みんなのシネマレビュー

アレックス

IRREVERSIBLE
2002年【仏】 上映時間:99分
ドラマサスペンス犯罪もの
[アレックス]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2007-06-19)【ぷりしら19号】さん
公開開始日(2003-02-08)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ギャスパー・ノエ
キャストモニカ・ベルッチ(女優)アレックス
ヴァンサン・カッセル(男優)マルキュス
アルベール・デュポンテル(男優)ピエール
フィリップ・ナオン(男優)元馬肉屋
ジョー・プレスティア(男優)テニア
脚本ギャスパー・ノエ
撮影ギャスパー・ノエ
ブノワ・デビエ
製作クリストフ・ロシニョン
リシャール・グランピエール
編集ギャスパー・ノエ
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234


55.こあいようこあいよう ノд`)すっきりしないよう… まあ「怖い話」として見てそんっなに悪くは感じなかったのですが、この映画を「通常の予告編」ではなく「TVCM」で興味を持って観た人は打ちのめされちゃうだろうなあ。DVDにトレイラー集が入ってたのでチェックしましたが、TVCM普通のラブロマンスっぽすぎだろー! えむぁっ。さん [DVD(吹替)] 5点(2007-07-25 05:27:22)

54.《ネタバレ》 アレックスの天国から地獄に堕ちる様な1日を過去にさかのぼっていくお話。最初のカメラワークは、ひどすぎ・・・酔いそうな体質はやめた方がいいかも。レイプシーンもすごく気分が悪く、ひどい事をそのまま映しただけの映画に思えた・・・幸せな場面もこれといって訴える事もなく終了。。。 うさぎ大福さん [DVD(吹替)] 1点(2007-01-28 18:46:25)

53.ただただ不快感を感じさせる映画でした。モニカ・ベルッチの演技に3点。 doctor Tさん [DVD(字幕)] 3点(2006-12-27 14:13:35)

52.《ネタバレ》 かなり不快な映画。しかしレイプという犯罪がどれほど人を狂気に駆り立て、そして残酷な行為かと言うことがよくわかった作品。それにしても自由自在にグルグルするカメラまでも不快だし、メメントのパクリも不快。内容自体も女性がレイプされて復讐するというだけの話。とくに深いわけではない。一つ興味深い点があるとすれば、アレックスが言う「人の運命は最初から決まっている。正夢がそうであるように」というシーンとその後に言う「赤いトンネルの夢を見た」というシーン。これはあまりにも悲しすぎる。全くさりげなさが伝わってこないセリフだけどやっぱり悲しい。しかし、モニカベルッチがアナルレイプされるシーンは相当リアルで本当にレイプし、そしてレイプされているかのよう。あのうめき声は迫真の演技だと思う。それにしてもヴァンサンカッセルもモニカベルッチも露出しすぎでしょ。とくにヴァンサンのチンポなどは別に見たくもないし、玉が潰れたとか正直どうでもいい。それでいてキューブリックを意識したかのようなあのポスター。一体何がやりたいんだ?ワンシーンワンショットですごいだろ!っていいたいのか?それなら黒沢清やアンゲロプロスのロングショットのほうが遥かに的確に空間を把握している。全く、この監督は鬼才とか言われて調子に乗ってるね、うん。 ジャザガダ~ンさん [DVD(字幕)] 5点(2006-08-18 20:33:08)

51.《ネタバレ》 色々な意味で不快な映画。

悲劇をそのまま描写すれば、平凡なドラマも自動的にリアルで素晴らしいテーマ性を備えると思っている監督の安易な発想。そして、その脚本の弱さをカバーするためと、「幸せであった時期を強調するため」だけに採用されているであろう、必然性の薄い時間軸の逆転。手持ちカメラで撮ったり、グルグル回転させてりゃ、その場の臨場感や酩酊感を誘うと勘違いしている鬱陶しいだけのカメラワーク。

すべてが安易な方法論ありきで作られた映画で、本当の意味でのリアルな物語を撮ろうとする動機や衝動が感じられない。 FSSさん [ビデオ(字幕)] 0点(2006-06-17 01:02:57)

50.おすすめできません。 no oneさん [DVD(字幕)] 9点(2006-03-18 22:48:24)

49.なんだこりゃー!よくこんな話で最後はあんな愛丸出しのいい終わらせ方を。。まぁ最後のザァーっと白い画面になるのもまた粋。おかしな作品を作る監督だぜまったく。衝撃作以外の何者でもねぇ!ていうかモニカ美人。 アンリさん [DVD(字幕)] 8点(2006-01-13 01:57:18)

48.時間が逆行して見づらいってことはなかったけど、面白くはなかった。ノエはやっぱりカノンがオススメだ。 アンダルシアさん [DVD(字幕)] 4点(2005-12-30 03:42:19)

47.モニカ・ベルッチが出ているので借りました。構成は面白いと思うけれど、衝撃的なシーン・内容が多く生理的嫌悪感が先立ってしまい、公平なレビューというのができません。フランス映画は「小難しい」と感じて、いつも途中で見るのを挫折してしまう中これは珍しく見通したけれど、やっぱりテーマが小難しくて、何が言いたいのかよく分かりません。 ぐりさん 4点(2005-03-20 01:49:56)

46.《ネタバレ》 私、この作品は好きですね。レイプシーンの部分はちょっと目を逸らしましたが、その後のアレックスとマルキュスとのシーンが好きです。それにしても、モニカ・ベルッチは美人だなぁ~~『マレーナ』もそうだけど、体当たり!幸せが訪れたと思えば、悪夢がやってくる。最後のアレックスとマルキュスのシーンでアレックスが『夢を見たの。赤いトンネルで、そのトンネルが2つに割れてしまうの』と言うシーンがある。その時マルキュスは『腕の感覚がない』と言い、右腕を振っている。その後で右腕をへし折られている。レイプしている時に男が何かを取り出し鼻で吸っているが、それは薬物だった。また、マルキュスも同じように薬物を吸っている。『アレックスのケツにぶち込みたくなった』と言っているが、トンネルの中での男もそう言っている!このような共通点があったのを分かっただろうか?2回目の鑑賞で1回目と全然違った印象を残した。+2点。 アンナさん 9点(2005-03-06 17:34:52)

45.ポカーン。え、ちょっと待って。今、どこ?何がどうなったの?てゆうか、お前誰?(巻き戻し)やっぱりポカーン。の、繰り返し。 みちさん 0点(2005-01-07 03:13:31)

44.とっても見るのが辛い映画。内容的にも物理的にも。なんであんなカメラワークなんだろうって見てました。内容的にも救いがないし。モニカベルッチがきれいなんでプラス1点で4点です。 kenzさん 4点(2004-10-19 22:24:46)

43.いやぁ~不快でしたぁ。前半のグルグルカメラ(劇場で観たてら必ず吐く)や意味のないメメント方式、地下道でのアナルレイプ、随所に登場するフレンチディック!ゲイクラブの名前が「直腸」ってなあ・・・唯一の救いがフィストファック兄ちゃんぐらいか。「フィストファックしてくれ!」キレるヴァン・サンに「両手を俺に入れてくれ!」必死に追いかけて「フィストしてくれぇ!」あそこは笑うだろ もりしげひさやさん 2点(2004-08-02 00:47:53)

42.【更新レビューだい!】「メメント」見てきましたー。激しく更新げんて~ん!!おめーただの猿真似だろ!せめて何か逆になる必然を感じさせる要素を盛り込んでから出なおしてらっさ~い!ちと興奮しすぎました。「モニカベルッチとヴァンサンカッセル夫妻の良く分かるセクース講座(NHK教育放送不可能)」を主題にすえてしっかり作ればよかったのに。せっかく良く分かりましたので。え、主題じゃないし? へろりうしオブトイジョイさん 2点(2004-07-21 20:35:01)

41.結構楽しめました。メメントのような謎解きと言うより、最初の警察連行シーンがニュース映像だとしたら、その犯人(消化器で撲殺した人)の背景が後になってわかってくるという、私たちが日常で経験しているのと同じ時間軸で映画が展開されていっているのかなとも思いました。 かじちゃんパパさん 6点(2004-07-12 08:37:44)

40.この監督は観る人にとことん嫌な気分にさせようとしたんでしょうか?画面はクルクルして見づらい、それなのにレイプシーンになると、まるでその場面だけはじっくり見せようとでもしてるように急にカメラが固定される、そして、その後はレイプの余韻をじっくり味わわせるかのようにアレックスの幸せなシーンを映す。この映画は話としては最低ですが、「見る者にとことん嫌な気分を与える」という映画の新しい1ジャンルとして考えると、まあこれはこれでアリかな?と。決して人には勧められないけれども、彼女や奥さんをお持ちの男性が見れば、確実に以前よりも愛しく感じられるはずだと思います。 デュークさん 0点(2004-06-27 02:33:12)

39.メメント風の構成と、救いようのない悲惨なストーリーは大好き。ただ、あそこまで話を長くすることないのでは?地下鉄での話はいらない。五月蝿い。あとは・・・カメラワークがヒドイ。本当に酔った。 cheerioさん 5点(2004-06-18 19:05:20)

38.少し残念だ、と思った。私は、ギャスパー・ノエ監督のセンスが大好きなのだけれど、この作品で彼の底が見えてしまったような気がした。彼は暴力的な映画を撮り続けて来た。ならこの作品が最凶なのは間違いない。でも私はそうは思わなかった。確かにこの映画の表層的、視覚的な暴力描写には、他の2作など及びもつかない。でも私は「カルネ」「カノン」の方が暴力的だと思う。それは多分、北野武が「「BROTHER」より「DOLLS」の方が暴力的だ」と言うのと同じ理由で。前2作を超えるものを作るには、とにかく扇情的で人の不快感を掻き立てる映画だろう、と表層的な暴力描写に頼り過ぎてしまったのかも知れない。それが非常に残念。次に期待して、7点。 ひのとさん 7点(2004-05-22 13:04:58)

37.最初はヤクたれのアンダーグラウンドな人たちの映画かと思ったけど、普通の生活をしている人が理由も無くレイプ事件の被害者になり、幸せな生活が壊れてしまうという話だった。グルグルカメラワークやフラッシュぴかぴか効果で、とても見づらい映像だったが、逆に直視できないひどい部分から目をそらすきっかけが出来た。クレイジーなアナル好き野郎にレイプされるシーンが長すぎて辛かったけど、実際の当事者はそれ以上に長く感じる瞬間だっただろう。(かわいそうとしか言えないけど)もう2度と見たくないほどショックだった。今の自分の幸せを実感し感謝することが出来た点は、意味がある映画とも言えるが、精神衛生上あまりいい感じではなかった。とりあえず、深夜の地下道は通らないことにしたいと思う。 さん 8点(2004-05-21 03:00:59)

36.《ネタバレ》 表面的には暴力行為の不毛さを印象付ける作品ですが、別の意味もみえる。
映画中、最もショッキングなのは冒頭の復讐シーン。そこからエピソードを遡るメメント方式で見せていく。レイプシーンは生々しいが、狂気は感じない。モニカ・ベルッチの姿は男を欲情させるのに説得力がありすぎる。救急車で運ばれるアレックスの血に染まった顔は、レイプに対する怒りを煽るが、長回しで地下道へと歩いていくアレックスの背中には、レイプへの邪な好奇心を刺激される。
観客はレイプをたっぷり鑑賞した後、ようやくアレックスという女性の個に触れる。レイプされている彼女は匿名の女体だった。
物語の中で、アレックスの精神と肉体を剥離することこそが、メメント方式流用の理由なのでは、と推理してみた。
観客の多くはモニカ・ベルッチのレイプシーンに期待して本作を鑑賞するわけで、自分の中で野生と理性が葛藤するサディスティックな見方ができれば、楽しめる作品なのかもしれない。
もう少し遊びの要素が入っていれば、私ものれたかもしれない。 337さん 4点(2004-05-19 09:18:52)(良:1票)

別のページへ
1234


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 75人
平均点数 4.23点
0912.00% line
168.00% line
2810.67% line
3912.00% line
41114.67% line
579.33% line
656.67% line
7810.67% line
868.00% line
956.67% line
1011.33% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.00点 Review3人
2 ストーリー評価 1.00点 Review5人
3 鑑賞後の後味 0.50点 Review6人
4 音楽評価 3.25点 Review4人
5 感泣評価 1.33点 Review3人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS