビアンのAV女優たちに気づいたレストランのオバサンがおもろい。 ギニューさん 7点(2004-12-16 23:10:42)

14.アメリカのコメディってどんなんだろうと思って、観た。面白い。徹底的に馬鹿をやるスタンスは好きです。そしてジャックニコルソン、こいつは紛れもない狂人だ。俳優をやる為に産まれてきた様な人物と言っても不思議じゃない程の演技者。いや、演技者じゃない、もう変人だ。間違いない。 ホーラン℃さん 8点(2004-12-08 23:05:19)

13.そこそこ楽しめる作品。何も考えずに時間を過ごしたい時には良い映画ですね。
しかしニコルソンはまだまだ現役ですね。演技もそうですが、彼のキャラは最高ですね。
ニコルソンがだからこそ楽しめる映画なんだと思います。
ニコルソンでなければもっと点数低いと思います。 アキラさん 5点(2004-11-11 01:10:48)

12.このセラピー 依頼するのに めっちゃ金かかったやろな~。 ケンジさん 6点(2004-11-07 21:15:41)

別のページへ
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 44人
平均点数 5.43点
000.00% line
112.27% line
200.00% line
3715.91% line
4613.64% line
5920.45% line
6613.64% line
7920.45% line
8511.36% line
912.27% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.00点 Review5人
2 ストーリー評価 4.00点 Review6人
3 鑑賞後の後味 5.57点 Review7人
4 音楽評価 4.75点 Review4人
5 感泣評価 2.33点 Review6人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS