みんなのシネマレビュー

風立ちぬ(2013)

The Wind Rises
2013年【日】 上映時間:126分
ドラマ戦争ものアニメ伝記ものロマンス漫画の映画化
[カゼタチヌ]
新規登録(2013-05-14)【イニシャルK】さん
タイトル情報更新(2023-08-22)【イニシャルK】さん
公開開始日(2013-07-20)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督宮崎駿
庵野秀明堀越二郎
瀧本美織里見菜穂子
西島秀俊本庄季郎
西村雅彦黒川
風間杜夫里見
竹下景子二郎の母
大竹しのぶ黒川夫人
志田未来堀越加代
國村隼服部
野村萬斎カプローニ
ジョセフ・ゴードン=レヴィット堀越二郎(英語吹き替え版)
エミリー・ブラント里見菜穂子(英語吹き替え版)
ジェニファー・グレイ黒川夫人(英語吹き替え版)
スタンリー・トゥッチカプローニ(英語吹き替え版)
メイ・ホイットマン堀越加代(英語吹き替え版)
マーティン・ショート黒川(英語吹き替え版)
ウィリアム・H・メイシー里見(英語吹き替え版)
ヴェルナー・ヘルツォークカストルプ(英語吹き替え版)
ジョン・クラシンスキー本庄季郎(英語吹き替え版)
原作宮崎駿「風立ちぬ」(原作掲載 月刊モデルグラフィックス)
脚本宮崎駿
音楽久石譲
作詞荒井由実「ひこうき雲」
西條八十「風」(訳詩)
作曲荒井由実「ひこうき雲」
ウェルナー・リヒャルト・ハイマン「Das gibt's nur einmal」(邦題「唯一度だけ」)
主題歌荒井由実「ひこうき雲」
撮影奥井敦(撮影監督)
製作奥田誠治(製作担当)
日本テレビ(「風立ちぬ」製作委員会)
電通(「風立ちぬ」製作委員会)
博報堂DYメディアパートナーズ(「風立ちぬ」製作委員会)
三菱商事(「風立ちぬ」製作委員会)
東宝(「風立ちぬ」製作委員会)
高井英幸(「風立ちぬ」製作委員会)
島谷能成(「風立ちぬ」製作委員会)
市川南〔製作〕(「風立ちぬ」製作委員会)
ウォルト・ディズニー・ジャパン(「風立ちぬ」製作委員会)
製作総指揮フランク・マーシャル(英語吹き替え版)
プロデューサー鈴木敏夫
川上量生(プロデューサー見習い)
制作星野康二
スタジオジブリ
配給東宝
作画高坂希太郎(作画監督)
米林宏昌(原画)
近藤勝也(原画)
友永和秀(原画)
本田雄(原画)
山下明彦(原画)
青山浩行(原画)
古屋勝悟(原画)
田中敦子〔作画〕(原画)
新井陽次郎(動画)
美術武重洋二(美術監督)
保田道世(色彩設計)
高屋法子(ハーモニー処理)
編集瀬山武司
録音東北新社(音響制作協力)
東京テレビセンター(音響制作協力)
木村絵理子(アフレコ演出)
その他スタジオジブリ(提携)
日本テレビ(提携)
電通(提携)
博報堂DYメディアパートナーズ(提携)
三菱商事(提携)
東宝(提携)
堀辰雄(堀越二郎 堀辰雄に敬意を込めて)
久石譲(指揮・ピアノ)
IMAGICA(デジタルラボ)
鈴木敏夫(キャッチコピー【ノンクレジット】)
読売新聞社(特別協力)
あらすじ
零戦の設計者堀越二郎と作家堀辰雄をモデルに、美しい飛行機を製作したいという夢を抱き情熱を注ぐ青年と、彼が愛した女性との出会いと別れを、宮崎駿監督が自身の集大成として描く。青年が生きた大正から昭和の日本社会の様子を、大震災、避暑地の田園風景から、庶民の生活に至るまで、丹念かつ綿密に、そして、圧倒的な美しさで描いていく。第71回ゴールデングローブ賞外国語映画部門・第86回アカデミー賞長編アニメ部門にノミネート

パセリセージ】さん(2013-10-08)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345678910


104.人は生きる時代を選ぶことは出来ない。「創造的人生の持ち時間は10年」という言葉が出てきたが、堀越二郎氏の10年があの無謀な戦争に突入していく時代と重なったのは不運でした。夢でカプローニ氏と語り合ったように美しさのみを追求できる世界は、そうでない世界より素晴らしい。しかし、この映画はどんな時代であろうと力を尽くして生きるべきだとも言っている。また、それを批判したごく一部の人に対して宮崎駿監督はきっちり反論した。これは気持ち良かった。菜穂子との再会から始まるメロドラマはやや冗長に感じてしまったが、トータルでは高く評価したいと思う。作画についても一言。世界ではCGアニメが主流になったと言ってもいいのだろうが、ジブリは手描きにて細部まで動かしまくってる。特に震災のいくつかのシーンには驚かされた。やっぱりこういう手の込んだ仕事ってちゃんと凄みとして伝わってくるものだなー。圧巻。 リーム555さん [ブルーレイ(邦画)] 8点(2014-07-01 19:15:17)

103.《ネタバレ》 ジャンニ・カプローニ伯爵との夢での邂逅を交えつつ、飛行機へのあこがれを膨らませていく前半が好き。中盤から再開される、菜穂子との物語。過剰なセンチメンタル。何故、堀越次郎と堀辰雄をいっしょにしようと思ったんだろう。何故か観てはいけないものを観てしまったような気がしていますが、このことが、つまり作品としてどうだったのかは、今後考えていきたい。ただ単に、物語をこじらせているだけじゃないような佇まいがあるんだ。 なたねさん [DVD(邦画)] 6点(2014-06-30 18:52:14)

102.主人公の声優の下手くそさに途中で観る気を無くした。が、我慢して観た。
声優に素人を起用するという宮崎駿のポリシーも理由も理解できない。
我々凡人の感覚からすれば作品のクォリティを下げてる要因にしかなってないように思える。
実際過去の作品も声優のせいで二度と観る気にならないものがある。それでも、主人公じゃないだけまだマシだ。

内容も、ジブリが手がけなければならない題材とは思えない。
個人的には戦争も戦闘機にも興味が無く、抑揚のないストーリーを抑揚のないセリフで進んでいくのを見守るだけ。感動も興奮も爽快感もない。
そういうものを味わうだけが映画ではないと思うけど、私にはこの物語が映画である必要性が感じられなかった。 banzさん [DVD(邦画)] 3点(2014-06-29 01:44:39)(良:2票)

101.《ネタバレ》 どことなーく嫌な予感がして、観ることを避けてきましたが、さすがのジブリ作品ということでテーマの堀越さんを取り上げた番組など、日テレ系の宣伝番組で予備知識を得て、ようやく鑑賞。
まぁ、事前の知識がなきゃ、さすがにツラかったかなぁ。。。
妄想と現実を行ったり来たりの表現力や一途な男女の想いなど、アニメーションのもつ良さをうまーく出してるとは思いましたが、映画としてのテーマや起伏のなさがあまりに酷かったような気がします。
アニメだからって必ずしもワクワク感やドキドキ感がなきゃいけないって、わけじゃないけど、ちょっと淡々としすぎかなぁ。 ろにまささん [DVD(邦画)] 5点(2014-06-28 22:34:25)

100.《ネタバレ》 新しい飛行機を作るという一途な思いは、男としては学ばねばならないところとは思いました。絵もさすがに手慣れており綺麗でした。しかし「風の谷のナウシカ」のような感動は得られませんでした。また、喀血したような重篤な結核患者の横で、タバコを吸うような配慮のなさには唖然とすると同時に、一挙に興ざめとなりました。 亜酒藍さん [DVD(邦画)] 2点(2014-06-25 00:58:10)

99.《ネタバレ》 少年時代の二郎が夢を見ているところから物語は始まる。飛行機のエンジンをかけると、硬いものであるはずのエンジンがまるで生き物のようにうねうねと動く。そう、これが宮崎アニメだ!心躍りながら鑑賞する。二郎が妄想の中でカプローニの世界に行き、また戻ってくる一連のシーンは、その映像センスが実に格好よいし、たぶん本作は「風」を描くことにこだわったんだと思う。「ポニョ」が海をはじめとする水の動きにこだわっていたとしたら、これは風。いたるところで風が吹いてるし、そして飛行機が飛んでる。上に下に斜めに、近づいたり飛び去ったり。宮崎監督、飛行機好きなんだな~ってのが伝わってくる。ただ、鑑賞していて内容的には色々と考え込んじゃうところもある。まず間違いなく、ちびっこ達はこの作品を楽しめない。ジブリを見にいって、退屈して帰っていった多くの子供達が目に浮かぶ。では大人のための映画かというと、全体的な雰囲気としてある種夢想的であり、震災とか戦争の生々しさを描くようなことはしない。夫婦の描写にしても、接吻などはあるにしてももの凄くさっぱりした描き方なんですよね。そういうスタンスを、潔いととるか、中途半端ととるかで評価は変わると思う。でも、生きなきゃ駄目だ、ていうそのメッセージはそれなりに伝わってきた。 押し付けがましく主張するのでなく、夢中になることの素晴らしさをそのまま描いて、それで生きることを伝えようとした、そんな印象です。 あろえりーなさん [ブルーレイ(邦画)] 6点(2014-06-24 22:22:45)

98. 飛行機に興味があって尚且つ宮崎駿の熱狂的ファンならば楽しめる作品だと思いますよ。
そのどちらでもない単なるミーハーなジブリ好きの私には、そこそこ面白い作品でしたがもう一度観たいかと言われればNOなのでこんな点数です。
 序盤は夢落ちだらけで、ああこれは実在の人物に宮崎駿の脳内をMIXしたファンタジーなのだなと思って興ざめしていたのだが、後半に進むにつれシリアスな展開で段々と引き込まれました。主人公が女の子と紙飛行機でキャッチボールするシーンが秀逸。束の間のこういう何気ない和む場面は大好き。 ヴレアさん [DVD(邦画)] 6点(2014-06-23 22:49:01)

97.うーん。なんでしょう。つぎはぎだらけでダイジェストを見ているかのような印象です。映像はこだわっていますが違和感があります。粗悪なエンジンでもあんなに油がもれるのかとか、大量のモブのシーンをひとりひとり動かすことに価値があるのかとか。監督は自分の脳内にあるイメージの再現に全力をつくすべきだと思いますが、効果音を人間で再現することにどんな価値が有るのでしょうか?迫力がなくなっただけじゃないですか?主人公がかかえていたタスクが視聴者に伝わらないので引き込まれないし、プロの品質じゃないと思いました。
承太郎さん [インターネット(字幕)] 4点(2014-06-22 17:38:49)

96.《ネタバレ》 視聴後しばらくこの作品のテーマが見出せなかった。仕事をし、恋愛をし、したい事だけをして終わっていく、それだけだ。なぜそれだけなのか考えてやっと気付いた。「それだけ」を貫く二人の映画だったのだ。二郎は飛行機を作りたい。少年時代に抱いた夢をひたすら追い続ける。それが戦争に使われる悲しさ辛さを孕みつつも、彼はブレない。余命いくばくもない女に惚れ、逢瀬が長続きしない事が分かっていても構わず添い遂げる。「感染ります」と言われても構わずのしかかる。結核に伏す妻の前でもタバコを吸いたがる。菜穂子も自分の状態が分かっていながら想い貫く。忙しい夫の傍に居ようとする。仕事に従事する夫の手を握って離さない。我が身を案ずる夫の心配何のその、抱かれる事を欲する。そして限界が近付くや、相談も無しに夫の元を去る。自らの意思を貫いて生きる二人が出会い、束の間寄り添い、別れて終わる。ラスト、妄想の高原で再会する二人には微塵も寂しさ未練を感じない。爽やかな笑顔で満足して終わっていくのだ。この二人の「己を貫き満足して終わる」姿こそが、宮崎駿の生き様、価値観、願望そのものだったのではないか。映像も素晴らしかった。婚礼の儀にめかし込んで現れた菜穂子の美しさに、思わず前のめりになって画面に齧り付いてしまった。宮崎作品のヒロインは後ろを振り返る事なく、ひたすら前を向いて突き進む。宮崎駿はとても良い恋愛観・女性観を持っている。それを作品に投影し、共感させる豊かな表現力に改めて唸らされた。世代を超えて同じ時代に生きられた事、その作品に触れられた事に感謝したい。 にしきのさん [DVD(邦画)] 8点(2014-06-20 04:34:12)

95.《ネタバレ》 号泣しそうになりました
女性がこっそり病院に戻るシーン
何だか9カ月たった今でもそのシーンで涙出そうです
yoshi1900olololさん [映画館(邦画)] 10点(2014-06-16 13:55:48)(良:1票)

94.今回は残念ながらわたしはダメだったなあ。最後まで、感情移入できず、なかば飽きてしまった。
特に今回、夢のシーンが多かったが、そのような、各セクションの、きれいな映像に、編集に、音楽に、シンプルに共感できた、感動した、興奮できたということが、皆無であった。一方、ただ別に、何か、映像にも、ストーリー展開にも、なんだかおかしな、浮遊感というか、不思議な気持ちというか、上手く言えない”変な”、予定調和でないなにか。(何かわからない?)を気持を感じたが、あまり気分のいいものではなかった。これは、まあ当然、アニメという映像作品ということもあり(実写映画でないという意)、また別の機会、別のタイミングで観賞することがあれば、また、別の印象を持つことになる、作品かもしれない。以外に、幼稚園児とか、小学校低学年のこどもの意見がおもしろいかもしれない。(まったく、こども向けでなないですが) 追加!あと、これは日本でも有数の”アニメ作家の作品”だから、あえて、言いたいのだが、むかしから感じていたが、この作品のすべての”画,絵”自体はわたしは”芸術作品”というものから、最も、離れているものであると私は判断している。これは単なる”塗り絵”の一種なんだよな。(これのストーリーや構成は知らない)まあ、もっとも、カリオストロもトトロもナウシカも一連の作品すべてそうだが。逆にわたしが優れた芸術作品だと思える”絵、画”は昔テレビでやってた”アパッチ野球団や妖怪人間や巨人の星や、初代ルパンやカムイ外伝や、その他優れた”絵画”はたくさんある。この作品の絵はきれいで、上手で、見やすくても、わたしにとっての芸術的価値はまったくない。と判断している。そのあたりが、わたしの”アニメ嫌い”というか、評価を低くしている理由のひとつ。立派に”芸術”の分野であるはずなのに、理想で”個性的に!”をさけびつつも、思いっきり、”没個性”になってしまっている。(逆にストーリーの方はスゴイと思う)
男ザンパノさん [映画館(邦画)] 4点(2014-05-10 01:21:16)

93.近年のジブリの作品は私のツボにはまらなくて残念。
シベリアおいしそうだったなぁ。という印象しか残らず。 くーちゃんさん [映画館(邦画)] 3点(2014-05-09 23:25:05)

92.《ネタバレ》  このところ、仕事中にぼーっと考えていた(仕事自体はルーチンワークなもので)事を幾つかの作品に分けて文章化しようかと。なのでこの作品については全面改稿します。

 『風立ちぬ』にはジブリ作品としては初?、暗喩でなく明確にセックスを描いた初夜のシーンがありますが、思わず苦笑してしまったアレは絵として『風の谷のナウシカ』でテトを守るためにナウシカが胸を開いて中に導くシーンと全く同じなわけで。

 つまりあそこはエロティシズムとは無縁の子を守る母の視点、「ここに来てお母ちゃんのおっぱいを吸いなさい」って事で。

 宮崎アニメの女性像は明確に2つに分類されます。少女と母。男が守るのは常に少女の方で、その男を内包するのが母の役割。
 そして、母ポジションのキャラはいつもおっぱいが大きく描かれてます(モンスリーとかクラリスとかナウシカとかドーラとかオソノさんとかエボシ御前とか。ちなみに悠子とかリサとかの母親失格な母親キャラのおっぱいは小さく描かれてるんです)。もちろん、少女から母へと役割を転じてゆく『ハウルの動く城』のソフィーのように両者の間に存在するキャラもおりますが。
 毎度ロリコンとマザコンを明確に打ち出す宮崎アニメの潔さ(笑)

 男は外では常に夢を追い、だけど家に帰ったらママの大きな胸に抱かれて眠りたい、今回の映画はそういう願望の集大成ってところでしょうかねぇ。なので、ゼロ戦がどうの、戦争がどうのではなくて、もっとそれ以前の話。普遍的なようでミニマムかな。
 それが宮崎アニメの魅力なのかもしれないですし、そしてそれを頂点とする今の日本のアニメの限界。

 よくアニメファンは海外アニメを見て「外国人は萌えが判ってない」とか言いますけど、盲目的にソコに停滞しちゃってる童貞臭漂わせた状態が正しいとでもいうのでしょうかねぇ? あにやん‍🌈さん [映画館(邦画)] 6点(2014-02-19 21:33:59)

91.ジブリで観たかったかどうかと聴かれるとちょっと違うんですが、ジブリじゃなかったら観ないからなー。結局ユーミンが全て持って行った印象ですが、いい余韻の映画でした。 なこちんさん [映画館(邦画)] 6点(2014-02-17 02:18:58)

90.キネマ旬報の何某は、この喫煙シーンを狭量な「挑発」だという。
勿論、『紅の豚』でも煙草のポイ捨てシーンをあえて描いているのだから
一種の挑発的な意図もあるのだろうが、
宮崎駿の細やかな絵コンテ指示を見てもわかる通り、単なる挑発だけで多大な経費や手間を要する作画・エフェクトの指示はすまい。

それこそ、何よりも風を生起させる行為として紫煙は表現されている。
震災の黒煙、工場の煙突からの排煙、汽車の蒸気、雪の朝の白い息、バスのあげる土煙、
家から登る白煙。それらと同様、二次元の画面に豊かな空間の深みと流動態を与え
画面を息づかせる描画演出のひとつに他ならない。

絵を常に何らかの形で動かすことへの徹底したこだわり。
眼に見えない大気をも可視化させアニメーション化することで世界に生気を与えること。
そこにアニメーション作家の矜持を見る。

その挑発ならぬ挑発に簡単に引っ掛かってしまう学会こそ滑稽だ。

嫁入りの夜、襖が静かに開き、美しい奈穂子の正面のカットとなる。
そこに風花がさっと舞う。その柔らかな大気の流れがシーンの美しさを引き立てる。

『ひこうき雲』の流れる映画のエンディング。
静止画となる人間不在の情景カットにあるのは、全てを語りきったという思いか。





ユーカラさん [映画館(邦画)] 8点(2014-02-16 11:01:26)

89.《ネタバレ》 不思議な映画。話は端折られ、わかり辛いところも多々あるが、そんなことはあまり気にならない。一途な男の一途な映画でした。 プランクトンさん [映画館(邦画)] 7点(2014-02-11 23:31:14)

88.人の創造的人生は10年。この言葉がすごく胸に刺さりました。あと10年。いや、もう始まっているのだろうか。自分は何がなせるだろうか。この世に生まれてきたからには、誰もが自分だけのゼロ戦をつくんなきゃいけない。でも何かを成すには、何かを捨てなきゃいけないかもしれない。二郎の場合はそれが奈緒子だった。それはとても悲しいことだけど、そういうふうにできているんだなと思った。美しい映画ですが、悲しい映画です。 コダマさん [映画館(邦画)] 8点(2014-01-10 00:45:23)

87.《ネタバレ》 なんだろう、この感動は。
ストーリーも飲み込みづらく、良さをうまく説明できない不思議な映画。
まず絵力がすごい。宮崎駿だからあたりまえかもしれないが、やっぱり凄い。
ディテールの細かさが面白い。最先端技術と牛による輸送とか、計算尺に感じとか。ジェラルミンの素材の話とか、沈頭鋲とか。それらを見てるだけで幸せな気分になる。
純粋な技術への探究がわかりやすい。政治色ぬきにして、ドイツの技術と日本の技術の比較、探究心が共感しやすい。
妄想シーンが気持ちいい。憧れの人物と妄想でふれあい永遠の親友になるとか、最高の草原のなか空をとぶとか、うらやましすぎる。
恋愛エピソードが素晴らしい。ヒロインが綺麗すぎる。完璧な結婚シーン。うらやましすぎる。
主人公のキャラがいい。よく解らない奴で変人だけど、我が道を進むエネルギーというか迷いのなさが宮崎駿らしい。
黒川のキャラがいい。愛想は悪いが良き理解者すぎる。時々髪の毛が浮くのが可笑しい。
映画を好きになったり感動したりするのは、プロットだけではない、多くの要素が絡み合ってがっちり自分にはまったときに感動したり好きになるんだな、と改めて感慨深いものがあった。 kosukeさん [映画館(邦画)] 10点(2014-01-05 18:57:42)(良:2票)

86.《ネタバレ》 一般ウケはしないと思う。
ただ個人的には大好きです。
色々な見方ができる映画です。
そのひとつが「夢や愛、生きることが持つ業」やと思います。
飛行機を作ることも、結核の妻を愛するのもすべて業。
ただ純粋に美しく飛ぶ飛行機を作ろうとしても、莫大な金と労力がかかり軍用機として多くの生命を奪う(国防とかは置いといて・・・)。
結核の妻を愛することも上司の言うようにエゴ。
でもそんな夢や愛を綺麗に描いて肯定してるんですよ。
ラストの焦土と化した国土と飛行機の残骸の上に、美しい緑の丘があって美しいゼロ戦が飛んで、愛する妻がいて・・・。
ジブリシリーズの中でじゃりン子チエの次か同じくらい好きな映画ができました。
いや~よかった。 CBパークビューさん [映画館(邦画)] 8点(2013-12-31 16:02:41)

85.宮崎駿にとって本作は引退を決意できるほどの最高傑作なのか・・。私にはそう思えない。どちらかといえば映画としての素晴らしさとは別に、そこには非常に私的な感情が入り混じっているように感じる。
別に私的な感情を作品に込めることを否定しているわけではない。ある意味ではそれはあらゆる芸術作品にとってとても重要なことだからだ。しかしこの映画に込められた私的感情は少し方向性が違うようだ。上手く説明はできないが、ただの好き嫌いにも似た感情のように私には思える。そんな感情を込めても映画は良くならない。もしかすると、風立ちぬは映画監督宮崎駿にとっての最後のわがままだったのかもしれない。
それにしても、声優だけは看過できない。誰もが衝撃を受けた庵野秀明の主役声優での起用を、私は宮崎監督のことだから、きちんとした理由があるのだろうと肯定的にとらえていたが、実際に視聴してみると違和感しか無い。いちいち声が気になって物語に集中できない。主人公がしゃべる度に庵野の顔が浮かぶ。これだけで-1点。宮崎監督本人の口からぜひ起用理由を聞いてみたい。 ばかぽんさん [映画館(邦画)] 6点(2013-12-24 04:40:34)

別のページへ
12345678910


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 184人
平均点数 6.54点
042.17% line
110.54% line
221.09% line
394.89% line
4168.70% line
5179.24% line
63116.85% line
73921.20% line
83720.11% line
9137.07% line
10158.15% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.27点 Review18人
2 ストーリー評価 6.10点 Review29人
3 鑑賞後の後味 7.19点 Review31人
4 音楽評価 7.68点 Review29人
5 感泣評価 6.39点 Review28人

【アカデミー賞 情報】

2013年 86回
長編アニメーション賞鈴木敏夫候補(ノミネート) 
長編アニメーション賞宮崎駿候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2013年 71回
外国語映画賞 候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS