みんなのシネマレビュー

ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生

NIGHT OF THE LIVING DEAD
(LA NOTTE DEI MORTI VIVENTI)
(生ける屍の夜(LD))
1968年【米】 上映時間:96分
ホラーサスペンスSFシリーズものモノクロ映画ゾンビ映画
[ナイトオブザリビングデッドゾンビノタンジョウ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-12-06)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョージ・A・ロメロ
キャストデュアン・ジョーンズ(男優)ベン
ジュディス・オディア(女優)バーバラ
ジョン・A・ルッソ(男優)ワシントン軍事記者(ノンクレジット)
ビル・ハインツマン(男優)共同墓地のゾンビ
ジョージ・A・ロメロ(男優)ワシントン記者(ノンクレジット)
諏訪部順一(日本語吹き替え版)
遠藤綾(日本語吹き替え版)
安原義人(日本語吹き替え版)
土井美加(日本語吹き替え版)
石丸博也(日本語吹き替え版)
沢城みゆき(日本語吹き替え版)
小西克幸(日本語吹き替え版)
三木眞一郎(日本語吹き替え版)
細谷佳正(日本語吹き替え版)
森川智之(日本語吹き替え版)
脚本ジョン・A・ルッソ
ジョージ・A・ロメロ
撮影ジョージ・A・ロメロ(ノンクレジット)
ビル・ハインツマン(ノンクレジット)
編集ジョージ・A・ロメロ(ノンクレジット)
ジョン・A・ルッソ(ノンクレジット)
動物シェパード
あらすじ
父の墓参りに出かけたジョニーとバーバラの兄妹はリビングデッドに襲われ、ジョニーが犠牲になってしまう。バーバラは辛くも近隣の民家に逃げ込み、黒人の青年・ベンに助けられる。リビングデッドの群れから身を守るため、ベン達と他の生存者7人は民家の窓や扉を補強して立てこもる。人間とリビングデッドの悪夢の夜が始まる。   「人間を襲って食べる」「噛まれるとその人もゾンビになる」「脳を破壊しない限り不死身」なゾンビを作り上げたジョージ・A・ロメロの処女作にしてゾンビ映画の原点。

alian】さん(2021-03-05)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345


41.《ネタバレ》 人類の破滅への始まりが描かれているロメロのゾンビ映画の一作目。ゾンビという認識も対処法も発生の仕方も分からない所から始まる話は、これから起こり来る恐怖への幕開けを感じました。ゾンビと一緒に焼かれるベンの姿の救いのなさがとても印象的でした。 ちゃじじさん [DVD(字幕)] 6点(2008-02-16 23:45:32)

40.《ネタバレ》 ジョージ・A・ロメロが創造した「リビング・デッド=ゾンビ」が初めてスクリーンに登場した記念碑的作品。モノクロ映像が何ともいえないリアル感を出し、まるで当時のドキュメンタリーを観ているかのよう。一軒家に立て籠もり、襲い来るゾンビの群れと終わりのない攻防を繰り広げる。これが全てのゾンビ映画のスタンダードとなった。当時の世相を反映したといわれるロメロの語り口は、この現実世界が既に地獄であることを如実に示している。 フライボーイさん [DVD(字幕)] 9点(2007-09-11 22:53:52)

39.この時期の映画にしては安っぽくないでしょうか。でもそれが余計に怖さを演出しているのかも。 色鉛筆さん [DVD(字幕)] 3点(2007-07-22 17:58:01)

38.《ネタバレ》  ゾンビ三原則「走らない、喋らない、考えない」の原点。自分だったら、こうすれば、と妄想が膨らんで膨らんで破裂してしまう不朽の名作。黒人やか弱い女性を主人公にするあたりにロメロ監督の主張があるのだろうけど、はっきり言ってそんなもんはどうでもよいのである。無数のゾンビがヨタヨタと阿呆みたいに歩いているだけで大満足。ゾンビが好きだ。 小塚さん [地上波(字幕)] 10点(2006-12-29 21:37:16)

37.基本的に満点ではないですかね。
ホラーとしても、純粋な映画としても・・・

映画始まったあたりの明るさと、夜の暗さが印象的でした。 ほ~り~ぐれいるさん [ビデオ(字幕)] 10点(2006-09-29 10:30:52)

36.《ネタバレ》 トム… ノд`) しっかりしたお話で、良作なんじゃないでしょうか。ゾンビのヤル気に幅がありまくるのはなんででしょうね? ロメロゾンビはア~ウ~言ってノロノロしてるとばかり思ってましたが、意外に走ってたし… えむぁっ。さん [DVD(吹替)] 7点(2006-08-09 00:40:36)

35.今までたくさんのゾンビ映画を観てきました。もちろんロメロゾンビも。私はこの映画が一番怖いです。あらゆるジャンルの枠をとっぱらって考えても、この映画よりも怖い映画は今のところ私にはないし、これからもないかもしれない。たくさんのゾンビ映画がある中で私はロメロゾンビが一番怖いし、ロメロ監督を崇拝してます。拝んでます。ロメロ3部作の中でこの「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド」は最後に観たんですけど、これはもう決定的でした。ゾンビに存在理由なんて必要ないし、ましてスピードも必要ない。「ナイト・オブ~」のあのモノクロ映像のゾンビたち、姿、空気、もうすべてが怖くてたまらない~~。 ふぉんださん [ビデオ(吹替)] 9点(2006-04-19 01:37:25)

34.予告編映像の 「ナーイトオブ ザ リビングデッ(カクッカクッカクッ)」を何回も繰り返されるのが不気味で不気味で・・・
結構意外な結末に ちょっと笑ってしまいました。
ゾンビの歴史を知る上で 避けて通れないはずの一作であるはず。 STEVE-Oさん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-04-16 09:07:19)

33.《ネタバレ》 後半、僕は「こんなにも逃げ道がない状況で、どうやって映画を終わらせるのだろう」と不安になっていたが、なんだ、全滅するのかよーー。さいしょそれが受け入れがたかった。救いを求めたかった。んですが、それがあまいんですね。
暗闇からやってくるというのが僕の中でのゾンビのイメージでしたが、真昼間の墓場に、いきなりひとり立っている、、という導入は、とても好印象です。あの立ち尽くしている姿は、絶望的です。 no_the_warさん [DVD(字幕)] 8点(2006-04-10 23:01:06)

32.昔は怖かったんだ。確かに。でもさー、『プラン9・フロム・アウター・スペース』を見た瞬間から、本作はオイラの中でギャグ映画に変貌してしまったのだった。だって昼間の墓地で襲ってくるゾンビですよー! シチュエーションがあまりに同じすぎ(笑)。ロメロがエド・ウッドJrを意識してたとは一度も聞いた事はない(ってか、そんなわきゃない)んだけど、どうしてここまで似ちゃってるのか…これは、才能ある若手監督による低予算リメイク版『プラン9』です。断言! エスねこさん [ビデオ(字幕)] 6点(2006-02-12 19:57:42)

31.低予算のモノクロ作品ですが、そこがかえって恐怖感を増す効果があります。ゾンビが人肉を貪り食うという残酷シーンもモノクロなためか気持ち悪さが中和されて恐怖感だけがクローズアップされてます。最近のCGだらけのホラー作品に飽きた人には新鮮な感じがするのではないでしょうか?以後のゾンビ映画の原点ということを抜きにしても傑作だと思います。 ジムさん [DVD(字幕)] 7点(2006-01-18 15:11:59)

30.ゾンビ慣れしてるっていうと語弊があるかもしれないが、他の映画で見るゾンビと差ほど変わらない。 Q.じゃあ何が怖い? A.モノクロ映像と音響 モチキチさん [DVD(字幕)] 7点(2005-10-01 07:25:47)

29.初めて見たロメロ監督のゾンビ映画。いやぁ、モノクロで作ってもらってほんとよかったっす。モノクロがあまり好きじゃない人にこの怖さはまぁわからんと思うけどモノクロ大好きな自分にとってこの怖さは久しぶりに味わいました。カラーじゃ絶対に味わえないこの怖さ・・ほんとたまらん。ゾンビが身に迫ってるのに仲間の中で分裂し殺してしまうという人ことや恐怖のあまり自分の事しかを考えないという人間の愚かさがハッキリと表現しててなかなかよかったです。あんまりホラーは好きじゃないんからカラー版をみようかすごぃ迷う。。。。デジタル修復版を見たけど終わった後の予告編が凄い印象に残ってます。やたら題名をアピールしてるので。。。。(ぇ M・R・サイケデリコンさん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-08-29 15:14:05)

28.パッケージのマイケルモンローはでたの? わーるさん [DVD(字幕)] 7点(2005-07-17 03:51:18)

27.《ネタバレ》 明らかにゾンビ映画なのに、ゾンビにやられる人よりも、人間同士の殺し合いやドジ踏んでで死んだ人のほうが多いです。ゾンビの攻勢を受けていうるときに、銃を取り合い殺し合う人間の姿にリアリティがありとても怖いです。ロメロの映画が愛される所以ですね。 センブリーヌさん 7点(2004-11-01 02:05:05)

26.《ネタバレ》 給油しようとしたらゾンビに焦ってあたふたする場面、怖かったなぁ~(@@;「志村、うしろうしろ!」って感じ。あとは地下の子供が結局ゾンビになってしまう部分。最後の生き残った黒人が結局ゾンビと間違われ殺されてしまう場面の2つは哀れだった。低予算、無名キャストでも、「ゾンビ定義」がしっかりロメロ先生の中に確立してた事もありこれだけの作品になったのだと思う。2作目の「ゾンビ」に8点つけたので、本当は9点つけたいんだけど、途中小屋の中に入ってこようと思ったゾンビの1人が木の板で手を挟まれそうになった時、一瞬痛そうな表情をしてしまったので-1点・・・。 まさかずきゅーぶりっくさん 8点(2004-09-24 15:53:51)

25.あらゆる意味で他のゾンビ映画とは一線を画す映画です。大抵のゾンビ物はそのグロテスクさゆえ、不気味さが目立ってしまうものですが、この映画は白黒であるためにゾンビをはっきりした「恐怖」の対象として捉えることができていると思う。とくに、冒頭のゾンビの無表情とドアを開けようとする動きからもうヤラレました。他にも、ゾンビに銃を撃つシーンや、時間がたってからゾンビ化する少女などが純粋なホラーの雰囲気をかもし出すのに成功しています(それにしても、ゾンビ映画の原点なのにもう子どものゾンビまで出ているなんて、ずいぶん考えられた映画じゃないですか)。密室間での人々の心理描写とラストのオチは文句なしなのですが、一つ残念なのは登場人物の設定にところどころ付け足したような印象しか感じられないものがあること(黒人が自分の身の上話をするシーンなど)。ああゆう説明はもうちょっとさりげなくやって欲しかったです。 マイカルシネマさん [ビデオ(字幕)] 8点(2004-09-17 20:49:22)

24.ゾンビ映画を一度ちゃんと見てみるかという気になって借りたのが、死霊のはらわたⅠ、Ⅱとこの作品。この作品はまさに古典と呼ぶに相応しい映画だと思いますけど、決して古びれている感じは無かったです。勿論、CGや特殊メイクを施して、派手にグロテスクにドタバタ劇を演じる今時のホラー映画と比べれば、予算も見るからに無さそうだし、地味さは拭えません。けど、恐怖感はなかなかのものでした。ストーリーに何のメッセージも無い単なるドタバタホラー(勿論、こういうのも好きなんですけど)と違って、窮地に追い込まれた人間が見せる本性と言うか、普段は他人に見せない恥部を曝け出して見せることで、ゾンビと人間と一体どっちが本当の意味で化け物なのか?という一種の哲学的メッセージを訴えかけている作品でもあります。でもまあ、私はあまりそういうことを考えながら映画を楽しむのは好きではありません。単純に、面白かったということで高めの評価にしておきます。 (^o^)y-~~~さん 7点(2004-09-01 22:32:14)

23.ゾンビよりも…人間の方が…よっぽど怖い!! ボビーさん 8点(2004-08-20 19:44:16)

22.評判どおりなかなかよかった かじちゃんパパさん 7点(2004-07-02 08:48:57)

別のページへ
12345


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 81人
平均点数 7.62点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
311.23% line
411.23% line
544.94% line
61012.35% line
72328.40% line
81720.99% line
91720.99% line
1089.88% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.60点 Review5人
2 ストーリー評価 9.33点 Review6人
3 鑑賞後の後味 7.83点 Review6人
4 音楽評価 8.40点 Review5人
5 感泣評価 6.50点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS