みんなのシネマレビュー

[Focus]/フォーカス(1996)

1996年【日】 上映時間:73分
サスペンス犯罪もの
[フォーカス]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2015-02-09)【M・R・サイケデリコン】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督井坂聡
キャスト浅野忠信(男優)金村
白井晃(男優)岩井
海野けい子(女優)
さのてつろうカメラマン
脚本新和男
撮影さのてつろう
製作原正人
黒井和男
美術丸尾知行
編集井坂聡
照明さのてつろう
あらすじ
金村(浅野忠信)は盗聴好きの青年である。しかし、ひょんなことから、胡散臭いインタビュアーからインタビューを受けることになる。最初は淡々とインタビューに応じる金村。しかしながら、途中から彼に異変が起き、一大事件へと発展していく・・・一人称的カメラが捉えたその映像は、観る者をそこで起きる事件に巻き込むだけの臨場感を生み出している。浅野忠信が、その天才ぶりを存分に発揮した傑作中の傑作!そのスピーディな展開に飲み込まれること間違いなし!

にじばぶ】さん(2008-02-23)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123


27.《ネタバレ》 当時、注目していた浅野忠信が出ているということで、予備知識もなく
映画館に観に行きました。
イメージしていた役柄と違い、そのギャップに驚いたのと
なおかつあまりのおたくっぷりに、途中、浅野忠信ではなく素人が演じていると
思えるくらい、まるでドキュメンタリーを見ているような錯覚を覚えました。

内容的にも最初のスローな展開から、中盤・後半にかけてどんどんスピード感・
緊迫感が増してきて、衝撃的なラストで完全にこの映画に引き込まれました。


N.Y.L.Lさん [映画館(邦画)] 9点(2008-08-08 23:41:29)

26.アイディアと演技力の勝利。こういう映画大好きです。 Balrogさん [DVD(字幕)] 9点(2008-07-03 18:40:37)

25.最初退屈で20分程度続きますが、後半の衝撃を考えればそれすらも逆に良く思えました。

衝撃につぐ、衝撃でこういう方向に持っていくとは考ええていなかったため非常に驚きました。

カメラワーク・手取り感、敢えてしっかり撮っていないがいい。
ただ、山場のBGMはこの雰囲気でいくのであればいらなかったでしょう。

あくまで大衆向けではないですし、アイデア勝負の1回切りの映画だとは思いますが、
それに成功した映画好きな人なら是非観て欲しい作品!!

改めて感じましたが浅野忠信はすごい。
役者中の役者ですね。
浅野忠信じゃなければここまで面白くなっていなかったでしょう。

浅野忠信に+1点!! コショリンさん [DVD(邦画)] 8点(2007-07-25 17:25:07)

24.《ネタバレ》 拳銃ぶっ放して逃走した場面までは良かったけど、
部屋に戻りエッチを強要している場面で一気に興ざめ。
あんなんでしゃべらなくなるとは思えない。
逆にしゃべる可能性が高くなるかもと思う。
百歩譲って、あれでしゃべらなくなるとしても、・・・・じゃカメラマンは?
という疑問が・・・ yoshi1900olololさん [DVD(邦画)] 6点(2007-07-06 08:13:48)

23.いい脚本だと思う。浅野もよし。 アンダルシアさん [DVD(字幕)] 8点(2007-02-11 04:53:16)

22.もし浅野忠信のファンならこれは必見なんじゃないかな?内容かなりえぐいんですが良く出来た映画でした。 Vanillaさん [DVD(邦画)] 7点(2006-11-24 23:47:45)

21.浅野も白井も絶妙。キャラ作りが完璧にできてるのに感心した。全体にリアルな上、後半の浅野の迫真の演技が怖すぎる。 DELIさん 8点(2004-07-09 15:36:10)

20.はらはらさせるという点ではうまくできていると思います。また主人公が豹変する様もいいですね。実際ありえなさそうで起こりそうなテーマなので面白いと思いました。ドキュメントタッチの映画だから最後の終わり方もありだなと思いました。 書記さん 7点(2004-06-16 17:23:57)

19.ラストが普通すぎた以外はよかった。特に浅野忠信は案外はまってた。 PADさん 7点(2004-06-04 21:07:23)

18.浅野さんは凄いと思いましたし、緊張感も伝わってきてなかなか迫力ありましたけど、見終わって「…で、何???だからどうした???」って感じでした。 愛人/ラモスさん 4点(2004-04-12 18:08:25)

17.まるで極秘映像を見ちゃったみたいです。エライもん見ちゃったって感じ。自分もこの事件に巻き込まれたように感じて結構怖いです。たしか井坂聡って「g@me」も監督してたみたいだし、そっちも見てみよう。 ゆうろうさん 8点(2004-03-19 09:53:37)

16.《ネタバレ》 前知識なくこの映画を見せたら、本当にあった出来事と思ってしまうかもしれないわ…ま、浅野忠信が有名すぎるんでありえない話だが。デキ自体はものすごくいいと思う。浅野の豹変ぶりが凄い。この映画を見て、彼は只者ではないと思った。 ふくちゃんさん 8点(2004-03-12 09:48:21)

15.短かったけどまとまっていて退屈しないおもしろい映画だった。浅野さんってこうゆう突然きれるような役似合いますよね。カメラマンさんは結局声だけの出演というのもまたすごい。お金もそんなにかかってないようで学生さんには手本になるような映画かもしれない。新宿でゲリラ撮影したって聞いて驚きました。 bokugatobuさん 7点(2004-01-23 19:00:18)

14.まるでドキュメンタリーのようなあまりにもリアルな人物描写と展開に「これは本当に映画なの?現実じゃないの?」と錯覚を覚え、驚くほど自然な浅野忠信のブチ切れ演技に「マジでドキュメンタリーみたい…」と不安と戸惑いを覚える。その場に居合わせたような息詰まるような感覚。観終わると緊張の糸が切れ、ぐったりする。おそらくもう2度と観ることはないだろうけれど、恐ろしい程の臨場感とリアリティーに富んだ、新感覚な作品であることには間違いない。 ひのとさん 5点(2004-01-17 14:02:15)

13.最近の映画にしては珍しく100分もなかったですが(たしか88分ぐらいだったかな?)、浅野忠信の存在感あふれる演技がとても素晴らしかったです。もちろん脇を固める白井晃もまた高評価できると思います。邦画としては貢献した方なので6点献上。 ピルグリムさん 6点(2004-01-04 13:17:12)

12.短い映画なだけに、すっきりとまとまっていますね。ドキュメントの形が上手くはまっていて、しかも俳優サン達の演技ができているので、かなり集中して観ることが出来ます。浅野忠信はスゴイですね。邦画を観ていると、常に登場してくれる彼ですが、それもこれだけの演技を見せてくれると理解できます。オタクまでカバーしてしまうんですから、キャストがいい、というよりも浅野忠信本人の演技力が高いというほかないでしょう。一気に集中して、一気に緊張して、一気に見終わって、ずーっと後を引く映画。 feroさん 8点(2003-11-26 19:54:15)

11.簡単なストーリーだけど、自分達の身近で”ちょっとした好奇心が””ちょっとしたいたずら心が”引き金で歯車が狂っていくという怖さがリアル。ドキュメントっぽい演出が、簡単なストーリーと、演技しない演技に、がっちり噛み合ってる。 ウメキチさん 7点(2003-11-26 13:54:59)

10.文字通り最初から最後まで息をつかせない緊張感が見事だった。浅野忠信の演技は荒々しくはあるが、絶大な能力の高さを感じる。非常に後味の悪い映画ではあるけど、この緊迫感の高さは一見の価値はある。 鉄腕麗人さん 7点(2003-11-26 13:05:56)

9.この頃(以前)、浅野忠信は演技をしなかった。でもこの映画のキレ方は確かにいい。ストーリーは退屈だったけど退屈しませんでした。秋葉原っぽい服装や雰囲気でもこの人はなんでこんなに見事に潔いルックスをしてるんだろう。足の長さに脱帽。 cock succer blues leeさん 6点(2003-11-11 16:16:35)

8.70分代の作品だけに、無駄な要素が殆ど無いストレートな作品です。ただ脚本があまり練られてない点がマイナスポイントかも。 浅野忠信はいい役者で、彼を見るためだけにこの作品を借りても十分に満足できると思います。 woodさん 7点(2003-07-21 10:08:53)

別のページへ
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 47人
平均点数 7.47点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
412.13% line
536.38% line
6510.64% line
71429.79% line
81429.79% line
9817.02% line
1024.26% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.66点 Review3人
2 ストーリー評価 7.50点 Review4人
3 鑑賞後の後味 4.00点 Review4人
4 音楽評価 0.00点 Review1人
5 感泣評価 0.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS