みんなのシネマレビュー

酔拳2

Drunken Master 2
(醉拳Ⅱ)
1994年【香】 上映時間:102分
アクションコメディカンフーシリーズもの
[スイケンツー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-03-23)【TOSHI】さん
公開開始日(1994-12-10)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ラウ・カーリョン(リュー・チャーリァン名義)
ジャッキー・チェン(ノンクレジット)
助監督ワン・ファ
演出ジャッキー・チェン(スタント・コーディネーター)
ラウ・カーリョン(アクション監督/武術指導/スタント・コーディネーター)
ジャッキー・チェン・スタントマンチーム(武術指導/スタント・コーディネーター)
マース(アクション監督アシスタント)
キャストジャッキー・チェン(男優)ウォン・フェイフォン
ティ・ロン(男優)ウォン・ケイイン
アニタ・ムイ(女優)リン
フェリックス・ウォン(男優)ツァン
ラウ・カーリョン(男優)フク・マンケイ
ロー・ワイコン(男優)ジョン
チン・ガーロウ(男優)フォウ
アンディ・ラウ(男優)諜報員
スーキー・クワン(女優)チュウ氏の妻
チェン・イウワー(男優)悪党(ノンクレジット)
マース(男優)悪党/見物人(ノンクレジット)
トン・ピョウ(男優)将軍(ノンクレジット)
ウォン・ヤッサン(男優)(ノンクレジット)
石丸博也ウォン・フェイフォン(日本語吹き替え版【ソフト/フジテレビ】)
堀勝之祐ウォン・ケイイン(日本語吹き替え版【ソフト】)
戸田恵子リン(日本語吹き替え版【ソフト】)
星野充昭ツァン(日本語吹き替え版【ソフト】)
宝亀克寿フク・マンケイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中正彦ジョン(日本語吹き替え版【ソフト】)
平田広明フォウ/諜報員(日本語吹き替え版【ソフト】)
中田和宏ヘンリー(日本語吹き替え版【ソフト】)
桜井敏治ツォウ(日本語吹き替え版【ソフト】)
沢海陽子ファン(日本語吹き替え版【ソフト】)
小島敏彦イギリス領事(日本語吹き替え版【ソフト】)
辻親八(日本語吹き替え版【ソフト】)
喜田あゆ美(日本語吹き替え版【ソフト】)
中博史(日本語吹き替え版【ソフト】)
咲野俊介(日本語吹き替え版【ソフト】)
大川透(日本語吹き替え版【ソフト】)
伊藤栄次(日本語吹き替え版【ソフト/フジテレビ】)
柳沢栄治(日本語吹き替え版【ソフト】)
山崎たくみ(日本語吹き替え版【ソフト/フジテレビ】)
大黒和広(日本語吹き替え版【ソフト】)
青野武ウォン・ケイイン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
雨蘭咲木子リン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小杉十郎太ツァン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
緒方賢一フク・マンケイ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大塚芳忠ジョン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
田原アルノフォウ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
谷口節ヘンリー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
竹村拓ツォウ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
藤原啓治諜報員(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
坂本千夏ファン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小川真司〔声優・男優〕イギリス領事(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
麦人(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
佐々木るん(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀越真己(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
引田有美(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
塚田正昭(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
水原リン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
稲葉実(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
相沢正輝(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
安井邦彦(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
広瀬正志(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
幹本雄之(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
坂口哲夫(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本エドワード・タン
ユエン・カイチ
音楽ウィリアム・フー
主題歌ジャッキー・チェン「醉拳」
製作エリック・ツァン
エドワード・タン
バービー・タン(製作補)
ゴールデン・ハーベスト
製作総指揮レナード・ホー
プロデューサーチェン・チー・ホワ(プロダクション・マネージャー)
フランキー・チェン(プロダクション・マネージャー)
配給東宝東和
美術エディ・マー(プロダクション・デザイン/美術監督)
振付ジャッキー・チェン(マーシャル・アーツ振付)
ラウ・カーリョン(マーシャル・アーツ振付)
編集チョン・イウチョン
字幕翻訳岡田壮平
スタントトニー・リャン
ラウ・カーヨン
マース
ベニー・ライ
ジャッキー・チェン・スタントマンチーム
ジャッキー・チェン(ノンクレジット)
ロー・ワイコン(ノンクレジット)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234567


107.カンフーの切れと「シュッ!」って音が気持ちい!この手の映画は悪役のボスを倒したらそこで終わりなのがちょっと物足りないけど、面白い。 きままな狐さん [地上波(吹替)] 6点(2008-02-08 19:36:25)

106.1は未見だけど楽しめました。ジャッキーにはやっぱりカンフーだね! りりあさん [地上波(吹替)] 5点(2008-01-24 00:53:51)

105.ストーリー3点、アクション8点、おかあちゃん10点。(残念ながらおかあちゃんは平均点に含まれません。) くろゆりさん [地上波(吹替)] 6点(2008-01-17 00:38:25)

104.アクションはなかなかの出来。アニタ・ムイに笑わせてもらいました。 真尋さん [地上波(吹替)] 6点(2008-01-12 23:04:48)

103.《ネタバレ》 どこか地味だった前作に比べ、訓練シーンはないものの今作はいろんな技が楽しめる。顔を真っ赤にして戦う姿は面白い。戦闘シーンも多く、ストーリー関係なく楽しめる。ただ、いくらなんでもラストは消化不良。 TOSHIさん [DVD(吹替)] 8点(2007-10-19 15:34:09)

102.やはりジャッキーにはカンフーが似合います。戦うシーンは見応え十分です。また、アニタ・ムイの存在感は素晴らしいです。笑える場面はすべて彼女のお陰です。もっとストーリーに力を入れてくれたら良かったのに。 shoukanさん [地上波(字幕)] 6点(2007-08-04 17:42:27)

101.何となく内容が暗いから1の方が好き。酔拳も制限されちゃうしさ。それでも面白いけどね。 ケ66軍曹さん [DVD(字幕)] 7点(2007-01-18 01:24:12)

100.《ネタバレ》 敵の足技に惚れました。ジャッキーよりも彼がよかったです。 腰痛パッチンさん [地上波(吹替)] 8点(2006-12-27 14:48:15)

99.《ネタバレ》 アクションすげー!だからアクションだけ観ていたい。と、思ったけど、あの芸達者なお母さんを思い出したから6点!結末に関して、敵のボスを倒せば、何でもオッケーというのはどうなんでしょうか。。。国宝はどうなった?フェイの道場は??汗 おれおれ41さん [DVD(字幕)] 6点(2006-03-28 03:46:47)(良:1票)

98.お酒は飲めませんが☆飲むとあんな動きが出来そうなカンジがします(笑) タコさん [ビデオ(吹替)] 10点(2006-01-30 22:41:01)

97.ジャッキーの作品はどれもよい。 ばっじおさん [地上波(吹替)] 6点(2006-01-11 18:56:43)

96.どっちかというと、1のほうが好きです。こっちは・・・あんまり。 H.Sさん [ビデオ(字幕)] 4点(2005-12-24 01:47:07)

95.当時、てか、1が作られた頃、あのような、おチャメ~、な、ワンフェイホンは、かなり画期的な事で、ソレ迄は全く考えられなかったキャラ像だったのだろうが、しかも、かなりのバカ受け~、だ~いヒットとなったワケで、、聞くとこによると、ワンチャイがヒットした為、「ワタシもマタやりたいね」てな感じで、それゆえ、あのトシで、演じる事になった、らしい。 けどな~、ううむ、いくらなんでも、な~、やりたかったのなら、別に俳優を使うとか、又は、じじいになったワンフェイフォンを演じるとか、何とかならんかったものか、、、どっちが父なんだか、、(;^^) ともあれ、やはり、ジャッキーのカンフーの動きは素早いだけでなく、なにやら愛嬌があって、見せてくれますなぁ~! 映画としちゃ、1は越えられないに属す、、、てなとこだろうか。 斜藥さん [DVD(字幕)] 4点(2005-12-20 09:29:07)

94.スゲー。ジャッキーの動きに惚れ惚れする。40過ぎてあの動きは絶対出来ない! ストーリーと無理やり家族の設定にしたのはかなり今一。 ○○拳シリーズは中国の古き時代背景でやって欲しい所。 oO KIM Ooさん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-20 14:22:15)

93.ジャッキー・チェンの本領発揮。伝統ある純粋なカンフー映画。技の鋭い切れ味は以前よりも増している。まるで『北斗の拳』を思わせるような人間離れした技。さすがは香港映画界NO.1だけの事はある。 HILOさん [ビデオ(吹替)] 8点(2005-11-08 19:27:46)

92.《ネタバレ》 裂けた竹で攻撃されたら痛いだろうな。それと工業用アルコールは飲んじゃ駄目だろ~。展開が読めちゃった感がある。ラストもちょっと中途半端かな。 湘爆特攻隊長さん [地上波(吹替)] 7点(2005-10-30 18:48:54)

91.「 コメディに 徹しきれない シリアスな 流れに酔えず 首をひねらん 」 詠み人 素来夢無人・朝 スライムナイトのアーサーさん [地上波(吹替)] 5点(2005-10-13 06:28:33)

90.酔拳!たまらん!前半の酔拳を説明しつつの戦い!中盤の100VS2!!後半の扇子を使った決めシーン!!!最後の戦い!!!!どれを取っても見所満載で、見ていてウズウズする。マトリックスでも大量のスミスと戦っていたけど、所詮偽者で、冷めた目で見てしまう、今まで大量の敵と戦う映画はいっぱいあるけど、酔拳2がピカイチ。ただのカンフーでは無く、酔拳を習得してしまおう、というジャッキーの凄さ!たまらん! 六爺さん [映画館(字幕)] 10点(2005-06-12 11:52:19)(笑:1票)

89.コメディーな部分ありの安心して観れるジャッキー映画。戦い戦いの連続で全然退屈せーへんかった。敵もそれなりにかっこよいくて。ストーリーも色々あって。本当は10点やけど、やっぱ酔拳1を観たときの衝撃には勝てないんで。 なにわ君さん [DVD(字幕)] 7点(2005-05-31 10:50:41)

88.なんかスゴイですね。これぞジャッキー!90年代のジャッキ-映画ではナンバー1ではないでしょうか。それにしてもアンディ・ラウ、もっと活躍して欲しかった。 オカピさん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-05-09 03:58:16)

別のページへ
1234567


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 127人
平均点数 7.02点
000.00% line
100.00% line
210.79% line
321.57% line
464.72% line
5129.45% line
62318.11% line
73023.62% line
83325.98% line
91310.24% line
1075.51% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.50点 Review2人
2 ストーリー評価 7.57点 Review7人
3 鑑賞後の後味 7.57点 Review7人
4 音楽評価 7.50点 Review4人
5 感泣評価 4.50点 Review4人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS