みんなのシネマレビュー

リトル・ストライカー

There's Only One Jimmy Grimble
2000年【英・仏】 上映時間:106分
ドラマスポーツもの青春もの
[リトルストライカー]
新規登録(2004-03-02)【もっち~(←にょろ)】さん
タイトル情報更新(2009-02-05)【+】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・ヘイ
キャストロバート・カーライル(男優)エリック・ウィラル
レイ・ウィンストン(男優)ハリー
ジーナ・マッキー(女優)ドナ
脚本ジョン・ヘイ
音楽サイモン・ボスウェル
撮影ジョン・デ・ボーマン
製作総指揮アンドレア・カルダーウッド
特撮シネサイト社(視覚効果)
美術マイケル・カーリン〔美術〕(プロダクション・デザイン)
あらすじ
ジミー(ルイス・マッケンジー)は一人でプレイしている時は上手いのに、人前でやると全くの下手クソ。それはフットボール。それに彼はいじめられっ子で、臆病な弱虫。いつものように追いかけられている時、一人の老婆が彼をかばう。そこでボロボロの「魔法のシューズ」を老婆から貰う。そんなの信じないジミーはシューズをゴミ箱に捨てる、と近くの電灯が消えた…? …スクール杯初戦の日、ジミーは仲間とエリック監督(ロバート・カーライル)と共に試合場所へ向かうが、ゴードンがジミーのピカピカのサッカーシューズを捨ててしまう!

ショップガールinNY】さん(2004-04-19)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


8.「ドラえもん」の後日談という感じ。主人公=のび太、拳闘家の少女=しずかちゃん、老婆=ドラえもん、ゴードン=ジャイアンと当てはめれば合点がいく。差し詰めロバート・カーライルは落ちぶれた出来杉君というところか。 かんたーたさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-09-04 11:47:25)

7.「もっといいオファーがある」は、映画史上に残る痛快なシーンじゃないですかねえ。マンチェスター・ユナイテッドのファン除いてですけど。主人公の背景にあるのが、普通に困難だらけの日常ってのがイギリス映画らしくていい。 太助さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-07-11 00:03:42)

6.曇った空がなんともイギリス(イングランド)の味がでている。主人公だけでなく、周りの人にもうんうんとうなずきながら観た。それはそれでいいのだが、サッカーの本場なのだから、もう少しサッカーシーンに手を込んでほしかった。サッカーならではの興奮、感動、スペクタクルでファンタジックな魅力を期待してたのだが、今回もハズレと言わざるえない。「少林サッカー」「ベッカムに恋して」に続いてこれもかと、ため息をまたひとつ。 やいのやいのさん 6点(2004-05-21 23:27:27)

5.子供のサクセスストーリーかと思いきや単純にそれだけではなかった。そういう意味でも見る価値のある作品だろう。芯の通った主役の物語に実にたくみに周辺の人物の物語がマッチしている。見終わってよかったねで終わらないで深く感動を覚えた。 ひでさん 8点(2004-04-21 12:01:56)

4.サッカー好きでなくても楽しめました。いじめられっ子が魔法の靴と言う暗示で大活躍、でも本当の力は靴ではなく勇気にあったという話。全てが丸く収まるラストのハッピーエンドまで絵に描いたような運びだが、彼の周りの人たちも丁寧に描きただのスポコン・ハッピィーという単純な作りではないので引き込まれた。 キリコさん 7点(2004-04-20 22:42:29)

3.能力は経験と自信とまわりのサポートがあって初めて開花するんだなあと思いました。「メルギブソン、ターミネーター、トラだ!連続殺人犯だ!」って・・・。殺人はいかんよー。 東京50km圏道路地図さん 7点(2004-04-19 23:49:15)

2.レビューがこんなに少ないなんて!私ももっと早くこの映画に出会いたかった!てっきりフットボールだけの映画だと思ってたら、深い人間ドラマに心が締めつけられた。決して皆幸せじゃなく、誰にも弱さを見せられず苦しんでいる。その苦しみが少しずつ、でも確実に和らいでいく情景がなんとも心地よく切ない。映画全体にブリティッシュ・ポップがかかっていて飽きない。洋楽ファンの自分にはおいしすぎる選曲に大満足。ストーリーは少々重めなのに清清しい感じがするのは確かな選曲や使うシーンがキマっているからだろう。エリックが自分の弱さを告白し、自分がいかにフットボールを愛しているかをジミーに語る姿は感動モノ。ベタな展開やストーリーだけれどそれに弱いんだ自分~。 ショップガールinNYさん 10点(2004-04-19 22:04:51)(良:1票)

1.素直に楽しめるお勧めできる映画ですよ。 ゆきむらさん 8点(2004-04-19 21:52:04)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 12人
平均点数 7.42点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
500.00% line
6216.67% line
7650.00% line
8216.67% line
918.33% line
1018.33% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.50点 Review2人
2 ストーリー評価 9.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 9.00点 Review1人
4 音楽評価 9.00点 Review1人
5 感泣評価 7.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS