みんなのシネマレビュー

サル

(サル)
2003年【日】 上映時間:107分
ドラマホラーサスペンス
[サル]
新規登録(2004-06-07)【ヴァッハ】さん
タイトル情報更新(2009-07-19)【マーク・ハント】さん
公開開始日(2003-12-06)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
キャスト水橋研二(男優)福家 稔
大森南朋(男優)磯村 晋
鳥羽潤(男優)井藤 和人
戸田昌宏(男優)芳賀 義則
鈴木卓爾(男優)山瀬 学
上田耕一(男優)大倉 範雄
水川あさみ(女優)飯沼 亜矢子
草野康太(男優)栗田 佑介
配給アルゴ・ピクチャーズ
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


9.惜しい。ドキュメント的な緊張感は出ているんですが、それだけ。最終的によくわかんないまま終わってしまって残念でした。面白くなりそうだったのに、なんとも中途半端。 すべからさん [DVD(邦画)] 3点(2008-04-24 13:16:28)

8.結構おもしろい作品になりそうなのに、どうしてこんなにつまらなかったのか、本当に残念。 Vanillaさん [DVD(邦画)] 3点(2006-11-25 19:07:56)

7.これはつまらなかったです。しかもちょと期待していただけに余計にです。アチァ~。最後の落ちが本当に面白くなくてガックリ来たし、そこまで恐怖も感じられず終わっていきました。恐くするのならもっと大げさにでも表現してくれたら迫力あったと思います、それかリアルさを追求した映画なら、とことん追求してほしかったです。でも薬と言う物は恐いですねぇ。 Ⅴ.I.ッKU-Sさん [ビデオ(字幕)] 1点(2005-05-16 01:03:49)

6.「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」の手法で「es[エス]」的な投薬実験スリラーを描く、国産のモキュメンタリー映画。手法が手法なので、全編が堂々のビデオ撮り。で、とにかく中盤までがダラダラし過ぎ。もう少しテンポ良く編集できないものか。大体この程度の中身で1時間47分は長すぎるよ。また、隠し撮りの雰囲気が所々で途切れ、もの凄く堂々と撮影してるのもいかがなものか。エピローグも完全に劇映画化しちゃってるし…。こーゆー映画は企画とコンセプトが命なんですから、そこを徹底しないで、ここまで中途半端にやられちゃうと、作品としては全く評価できません、3点献上。 sayzinさん 3点(2005-03-12 00:09:58)

5.テーマに惹きつけられてみたものの。。。って感じです。何を伝えたいのかいまいちはっきりしないし。だいたい、動物実験をしてから人体実験するんだからあんなにはならによぅな…だって、トイレのとことかまじで怖かったし。もぅちょっとひねればよい作品ができたのに残念。。まぁどちらにせよ、お金がいくらほしくても治験のバイトはしないほうがよいと悟った映画でした。 キャラメルりんごさん 3点(2005-03-01 16:19:31)

4.自主作成映画ですかね?傑作と愚作は神一重ですが、同じジャンルでいくと、esは傑作でこちらは愚作ですね。期待していただけに残念。テーマは面白いんですけどね、カメラアングルは素人だし、盛り上がりも無くなにがしたいのでしょうか?意味不明です。 映画坊主さん 0点(2004-10-24 19:29:55)

3.最初はだらだら、手ぶれの映像が続くが何故か飽きずに見れた。ただその分後半への期待が大きくなり、失望へと変わっていった。淡々とドキュっぽいが、テロップと音楽はいただけない。あまり、大げさにせずリアルさを追求した後半なのだろうが、展開に筋がないので、メッセージが漠然としてしまっている。テーマは面白いのにもったいない。 蘭丸さん 2点(2004-10-15 00:29:15)

2.恐ろしかった…。 ヒロさん 6点(2004-08-17 21:52:15)

1.淡々と進みすぎる展開に少し退屈を覚えるものの、後半の展開には息を飲んだ。
分かりやすく言うと「リアリティを追求した和製ブレア・ウィッチ・プロジェクト」なんだが中途半端に
テロップやら音楽が入るんでその度、緊迫感が薄れてしまうのが残念。
7点にするか迷ったのだが他人にはあまり薦めれないんで…この点数。

ふくちゃんさん 6点(2004-06-10 16:38:12)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 11人
平均点数 3.18点
019.09% line
119.09% line
2218.18% line
3436.36% line
400.00% line
500.00% line
6327.27% line
700.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 0.00点 Review1人
2 ストーリー評価 0.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 0.00点 Review1人
4 音楽評価 0.00点 Review1人
5 感泣評価 0.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS