みんなのシネマレビュー

地獄甲子園

Battlefield Stadium/Battlefield Baseball[米]
2002年【日】 上映時間:87分
アクションコメディアドベンチャーファンタジー漫画の映画化
[ジゴクコウシエン]
新規登録(2003-11-12)【すぺるま】さん
タイトル情報更新(2010-07-29)【イニシャルK】さん
公開開始日(2003-07-19)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督山口雄大
演出下村勇二(アクション監督)
キャスト坂口拓(男優)野球十兵衛
伊藤淳史(男優)メガネ
谷門進士(男優)外道監督
榊英雄(男優)ほういち
土平ドンペイ(男優)松井ゴリラ
増本庄一郎(男優)主審
蛭子能収(男優)十兵衛の親父 (特別出演)
小西博之(男優)番長
下條アトムナレーション
原作漫☆画太郎「地獄甲子園」(集英社/ジャンプコミックス)
脚本北村龍平(脚本協力)
漫☆画太郎(脚本協力)
石井輝男(脚本協力)
桐山勲
増本庄一郎(ギャグ監修)
音楽矢野大介
撮影古谷巧
製作クロックワークス
メディア・スーツ
プロデューサー北村龍平
配給クロックワークス
編集掛須秀一
あらすじ
その日、星道高校は絶望の淵にあったのぢゃ。長年の夢ぢゃった甲子園出場に「今年はついにたどり着ける!」と誰もが思うておったのぢゃが、運命の神は第一予選の相手に外道高校を選びよったんぢゃあ! 奴等の野球は外道野球。あの究極のラフプレーを受けては、さしもの星道球児とて生きてはおれまいて……ぢゃが捨てる神あれば拾う神も居る。それがその日、星道に流れて来よった野球十兵衛というならず者ぢゃ。めっぽう喧嘩の腕が立つ上に、どうやら十兵衛、野球に因縁深い男のようぢゃった…。

エスねこ】さん(2004-08-14)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(0点検索)】

別のページへ(0点検索)
1


3.《ネタバレ》 初めて付けさせていただく。0点を。今まで0点を付けたことがなく、1点を付けた作品がひとつだけあった。それと比べてこの映画の点数を考えたときに1点を付けるのは失礼な感じがしました。なので、0点を。それにしてもひどい。これを映画館なりレンタルなりで1円でもお金を払って鑑賞した方は裁判を起こしても良いのではないか?それくらいひどい。 いっちぃさん [地上波(邦画)] 0点(2009-09-22 12:24:13)

2.原作は未読。あまりにもギャグがベタベタすぎて笑えなかった。面白いのは冒頭の五分くらい。 新井さん 0点(2004-05-02 12:18:29)

1.最初の漫☆画太郎のシーン以外観るべきところがない、というか観るべきではない映画でした。期待してた自分が泣けてくる。 コーヒーさん 0点(2004-03-19 02:05:26)

別のページへ(0点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 35人
平均点数 3.09点
038.57% line
1514.29% line
21234.29% line
338.57% line
438.57% line
538.57% line
612.86% line
738.57% line
825.71% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review1人
2 ストーリー評価 0.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 0.00点 Review1人
4 音楽評価 0.00点 Review1人
5 感泣評価 0.00点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS