みんなのシネマレビュー

ショウタイム

Showtime
2002年【米】 上映時間:95分
アクションコメディ刑事もの
[ショウタイム]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-04-07)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督トム・デイ
助監督ジャック・ギル[スタント](第二班監督)
演出ジャック・ギル[スタント](スタント・コーディネーター)
キャストロバート・デ・ニーロ(男優)ミッチ・プレストン
エディ・マーフィ(男優)トレイ・セラーズ
レネ・ルッソ(女優)チェイス・レンジー
フランキー・フェイソン(男優)ウィンシップ警部
ウィリアム・シャトナー(男優)ウィリアム・シャトナー
T・J・クロス(男優)ReRun
磯部勉ミッチ・プレストン(日本語吹き替え版【ソフト】)
下條アトムトレイ・セラーズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
稲葉実ウィリアム・シャトナー(日本語吹き替え版【ソフト】)
飯塚昭三ウィンシップ警部(日本語吹き替え版【ソフト】)
森田順平(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木勝彦ミッチ・プレストン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山寺宏一トレイ・セラーズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
塩田朋子チェイス・レンジー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
矢島正明ウィリアム・シャトナー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宝亀克寿ウィンシップ警部(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
雨蘭咲木子アニー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
多田野曜平(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
内田直哉(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
白熊寛嗣(日本語吹き替え版)
原作ジョーグ・サラレグイ(原案)
脚本アルフレッド・ガフ
マイルズ・ミラー
音楽アラン・シルヴェストリ
編曲アラン・シルヴェストリ
挿入曲ジェームズ・ブラウン[主題歌]"I Got You {I Feel Good}"
レイ・チャールズ"What'd I Say"
撮影ジェイミー・アンダーソン〔撮影〕(第二班撮影監督)
トーマス・クロス
製作ジェーン・ローゼンタール
ジョーグ・サラレグイ
製作総指揮ブルース・バーマン
エリック・マクレオド
ウィル・スミス
配給ワーナー・ブラザース
編集ビリー・ウェバー
字幕翻訳稲田嵯裕里
スタントリック・エイヴリー
マイク・ジャスタス
その他アラン・シルヴェストリ(指揮)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345


66.エディ・マーフィーはこんなものとしてもデ・ニーロの映画としては上手くいっていない作品。その作品の中でこの役はデ・ニーロでなければならない、というもの見せてくれる人なんですが、本作に関してはそんな名優デ・ニーロらしさというものが感じられず。何かデ・ニーロが乗り切れていないのが気になりました。特筆すべき心に残るものも無く、そんなデ・ニーロに見ている僕の方まで乗り切れないまま終わってしまったような作品でした。
とらやさん [地上波(吹替)] 3点(2011-01-03 01:13:42)

65.コメディ要素が強いがあまり笑えなかった。エディー・マーフィーは好きなんだけど。 たこちゅうさん [地上波(吹替)] 6点(2011-01-03 00:33:54)

64.《ネタバレ》 いやー結構面白いですけどねぇ。デニーロのいやそうな顔…演技じゃなさそうでいい!勝手に連れてこられた元警察犬を結局飼って一緒にテレビみたり、実はかわいいとこあるじゃんって^^。エディーマーフィーはまあ普通な出来です。ちょっと無理があるテレビ番組企画も、映画ならでは…な設定でいいとおもいますよ。最後のNGシーンも笑えました。 Kanameさん [ビデオ(字幕)] 7点(2009-01-11 18:24:13)

63.《ネタバレ》 楽しめました。後半のデニーロの罠も楽しかったです。ただ、「アナライズ・ユー」を見た後にこれを見るのはオススメ出来ません。ゴッチャになってしまうから。 ジェイムズさん [DVD(吹替)] 6点(2008-09-20 11:44:22)

62.いい役者を揃えた割りには普通の作品になってしまってて残念。
設定としては斬新だと思うけど、その斬新さを脚本に活かせていないような気がする。
もとやさん [DVD(吹替)] 5点(2008-02-13 12:26:43)

61.デニーロもマーフィも手を抜きまくりの演技で、テンションの高さを全然感じない。せっかくのカメラの後追いという設定も、本当にただついて行っているだけで、特段意味のある絡みがあるわけでもなく、登場人物にとってと同様、見る側にとっても邪魔になっているだけ。 Oliasさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2007-09-04 03:44:17)

60.エディーマーフィーにデニーロガどんどん巻き込まれていってなかなか面白い 甘口おすぎさん [DVD(字幕)] 5点(2007-03-15 19:36:49)

59.デニーロがシャツを無地に変えてしまうところがなんともオカシイ。 東京50km圏道路地図さん [ビデオ(吹替)] 6点(2007-02-12 16:44:11)

58.どちらかと言うとエディー・マーフィー寄りの映画かな?デ・ニーロの役になりきっていない役のなりきっていない役のようなきがしました。(微妙な言い回し)作品はま~普通に面白かったです。 みんてんさん [DVD(字幕)] 6点(2006-09-09 18:19:56)

57.一見見飽きたバディームービーを、マスメディアを交えることによって少しだけ新鮮に描いています。もっとテレビ局の演出家があれこれちょっかい出せばストーリーがコメディックに仕上がったかもしれませんが。しかしエディはホントにこういう性格の役柄多いですよね~。デ・ニーロは「ミート・ザ・ペアレンツ」を観たばかりなので最近私の中のイメージではコメディ俳優化しつつあります(笑)。余談ですが、テレビ局の指図でカラフルにされたデ・ニーロの部屋を見て「大門団長の家かよ!」とツッコミ入れたのは私だけ?! ライヒマンさん [地上波(吹替)] 6点(2006-09-09 16:33:20)

56.好みの分野でない。観ているのがしんどい。 ご自由さんさん [地上波(吹替)] 5点(2006-08-19 23:37:21)

55.《ネタバレ》 ちょっと前に見たのにレビュー書こうと思ったらもうほとんど忘れかけてた。全体的に薄い映画だった。 srprayerさん [ビデオ(吹替)] 5点(2006-08-10 00:46:44)

54.エディ・マーフィとロバート・デニーロのコンビは、ちと微妙かな。もっと笑いが欲しかったし、デニーロの見せ場が少ない。でもまぁまぁ楽しめた ラスウェルさん [地上波(吹替)] 6点(2006-08-07 19:32:28)

53.エディ・マーフィの出る映画はこのノリでいいでしょう。マジメにレビュー点を付けるのも難しいような気がしますが、視聴率低迷のテレビ局が私生活まで密着するなんて、まるで「電波少年」ですよね。わざと映画の中のTVショーをに安っぽさを加えた「ショーターイム!」といちいち叫ばせるチンケさもこの軽いノリの作品の魅力になっています。「何故デ・ニーロが出てるの?」という感じもしますが、彼ほどの人がこういう軽い作品に出る事によって、堅物刑事が嫌々TVショーに出されながらも、徐々に打ち解けていく過程の面白さを演出するために必要だったキャスティングだと思います。でも実際の事件の捜査の後ろを、大きな2人の顔写真とその下に「SHOWTIME」と書いてある看板が密着している様はまるでピエロですね(笑)TVでやってたら気楽に観られて楽しめる娯楽作だと思います。 まさかずきゅーぶりっくさん [地上波(吹替)] 6点(2006-08-07 11:07:58)

52.エディ・マーフィーが出てるから『48時間』っぽいような・・・レネ・ルッソが出てるから『リーサルウェポン』っぽいような・・・デニーロはあまり仕事を選ばないのだろうか?、異色のコンビというよりも天ぷらとスイカを一緒に食べる悪い食べ合わせって感じなんだけど。 眼力王さん [地上波(吹替)] 3点(2006-08-06 23:02:38)

51.定番の組み合わせのコンビで新鮮味もないし、ギャグも空回り。デ・ニーロが嫌々出演してる感じがプンプン匂うのは気のせいだろうか。 MARK25さん [DVD(字幕)] 2点(2006-08-04 19:31:26)

50.あまり印象に残らない映画 かさぶたさん [ビデオ(字幕)] 3点(2006-03-16 19:31:31)

49. そこそこ楽しめますが、どーもこの二人のコンビは合ってないですね。デニーロが無理しすぎですね。B級臭さがあるんだけど、ド派手なシーンの連続で楽しめます。こういうのって、きっとあちらの国の人、大爆笑なんでしょね。敵がしょぼい、確かに展開にあれ?っていう所もあるし、TVカメラで追うっていうわりには中途半端だし今ひとつ突き抜けたおもしろさにはなってなかったかな。 たかちゃんさん 5点(2005-01-31 23:05:08)

48.ウィリアム・シャトナーとロバート・デ・ニーロが一つの画面に収まっているのを見れただけで私にとっては大満足。これって究極の組み合わせのような、笑。実際そういうことでパロってんのかな。ああ、下のザ・チャンバラさんもそう書いてるな、笑。 メロメロさん 6点(2004-11-19 00:36:02)

47.コメディになってないね! kさん 4点(2004-11-12 11:23:05)

別のページへ
12345


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 86人
平均点数 5.47点
011.16% line
100.00% line
222.33% line
378.14% line
41213.95% line
52124.42% line
62124.42% line
71213.95% line
889.30% line
922.33% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.66点 Review3人
2 ストーリー評価 5.40点 Review5人
3 鑑賞後の後味 6.33点 Review6人
4 音楽評価 5.20点 Review5人
5 感泣評価 3.25点 Review4人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS