みんなのシネマレビュー

ギリシャに消えた嘘

The Two Faces of January
2014年【米・英・仏】 上映時間:96分
ドラマサスペンス犯罪もの小説の映画化
[ギリシャニキエタウソ]
新規登録(2015-05-15)【Y-300】さん
タイトル情報更新(2024-01-20)【イニシャルK】さん
公開開始日(2015-04-11)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ホセイン・アミニ
キャストヴィゴ・モーテンセン(男優)チェスター
キルスティン・ダンスト(女優)コレット
オスカー・アイザック(男優)ライダル
てらそままさきチェスター(日本語吹き替え版)
園崎未恵コレット(日本語吹き替え版)
原作パトリシア・ハイスミス『殺意の迷宮』(創元推理文庫刊)
脚本ホセイン・アミニ
音楽アルベルト・イグレシアス
撮影マルセル・ザイスキンド
製作ティム・ビーヴァン
エリック・フェルナー
ワーキング・タイトル・フィルムズ
製作総指揮マックス・ミンゲラ
美術マイケル・カーリン〔美術〕(プロダクション・デザイン)
リチャード・モリソン[タイトル](タイトル・デザイン)
その他アンソニー・ミンゲラ(スペシャル・サンクス)
シドニー・ポラック(スペシャル・サンクス)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(9点検索)】

別のページへ(9点検索)
1


2.《ネタバレ》 ヒッチコックやルネ・クレマンといった巨匠も映画化したパトリシア・ハイスミス原作の見事な映画化。 古代遺跡と風光明媚な島々からなるギリシャの風景を活かした美しい画作り。 度々挿入される新聞に警官や群集、入り組んだ街並みがサスペンスの空気を効果的に作り上げています。 登場人物は詐欺事件を犯したことに端を発し、逃避行を余儀なくされたアメリカ人夫妻と 旅先で夫妻と関わることになった1人の青年の3人のみといってもいい。 しかし3人の間に絡み合う嘘と秘密と、逃避行の過程で彼らの関係と心理が移ろいゆく様を 徐々に彼らを追い詰めていくかのごとく描き出していく。 逃避行と、3人の不安定な関係。この2つのサスペンスのバランスも実にいい。 知名度は低くてもいい映画がまだまだ沢山あるんだと改めて思い知らされる一作です。 とらやさん [DVD(字幕)] 9点(2015-12-27 15:51:46)(良:1票)

1.《ネタバレ》 なんの導入部もなく始まり淡々と進行するソリッドな展開。非常にシンプルなストーリーだが一気に引き寄せられた。「ドライブ」も良かったが、この映画も素晴らしい。CG映画の対極にある作品。K・ダンストは久しぶりに観たなあ。 kaaazさん [DVD(字幕)] 9点(2015-10-11 03:43:07)

別のページへ(9点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 15人
平均点数 5.93点
000.00% line
100.00% line
216.67% line
316.67% line
416.67% line
516.67% line
6746.67% line
716.67% line
816.67% line
9213.33% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS