みんなのシネマレビュー

チアーズ!

BRING IT ON
2000年【米】 上映時間:100分
コメディシリーズものスポコンもの青春もの学園ものロマンス
[チアーズ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-11-01)【Olias】さん
公開開始日(2001-08-04)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ペイトン・リード
キャストキルスティン・ダンスト(女優)トーランス・シップマン
エリザ・ドゥシュク(女優)ミッシー・パントーン
ジェシー・ブラッドフォード(男優)クリフ・パントーン
ガブリエル・ユニオン(女優)アイシス
クレア・クレイマー(女優)コートニー
ニコール・ビルダーバック(女優)ホイットニー
シャニーナ・ジェルソン(女優)ダーシー
リニ・ベル(女優)ケイシー
ネイサン・ウェスト(男優)ジャン
ハントリー・リッター(男優)レス
ナティナ・リード(女優)ジェネロープ
リンゼイ・スローン(女優)ビッグレッド
ビアンカ・カジリッチ(女優)カーヴァー
ホームズ・オズボーン(男優)ブルース・シップマン(トーランスの父親)
コディ・マクマインズ(男優)ジャスティン・シップマン(トーランスの弟)
イアン・ロバーツ[1965年生](男優)スパーキー・ポラストリ
アロマ・ライト(女優)ポーレッタ
脚本ジェシカ・ベンディンガー
音楽クリストフ・ベック
撮影ショーン・マウラー
製作マーク・エイブラハム
トーマス・A・ブリス
製作総指揮アーミアン・バーンスタイン
パディ・カレン
ケイトリン・スキャンロン
配給東宝東和
衣装メアリー・ジェーン・フォート
字幕翻訳石田泰子
その他パディ・カレン(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
カリフォルニアの女子高生、トーランスは5年連続全国大会で優勝しているチアリーディング部・トロスの次期部長候補。大学生の彼氏との関係も上々、めでたく部長に選出され、次期大会に向け猛特訓!しかし張り切りすぎて、大切な部員が怪我を。そこで急遽、新入部員を募集。そこに、すご腕だけどちょっとトラブルメーカームードの転校生が入部するのだが・・・

gei】さん(2004-07-27)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
12


15.何かに夢中になってる学生さんって輝いてていいな~。テンポもよくて学校同士の敵対心も逆にさわやか!!チアリーダーってすごく練習も必要だし体力もいるカッコイイスポーツだと知りました。ゴーゴー!! オビワンケノンコさん 7点(2004-03-04 20:33:33)

14.わかりやすくて、凄くキュート!何気なく見たが、面白かった。キルスティン・ダンストをはじめとする登場人物がはつらつとしていて元気をもらった感じ。ラストもありがちな展開じゃなくて良かったと思う。エンド・クレジットも遊んでていい。しかし、キルスティン胸でかいのに細いなぁ・・・。 ぼんてんさん 7点(2004-02-18 23:18:39)

13.可愛いですね。10代の特権だと言わんばかりのパワフルでキュートなパフォーマンスを見られるだけでも楽しい作品。てゆうか毎度思っていたけれど、キルスティン・ダンストは顔と体が一致しない。結構ポッチャリというか肉厚な顔に対し、体は驚く程華奢でスラッとしていてバランスが良い。正直どうしても美人だとか可愛いだとかは思えないのに、可愛い子オーラが不可解な程に発散されていて、だんだん可愛い人に見えて来る(笑)。洗脳に近いオーラを出す娘だ。モテモテな理由も売れっ子な理由も何だか分かるような気がする。 ひのとさん 7点(2004-02-10 20:07:03)(良:2票) (笑:1票)

12.《ネタバレ》 大会が待ち遠しくなるほど面白い。うん、これはイイ。ただ、だがしかし、やはりひとつだけ納得できない。「最強の敵に勝ってこその優勝!」って頑張ってんのに、負けてしまってもニコやかにハッピーエンド。お前らが懸けていたチアリーディング大会ってのはそう簡単に結果を流せるほどのモノなのかっ!もっと悔しがってくれよっ!「優勝の気分」とか言うなよっ! ・・・、けど洗車シーンは最高ッ! 紅蓮天国さん 7点(2004-01-19 16:30:52)(笑:1票)

11.軽い気持ちで観たのに、ハマッてしまいました。テンポがいいです。観ていて飽きないし、楽しい気持ちになれます。ミッキーはイイ曲ですね。確かワンナイでも使われてたな。 Ronnyさん 7点(2003-12-12 00:20:25)

10.テンポも良くて見やすい?という作品です特別良い点もないけど悪い点もないですね。1点は転校生役のエリーザ・チュシュクでおまけ。作品自体は6点かな。 ミッドさん 7点(2003-09-08 16:24:39)

9.あ~おもしろかった!青春映画って大好きです。私自身、高校生なんでこうゆうの大好き。肩の力を抜いて見れる映画もたまにはいいですよね。この映画を見終わったらは本当に元気なれちゃいますね。見てるこっちがチアされているような気分です。それにしても黒人チーム最高にかっこよかったです!やっぱりリズム感が違いますね~。緑のユニフォームも良かった。キルステンは「スパイダーマン」よりずっと可愛かったです。最近レンタル屋によく行くのですが、目にとまる作品にはよく彼女が出演してるんです。さすが子役時代から磨いてきただけあって売れっ子ですね。おすぎさんは散々キルステンのことをブスだって言ってましたけど、私は好きですよ。あんまりハリウッド女優っぽくなくて親近感が持てるんで◎「タイタンズを忘れない」が好きな人はきっとこの映画も好きになるんじゃないかと思います。久しぶりに見たさわやかムービーでした。 未歩さん 7点(2003-09-07 12:35:02)

8.いやはや「百聞は一見にしかず」です。汗臭くないけど、しっかり感動させてもらいました!! 主役のキルスティンが苦手、という人、けっこういますね。私も最初ちょっとそう思いました。え? ほんとに10代?ふけてるー!と。でもああいう顔なんだもん、しょうがないじゃない? 私はむしろそういうハンディ?にもめげず(本人がそう思っているかどうか知らんけど^_^;)健闘している、と途中から応援したい気分になりました。チアガール独特の踊りも、その楽しそうな様子の裏側もたっぷり堪能しましたが、「こんなにスゴイのよ」みたいな押し付けがましさはないのがいいです。笑いあり涙あり(品がいいのにウソっぽくない。稀有ですね)で、これはアメリカ版「シコふんじゃった。」だと思いました。老若男女を問わず、見たほうがいい。今よりちょっとだけ生きることにポジティブになれますよ、きっと。 おばちゃんさん 7点(2003-08-27 22:56:09)(良:1票)

7.現時点で52人で平均8.1点とは恐れ入りました。無意味を承知でジャンル分けするならスポコン+コメディーでしょうか。元気な女の子たちのきびきびした動きに魅了されます。キルスティン・ダンスト,でかい胸以外は普通っぽくてなかなかいいですね。ただ,アメリカの高校生活が,車乗り回したり制服が無かったり,(日本に比べて)自由でいいな~と短絡的に思っちゃいけない,と感じました。それぞれのお国柄や事情ってもんが違うのですから・・・。そうした意味でも個人的には「ウォーター・ボーイズ」の方が好みかな・・・。 koshiさん 7点(2003-08-17 10:20:53)

6.こういうのって何も考えずに気楽に見れるから好きです。でも、決して中身が薄いというわけではなくて、キチント人間を描けてたと思います(?)。若いっていいなぁー(笑)。 もちもちばさん 7点(2003-08-11 00:57:04)

5.爽やか青春ドラマ。落ち込んだときにはいいかも。 ジョー大泉さん 7点(2003-06-11 16:26:12)

4.《ネタバレ》 こんなにスカ-ッとした映画はひさしぶりに観た!主人公の女の子、最初はかわいくないと思ったけど、だんだんキュートに見えてきた。新しく入ってきた女の子が好きですね。ほんとにワクワクするような映画。私もやってみたい~!大会のときの「二位なんてすごい!」のセリフがいい。 きょうかさん 7点(2003-06-09 09:36:36)

3.キルステン・ダンスト、いいね。とりわけ同姓から何かと悪口言われてる彼女だけど俺は好きだよ。それにしても最後はマイノリティ・チームに勝たせるところにちょっとした「配慮」がされてるね。 カテキン・スカイウォーカーさん 7点(2003-03-30 21:08:20)

2.ヒロインかわいかった。相手役の男の子も良かったし、その妹もかっこよかったー。歯磨きをするシーンがかわいいね!最後もどっちが優勝するの?って思ったけど、結果的にスッキリして満足。 かりめろさん 7点(2002-10-13 14:50:09)

1.アメリカ映画でしか成立し得ないような、高校生のチアリーディングの全米選手権をクライマックスに描いた青春物。他校のライバルとの確執や彼女たちの日々の奮闘をひたすら追いながら、結果はどうであれ、それぞれの誇りを賭けた戦いの潔さに、ある種爽快感を覚えてしまう。彼女たちのきびきびした見事な競技に、大いに元気が貰える作品となっている。 ドラえもんさん 7点(2001-09-15 23:51:21)

別のページへ(7点検索)
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 159人
平均点数 7.33点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
321.26% line
421.26% line
51610.06% line
62918.24% line
73522.01% line
84025.16% line
91811.32% line
101710.69% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.28点 Review7人
2 ストーリー評価 7.50点 Review12人
3 鑑賞後の後味 8.75点 Review12人
4 音楽評価 8.40点 Review10人
5 感泣評価 5.20点 Review5人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS