みんなのシネマレビュー

シッピング・ニュース

The Shipping News
2001年【米】 上映時間:111分
ドラマロマンス小説の映画化
[シッピングニュース]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-07-02)【Olias】さん
公開開始日(2002-03-23)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ラッセ・ハルストレム
アンドリュー・モンドシェイン(第2班監督)
助監督スティーヴン・P・ダン(第1助監督)
キャストケヴィン・スペイシー(男優)クオイル
ジュリアン・ムーア(女優)ウェイヴィ
ジュディ・デンチ(女優)クオイルの叔母 アグニス
ケイト・ブランシェット(女優)クオイルの妻 ペタル
ピート・ポスルスウェイト(男優)タート・カード
スコット・グレン(男優)ジャック・バギット
リス・エヴァンス(男優)ナットビーム
ジェイソン・ベア(男優)ジャックの息子 デニス・バギット
ケン・ジェームズ(男優)新聞社社主
ゴードン・ピンセント(男優)ビリー・プリティ
寺杣昌紀クオイル(日本語吹き替え)
勝生真沙子ウェイヴィ(日本語吹き替え)
塩田朋子ペタル(日本語吹き替え)
川田妙子バニー(日本語吹き替え)
堀勝之祐ジャック(日本語吹き替え)
麦人タート(日本語吹き替え)
谷育子アグニス(日本語吹き替え)
桐本琢也ナットビーム(日本語吹き替え)
原作E・アニー・プルー「港湾ニュース」(集英社)/「シッピング・ニュース」(集英社文庫)
脚本ロバート・ネルソン・ジェイコブス
音楽クリストファー・ヤング
編曲ジョン・キュール
撮影オリヴァー・ステイプルトン
アンドリュー・モンドシェイン(第2班撮影監督)
製作アーウィン・ウィンクラー
レスリー・ホレラン
スティーヴン・P・ダン(製作補)
ミラマックス
ロブ・コーワン
製作総指揮ハーヴェイ・ワインスタイン
ボブ・ワインスタイン
メリル・ポスター
配給アスミック・エース
美術デヴィッド・グロップマン(プロダクション・デザイン)
グレッチェン・ラウ(セット装飾)
ランドール・バルスマイヤー(タイトル・デザイン)
編集アンドリュー・モンドシェイン
字幕翻訳石田泰子
その他レナ・オリン(very special thanks)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234567


87.大人な映画でよくわかりませんでした.終始霧がかかったようなどんよりした映画.隠していた過去もなんかたいして凄くなかったし. マー君さん 3点(2004-06-23 21:24:34)

86.《ネタバレ》 何気ない風を装って、ある意味ブラック・ユーモアのセンスも光ったいい映画だと思う。
こう言うセンスは好きだけど、気になったことといえば・・・。
職場の意地悪おじさんに対抗できる気力がある人なのに、何故奥さんには甘甘だったのかな。
常識を超えた弱虫君が、後半では常識を持って社会生活できる男性になっているのが少し不自然。 cha-chaさん 6点(2004-06-17 15:54:40)

85.静かな良い映画だと思います。 マックロウさん 6点(2004-06-11 10:24:33)

84.《ネタバレ》 ラッセ監督の中では一番平凡かな。あとこの役はK.スペイシーにしては変化がなさすぎ。もっとはじめと終わりとでギャップの生まれるインパクトのある役でないと物足りん。最初強烈なインパクトの後は、ドヨーンとしたムードが続いて山がない、というかそんな感じでした。恐怖や過去のしがらみに打ち勝つためには、逃げてるだけじゃダメだということなんだろうけどね~。それはクオイルにも、新聞社の社長にも言えることなんだろうけどね。 ブッチ・ハーモンさん 5点(2004-06-06 23:58:54)

83.作品が暗いと言う意見が多いようだけど、原作はもっと暗くて退屈で惨めで酷くて(そこが面白い、笑えると言う意見もあるが)、ケビン・スペイシーが主役じゃ格好良すぎるだろうって感じスよ。家を引っ張るシーンは迫力あったけど、全体としては「何がしたかったんだ?」と思ってしまった。ハルストレムはそろそろ故郷に帰ってもっとこぢんまりとした映画を撮った方がいいと思うなぁ。 黒猫クロマティさん 4点(2004-05-31 16:48:31)

82.そろそろ来るだろ来るだろ・・・・で気付けば終わっていた作品。 ジャイロボーラーさん 3点(2004-05-24 19:46:02)(笑:1票)

81.ラッセ・ハルストレム監督の作品は好きです。無条件で手放しで温かい気分にはなれないけれど、穏やかな癒しがある、というような風合い。そういう彼の味はこの作品でもとても感じるのだけれど、いかんせん、薄味でした。彼のエッセンスを感じつつ、ああ、ちょいと弱いな、というような。この作品、軽くアカデミー賞狙いだったみたいですね。 ひのとさん 6点(2004-05-23 19:47:27)

80.ラッセ監督好きですがこの作品については微妙です・・・。ケイトブランシェットの悪妻ぶりにびっくり!彼女は女神でも娼婦でも難なく演じられるすごい女優さんですね。監督の次回作に期待してます。 なつももさん 6点(2004-05-15 08:50:40)

79.淡々と進み、がんばって歩んでいくのかなと思ったらけっこう重いイベントがあり~の  若干、説明が足らない感があったけどなんか終わりかたも自分にはよくそんなに気になりませんでした。 ヴァッハさん 7点(2004-05-07 21:18:19)

78.「マイライフ・アズ・ア・ドッグ」は嫌いで「シッピングニュース」は好きこれってどうなん??なにも期待してない男が期待させられる男になる。暗い暗い昔のことを考えずスペイシーだけを見たらいい映画と思うなぁ!! はりマンさん 7点(2004-05-07 00:26:06)

77.ニューファンドランド島は素晴らしい港町。 どんな人間にも必ず逆境は訪れる。それは人生のターニングポイント。しかしそれはピンチではなくてむしろ自分を変えるためのチャンスなのではないかと思うことがよくある。 「環境」とは他人の影響によって形成されるものではなくて、自分自身の心が作り上げるもの─。  悪い人間に出会うことも良い人間に出会うことも、それは運命なのではなくて、自分の心に似たものが吸い寄せられてくる必然的なことだと考える。 類は友を呼ぶ─。 環境をつくるのはやはり自分の心しだいということ。 ニューファンドランド島は、美しい町であると同時に、「良い環境・良い人間が集まる場所」の比喩として描かれている気がしてならない。 花守湖さん 9点(2004-05-04 15:00:53)

76.《ネタバレ》 この監督は、ほ~~んと旅とか移住とかの話が多いですなぁ!以前、勢いで映画館で見たのですが~ん~あまり印象が残っていない。。。家を引っ張るシーンくらいしか印象にないぞ~~!!しかも、やっぱり淡々としている。この監督、俺には合わないのかも、と思う今日この頃。 グングニルさん 5点(2004-04-22 04:31:48)

75.過去を立ち切れって話なのかもしれないが、あまり心を動かさない。ヘッドラインじゃないけど、もっとねぇ・・・。ジュリアンムーアはほんとにスマートで綺麗だ。 ぷりんぐるしゅさん 4点(2004-04-07 20:44:25)

74.映画を観るまで、ずっと「ショッピングニュース」だと思い込んでいた事は、どうかご内密に。 永遠さん 5点(2004-04-01 00:55:35)(笑:1票)

73.地味だけど、嫌いじゃない。 kasumiさん 5点(2004-03-30 23:52:53)

72.挫折し逃げるように帰った父の故郷、自らのルーツの中から生甲斐や自信を見つけていく。いい映画ではあるけれど盛り上がりに欠けるし、なかなか伝わり辛い。 亜流派 十五郎さん 4点(2004-03-24 21:05:12)

71.ひたすら地味で・・・結局は意味不明 BAMBIさん 3点(2004-03-22 00:55:04)

70.いつか感動できるだろうと、終わるぎりぎりまでかなり集中して見ました。見た後の感想は「可も不可もなくってとこ。」5点です。 リーム555さん 5点(2004-02-27 17:43:02)

69.《ネタバレ》 暗くて重い映画ですが、人間が家を引っ張って移動するシーンが頭から離れません。実際にこういった引越し風景をニュース映像で見たことがありますが、もっと和気藹々と、大騒ぎして楽しそうでした。それに比べると、この映画では、まるで人生の重みそのものを引っ張っているようです。そして、暗くいつも俯き加減の主人公が徐々に殻を破り、少しずつ胸を張っていく様は、観ていて、失いかけていた夢をもう一度見たくなるような気分になりました。 ソフィーの洗濯物さん 8点(2004-02-17 18:33:17)(良:2票)

68.よくわかりませんでした↓ リノさん 1点(2004-02-16 01:38:51)

別のページへ
1234567


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 127人
平均点数 5.26点
032.36% line
132.36% line
221.57% line
3107.87% line
42015.75% line
53426.77% line
61914.96% line
72217.32% line
81310.24% line
910.79% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.75点 Review4人
2 ストーリー評価 5.44点 Review9人
3 鑑賞後の後味 4.42点 Review7人
4 音楽評価 4.71点 Review7人
5 感泣評価 3.00点 Review5人

【ゴールデングローブ賞 情報】

2001年 59回
主演男優賞(ドラマ部門)ケヴィン・スペイシー候補(ノミネート) 
作曲賞クリストファー・ヤング候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS