みんなのシネマレビュー

ムトゥ/踊るマハラジャ

Muthu
1995年【インド】 上映時間:166分
アクションラブストーリーコメディミュージカル
[ムトゥオドルマハラジャ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-04-13)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督K・S・ラヴィクマール
キャストラジニカーント(男優)ムトゥ
ミーナ(女優)ランガ
堀内賢雄(日本語吹き替え版)
小林沙苗(日本語吹き替え版)
相沢まさき(日本語吹き替え版)
宝亀克寿(日本語吹き替え版)
高木渉(日本語吹き替え版)
脚本K・S・ラヴィクマール
音楽A・R・ラフマーン
配給江戸木純
ザナドゥー
あらすじ
“スーパースター”ラジニカーント演じるムトゥ。そのご主人様ラージャは結婚もせず誕生祝いもすっぽかして今日も芝居に夢中。ご主人様のご母堂のカミナリを恐れながら、いやいやながらご主人様に付き合うムトゥ。そんな2人に運命の出会いが!ドサ周り劇団の看板女優ランガにご主人様が一目ぼれ、しかしムトゥとランガは出会った早々大喧嘩・・・さあて、どうなることやら。「人生は芝居だ、大芝居だ。」

合言葉は埜波と軍曹/埜波(のなみ)】さん(2004-07-08)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123456


61.何気なく見た作品だったけど、踊りや歌のシーンとか面白かった! アンナさん 6点(2004-02-03 16:24:21)

60.エンターテイメントもりだくさんで長くても飽きることは無かったんだけど面白いかというとどうも…ヒロインも全然可愛いと思いませんでした。 Keith Emersonさん 6点(2004-02-03 01:59:13)

59.ずっと観たいと思っていたけど中々チャンスがなくて見たのは割と最近(と言っても一年以上前だけど)。確かに笑える。面白い。変。途中だらけてくるところもあるけど、あの意味なく歌い踊りだすのがなんだかつられて踊りだしそうになる。踊れないけど。 あかりん☆さん 6点(2004-01-19 23:38:02)(笑:1票)

58.訳わからん映画だ。国が違えばここまで映画文化も違うのか、ということを思い知らされた。ミュージカル映画という解釈で良いのだろうか?ストーリーにはあきれて笑うしかない点ばっかりだが、ダンスはさすがに圧巻。ダンスの最中に衣装もコロコロ変わったりするんだもん。魅せるなぁ。惜しむらくは上映時間が長い気がする。しまいには飽きてしまった。 やすたろさん 5点(2004-01-15 00:59:04)

57.勇気を出して借りたけど意外と面白かったです。 ピニョンさん 6点(2004-01-10 01:14:54)

56.数年前にインド映画ブームを起こした作品。不細工なおっさんがかっこいいポーズを決めたつもりでムチムチの美女といきなり踊りだす、おばか映画のノリで見るなら楽しめる。内容なくて、無駄に長いのでそれでも飽きるけれど。でもやっているインド人は大真面目だと思います。インド映画独特の雰囲気を楽しみつつ、内容も充実しているものを見たいならマニ・ラトラム監督の「ボンベイ」の方がおすすめ。 トマトマートさん 4点(2004-01-05 17:38:08)

55.バカバカしさの突き抜け方が見事。極端に多いエキストラ。安易なカメラワーク、ミュージカル。他の映画のよいところは全部取り入れて、消化しないで出したような感じが見事。サントラは、正直にかっこいいと思います。打ち込みとナマ音のコンビネーション絶妙です。 MASHさん 9点(2004-01-03 08:54:34)

54.よく分かりませんでしたが、なんとなくスゴイ映画だと思った。踊りすぎ! ムレネコさん 6点(2003-12-27 08:48:02)

53.よーく考えると、49歳でこの映画を見ている人口はかなり少ないだろうなあ。それに、ふつうの49歳は、ことによると、見始めても最後まで見ないかもしれないなあ。でもなあ、こうゆうの見て笑ってるほどシアワセなことないもんなあ。あ、ほかの人がもしかしたら知らないシアワセを知ってる私って、かなりシアワセモンなのかもしれないなあ。ああ、すてたもんじゃないわねえ、人生も。 おばちゃんさん 7点(2003-12-17 00:51:46)

52.《ネタバレ》 理屈抜きで楽しめるダンスシーンが最高。でもダンス以外の、ムトゥ自身の秘話なんかも十分面白く、見終わった後の爽快感もかなりのものだった。 じゃん++さん 8点(2003-12-03 01:02:20)

51.ひたすらに歌い、踊り、戦う。それを3時間ぶっ通しで繰り広げるわけだから、その絶大なエネルギーだけでも評価に値する。加えてインド独特の雅やかなノリの良さに溢れ、極めて娯楽性の高いエンターテイメントを提供してくれる。尺の長さもまったく感じさせない秀作。 鉄腕麗人さん 8点(2003-11-29 13:48:30)

50.みんなでタオルを回して踊っちゃおう!(微笑) オオカミさん 7点(2003-11-17 23:29:54)

49.劇場によっても違いますが、観客は笑っていたけど、私は笑えない。この映画の評判が良いのは???。レビュー評価が良いのはわからない、皆、映画評論家?影像がキレイだった?出演者の芝居うまかった?ホントに笑えた?TVで観ても充分じゃない?4時間が苦痛でした。 かまるひさん 2点(2003-11-12 02:18:24)

48.笑いのツボはちょっと外れるけど、楽しくってたまらない。すごいなー、インドの底力って感じ。踊りも圧巻だけど、女優の美しさに目が釘付け。でもちょっと長過ぎかな・・・。 桃子さん 8点(2003-11-11 19:22:46)

47.かなり珍作。かなりどぎついオーラ。かなりうんざりの歌。奇想天外なストーリー。ねばっこい主人公。頭悪くなりそうな作品でした。意外に楽しめなくもないんですけどね。 凛々さん 1点(2003-11-05 14:55:10)

46.変な名前に魅かれて見ましたが、面白かった。深く考えないで見られるのがいいところ。インド映画の中でも明るいほうだと思う。インド人も、「ムトゥ」というとニヤリとします。正に娯楽って感じ?女優(ミーナ)の方が美しいので印象に残るところですが、主人公のムトゥ役の人が、インド人のヒーローです。インドのテレビ見て、散々笑いました。素敵すぎて。嫌なことが忘れられる明るさに8点。 ちょっこさん 8点(2003-10-26 21:27:33)

45.ハリウッド志向が強いので全然興味なかったのですが、友人の家で無理矢理見せられてハマリました。麻薬みたいな映画です(あっ、いえ、ヤったことはありませんよ)。DVDで音楽シーンだけを見るのもよし。「会社行きたくないなあ」という時はオープニングだけ見て出かけます(笑い)。 あおみじゅんさん 8点(2003-10-17 16:19:10)

44.さすがインド人、踊りがうまい。だから長尺でも見飽きません。さすがは世界一の映画大国。女優さんは驚く程美人だし、馬車チェイスは手に汗握るし、カンフーアクションも何となくサマになってるし。かなり楽しめましたよ、コレは。 鱗歌さん 8点(2003-10-11 21:36:25)

43.底抜けに明るいし、常にみんな踊ってるし!仲間と観てはしゃぎたい映画! ひなたさん 6点(2003-07-23 23:47:35)

42. こんな長い映画誰が見るものかと思っていたが,見事にはまってしまった。ストーリーもそれなりに楽しめるし,なかなかいい映画だなって思いました。ムトゥは実は・・・ってな部分も在り来たりなのかもしれないけど,しっかり伏線が張ってあったりして意外だった。もっと荒唐無稽な映画だと思っていたから・・・食わず嫌いで見ていない人は一見の価値あり。 蝉丸さん 8点(2003-07-12 18:18:15)

別のページへ
123456


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 101人
平均点数 6.95点
000.00% line
110.99% line
221.98% line
354.95% line
421.98% line
587.92% line
61918.81% line
71817.82% line
82827.72% line
9109.90% line
1087.92% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review3人
2 ストーリー評価 4.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 8.85点 Review7人
4 音楽評価 8.60点 Review5人
5 感泣評価 9.50点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS