みんなのシネマレビュー

ランボー/最後の戦場

Rambo
(John Rambo)
2008年【米】 上映時間:90分
アクションドラマサスペンス戦争ものシリーズものハードボイルドバイオレンス
[ランボーサイゴノセンジョウ]
新規登録(2008-03-22)【M・R・サイケデリコン】さん
タイトル情報更新(2024-03-28)【イニシャルK】さん
公開開始日(2008-05-24)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督シルヴェスター・スタローン
キャストシルヴェスター・スタローン(男優)ジョン・J・ランボー
マシュー・マースデン(男優)スクール・ボーイ
ジュリー・ベンツ(女優)サラ・ミラー
ケン・ハワード〔男優・1944年生〕(男優)アーサー・マーシュ
佐々木功ジョン・J・ランボー(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ東京】)
佐々木敏サミュエル・トラウトマン大佐(日本語吹き替え版【ソフト】)
古澤徹(日本語吹き替え版【ソフト】)
岡寛恵サラ・ミラー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
山路和弘(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
木村雅史(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
牛山茂(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
天田益男(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
内田夕夜(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
勝部演之サミュエル・トラウトマン大佐(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
阪口周平(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
出演リチャード・クレンナサミュエル・トラウトマン大佐(回想)
脚本シルヴェスター・スタローン
音楽ブライアン・タイラー〔音楽〕
ジェリー・ゴールドスミス(テーマ音楽)
撮影グレン・マクファーソン
製作ジョン・トンプソン〔製作・(I)〕
シルヴェスター・スタローン
アヴィ・ラーナー
ミレニアム・フィルムズ
Nu-Image
ジョセフ・ローテンシュレイガー(共同製作)
ケヴィン・キング・テンプルトン
製作総指揮ハーヴェイ・ワインスタイン
ボブ・ワインスタイン
アンドレアス・ティースマイヤー
トレヴァー・ショート
ランドール・エメット
ジョージ・ファーラ
ダニー・ディムボート
ボアズ・デヴィッドソン
ピーター・ブロック[製作]
配給ギャガ・コミュニケーションズ
特撮スコット・コールター(視覚効果プロデューサー)
ワールドワイドFX(視覚効果)
美術フランコ=ジャコモ・カルボーネ(プロダクション・デザイン)
その他ブライアン・タイラー〔音楽〕(指揮)
テッド・コッチェフ(テクニカル・コンサルタント)
ジョージ・ゲイル〔その他〕(プロダクション総指揮)
あらすじ
タイでひっそりと暮らすランボー(シルヴェスター・スタローン)に、キリスト教系のNGOがミャンマーへの案内を依頼する。なんとか無事ミャンマーまで送り届けたランボーだったが数日後、NGOのメンバーたちがミャンマー軍に捕らえられた事を聞かされる。NGO救出のため、傭兵部隊と共にミャンマーに乗り込むランボーだったが、傭兵たちはランボーを戦力とは認めず、ボートに残れと指示する。ランボーを残しカレン族の村にたどり着いた傭兵部隊は、そこで想像以上の惨劇を目にする。

kazu_jon】さん(2009-06-09)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234567


36.《ネタバレ》 約12年ぶり2度目観賞。新作公開に向けての復習。20年越しの戦争ヒーローアクション第4弾。グロテスクな虐殺シーンと大迫力の戦闘場面、映像に魅せられた今作。爆発の音響も凄まじい。上映時間わずか90分、白熱のアクションシーンを余すことなく全速力でぶっ飛ばした。シリーズ最高評価。 獅子-平常心さん [映画館(字幕)] 8点(2008-12-31 23:32:19)

35.とにかくリアルで痛そうです。ミャンマーの内戦の悲惨さを伝えたい映画なのかなと思いました。面白かったのですがランボーシリーズ最後の作品としては物足りなさを感じました。 じょーーさん [映画館(字幕)] 6点(2008-12-11 09:58:46)

34.《ネタバレ》 アクション映画としては充分楽しめた。けど今作が「ランボー」であるが故にという部分が特に無い。一昔前のシリーズに比べ、虐殺シーンなど過激な描写が盛りだくさんですが、わざわざグロさを出す意味も不明。見せたいポイントが違うんじゃないかなぁ。スタローンの哀愁だけは伝わりましたが(笑) シネマブルクさん [DVD(字幕)] 4点(2008-12-06 18:46:11)

33.実際に見てから数ヶ月が経過しているが何度かレビューを書こうとしたものの実際どういう風に書いてよいものか迷っていたのが正直なところ。
それにしても戦闘描写がすさまじく圧巻の一言。過去のランボーシリーズでも今回のような戦闘描写が出来ていたのならまた違った評価がされていただろうと思う。しかし最初はゲッっと思いましたが、徐々に慣れていく自分がいました。
今作もリアルタイムの世界情勢を背景にしたストーリーは相変わらず単純明快ですが、テーマが過去の作品とは少し異質な感じがします。見ている者に判断をゆだねるようなシーンや何か含みを持たせたような映像が多くあり、戦闘描写にばかり注目されがちですが、少し視点を変えると色々な解釈ができるのではないかと思います。
で、ここからは少し余談ですが、ランボーの1作目の原題がFirst Bloodなので(このシリーズは原題のつけ方に規則性が無い、2作目Rambo: First Blood Part II、3作目Rambo III)今回の原題はRamboなので副題にLast Bloodなのかな?と思ってすこし調べたら副題は何もなし。なーんだと思いながら続けて英語サイトをチョコチョコ読んでいたらなんと5作目と6作目の構想があるらしい・・・やるやらないは別として、構想があることが凄い! はいぷさん [映画館(字幕)] 7点(2008-10-02 12:57:35)

32.《ネタバレ》 ランボー(哀)、ランボー2(喜)、ランボー3(迷)、ランボー4(狂)とシリーズを重ね、人間ドラマから見事にスプラッター映画に昇華した本作は、ランボーシリーズとして名を連ねるには少々違和感があるので、新ランボーシリーズとして継続していただきたい。それにしても戦い方が雑というか手を抜いているというか、やはり歳なのでしょうね。それにハッキリ言って、中身も残るものもありません。 リニアさん [映画館(字幕)] 7点(2008-08-16 14:16:01)

31.《ネタバレ》 機関銃を乱射し、狂ったように大量殺戮を行うラストシーンは現代版『ワイルドバンチ』だと言える。確かにその時ばかりはランボーがウォーレン・オーツに見えた。
『ムダに生きるか、何かのために死ぬか、お前が決めろ』
そのセリフもまさにワイルドバンチ達の生き様、死に様そのものだ。しかし、何かが違う。無残かつ美しく散ったワイルドバンチ達と違う、即物的な殺戮、正統な狂気というべき幻想、その空虚さ、それがこの映画が訴える戦争のリアリティなのだろうか?

『ランボー』と言えば、第一作である。
1982年、僕が中学2年生の頃である。ランボーが一人で多数の警官隊に立ち向かう姿には興奮したし、崖から決死のダイブや森の中でのサバイバル生活、全てがエキサイティングだった。そして、ラストの独白。
所謂ベトナム帰還兵の悲劇。そこには善も悪もなく、ただ戦闘の記憶と呪縛だけがあった。それは決して単純な戦争ヒーローものではなかったのである。その映画自体を14歳の少年達が喝采したのだ。

『ランボー 最後の戦場』の殺戮シーンは確かにリアルである。そこには職人的とも言うべき、リアリティの追求があり、人が破壊されること、その細やかなシミュレートへの偏狂的なこだわりが感じられる。それは本来失われているものを浮かび上がらせ、僕らは殺戮そのもののリアリティを目の当たりにする。しかし、それはそれだけのことである。戦争とはそういった不条理な暴力であり、生死を超えた狂気そのものであるということを訴えるのも重要かもしれないが、それは何処まで行ってもただそれだけのことなのである。より本来的なのは言うまでもなくその由来である。もちろん、そんなものはこの映画に一切描かれない。

ランボーも第一作から26年経ち、すっかり中年になった。
ベトナム帰還兵の空虚、その自覚的な敗北感は既にない。決死の大量殺戮の後、故郷の牧場に帰るランボー。
この映画がまっとうな感じがしない、何とも言えない違和を感じさせるのは、いくつかの寄せ集めの要素があまりにも無自覚的に組み合わされているからだと思う。それはまさに、ゲーム的リアリティとでも言うべきフラットな現代性ではないか。それがこの映画の得体の知れなさの最大の要因であると僕は思う。結局のところ、殺戮のリアリティもデータベース化されたパーツでしかないと感じざるを得ないのだ。 onomichiさん [映画館(字幕)] 7点(2008-08-15 15:24:44)

30.《ネタバレ》 またまた好き勝手に大暴れした、ご存知スタローンの人気シリーズ第四弾。
今度のランボーは豪く残虐シーン満載で、冒頭から最後まで血と弾丸が雨の様に降り注ぎます。でもこのミャンマーの内戦というタイムリーな話を、余す所無く映画に詰め込んだのは凄いと思います。
スタローンさん、この調子でもう一本位作ってくださいよ。 民朗さん [映画館(字幕)] 8点(2008-07-30 13:50:46)

29.ボランティア精神が大事だということは重々承知しているが、ボランティアにもTPOが求められるということが良くわかる。ボランティア=善行ではないということ。それにしてもランボーシリーズ最終作である今作だが、2、3より良くできている。シルベスタ・スタローンにはお疲れ様でしたと言いたい。 あるまーぬさん [映画館(字幕)] 6点(2008-07-29 01:46:04)

28.《ネタバレ》 残虐シーンがかなり多く目を覆いたくなる場面がいくつもあったが、戦場のリアルさをまのあたりに見せることで、戦争の残忍なイメージを持たせようとしたのか?戦争のカッコヨサなど全く感じることはなく、今までのランボーシリーズとはまた違った感じがした。

それとなぜランボーはサラを助けようとしたのか?
久しぶりの白人女性に恋愛感情を抱いたからか?それともサラに家族の面影を見たからか?後者だと考えるとラストシーンに故郷へ帰る姿に繋がるような感じがします。

nishikenさん [映画館(字幕)] 7点(2008-07-09 05:22:24)

27.えげつなかったー。90分という短い上映時間でテンポも良かったしアクションもなかなかの迫力でしたね。 ギニューさん [映画館(字幕)] 6点(2008-07-07 19:35:58)

26.ミャンマーが本当の所はどうなのか知らないが、知らないからこそ楽しめました。前半でこれでもかと悪役に仕立てて、後半は悪役を大虐殺。やっぱり、こういう飲み慣れてくるとここまでやんないとないのかと自分自身に自己嫌悪だけど、中途半端じゃないところがいい!。ランボーーーほんとにさよならだね。故郷でもめごとおこすなよー。 木村一号さん [映画館(字幕)] 9点(2008-06-29 22:22:50)

25.《ネタバレ》 すなおに熱くなれる映画だ。ソルジャーブルーを思い出すようなひどいシーンもありつつ、最後の銃撃戦で気分爽快。ものすごい大量虐殺のシーンなのに胸がすかっとしてしまうのは、やっぱり良くできた映画だからなのだろうか? センブリーヌさん [映画館(字幕)] 6点(2008-06-25 22:35:20)

24.《ネタバレ》 途中まではあまりの惨殺さや死体に顔ゆがませながら観てたけど・・・最後には人殺してる感覚もなくなってた・・・こりゃR指定にもなるわな~。
ともかく、歳とってもランボーは凄かった!スタローン、か~っちょイイぜぃ~!!ロッキーのファイナルよりこっちのほうがよかったな。面白い・・・って言っちゃいけない内容なんだけどノンストップで楽しめた。・・・お父さん、生きてるのかな? 桃子さん [映画館(字幕)] 8点(2008-06-24 22:02:13)

23.《ネタバレ》 良かった。
この映画単体というより、ランボー1~3までを含めて、の完結っていうか。あれ?なんて説明したらいいんだろう。
とりあえずぶっ飛ぶ肉片とか 相変わらずのトラップが土派手だったり・・・
弓のシーンで鳥肌立ちまくり。
おいらのランボーが帰ってきた!!!
帰ってきたけど、ラストでほんとに帰っちゃった!!!
ジョンランボー、今までありがとう! STEVE-Oさん [試写会(字幕)] 9点(2008-06-23 03:10:26)

22.《ネタバレ》 ミャンマーの人がどんどん死んでいくのがすごいです。白人を助けるためにってところもはっきりしていて分かりやすいです。そこらのスプラッタムービーよりも飛び散る血のシーンも多かったです。危機一髪のところで助かるシーンが何度もありましたが面白かったので気になりませんでした。ミャンマー軍が女性たちを見せ物にして乱暴を働く最中、親分だけは少年をつれて小屋の中へしけ込むシーンがあったので、あとで何かの複線になるのかなと思っていたら、ただ親分はホモってだけで、必要のないシーンだった気がします。一緒に行った友人は血の多さに途中で気持ち悪くなってしまっていました。パワフルなスタローンですが、どこかにわびさびを感じ良かったです。 omutさん [映画館(字幕)] 6点(2008-06-15 20:58:12)

21.ランボーが軍事独裁国家ミャンマーでランボーが、怒り爆発で凄い暴れるかと期待して鑑賞しましたが、兵器・装備がチープになってしまいましたが、アクション・音響・映像は前回よりも凝っておりました。又ランボーがやっと故郷に帰った事が描かれていたので今の紛争も終わらせてほしい脚本が読めました。イスラエルから撮影にわざわざ取り寄せた兵器が何だったのか、不明です。 SATさん [映画館(字幕)] 9点(2008-06-14 17:18:45)

20.《ネタバレ》 20年前より凄みがあり、鬼気迫るランボー、いやスタローンに拍手。この人ロッキーシリーズもそうだけど盛り上げ方が上手、弓一丁で敵兵を次々射抜いていくところや、ラストの銃撃戦然り。スピーディーな展開もあってアクション映画としてはいい作品と思います。 ハチロクさん [映画館(字幕)] 7点(2008-06-12 17:32:43)

19.《ネタバレ》 虐殺シーンがあまりにも生々しく、慣れていない人にはちょっときつい映像だったかもしれないが、その分軍事政権の残虐さがよく伝わってきた。人殺しはよくないが、ランボーが再び戦争を始める十分な理由付けになったと思う。シンプルな勧善懲悪の図式になって、ヒーロー者が好きな僕にはわかりやすかった。スタローンも歳のわりには、歳を感じさせず。ラストシーンの銃撃戦はストレス解消できました。 ぺんさん [映画館(字幕)] 7点(2008-06-08 01:15:21)

18.殺さなければ殺される。それなら問答無用でぶっ殺すしかない。割り切ったメッセージの前では、愛とか正義とか助け合いとか、ついでに「脚本のひねり」とかも必要ありません。(いや、最後のは有った方がいいか)すべてが直球勝負の強烈バイオレンス作品です。ただ、ちょっとCG使いすぎかな。ものすごい残酷さのはずなのに、ゲームの画面を見てるみたいに感じてしまいました。 KYPAさん [映画館(字幕)] 6点(2008-06-08 00:00:44)

17.《ネタバレ》 映画雑誌で酷評だったし、スタローンの歳も気になってたけど映画的にはとても楽しめた。この映画は軍事政権による少数民族の迫害とかハードなものを取り扱っているので、描写が激しいのは確か。実際ミャンマーの軍事政権は世界的に注目を集めてるので政治的な目で観ると「なんだこれ?」ってなるのかもしれない。でもジャングルを疾走したり、弓矢うったりとランボーを通して、真っ向から描き監督スタローン的メッセージを伝え、闘うことの意味をといかける作品を作り上げたスタローンはスゴイなって思った。 サムサッカー・サムさん [映画館(字幕)] 7点(2008-06-06 14:31:05)

別のページへ
1234567


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 136人
平均点数 6.52点
000.00% line
121.47% line
232.21% line
321.47% line
453.68% line
51813.24% line
63425.00% line
73425.00% line
82417.65% line
9118.09% line
1032.21% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review23人
2 ストーリー評価 5.14点 Review28人
3 鑑賞後の後味 5.48点 Review29人
4 音楽評価 6.20点 Review20人
5 感泣評価 4.11点 Review17人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS