みんなのシネマレビュー

狼/男たちの挽歌・最終章

The Killer
(喋血雙雄)
1989年【香】 上映時間:111分
アクションドラマ犯罪ものハードボイルド
[オオカミオトコタチノバンカサイシュウショウ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-05-31)【TOSHI】さん
公開開始日(1990-01-13)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・ウー
演出チン・シウトン(アクション監督)
ラウ・チーホウ(アクション監督)
キャストチョウ・ユンファ(男優)ジェフリー
ダニー・リー(男優)リー
サリー・イップ(女優)ジェニー
チュウ・コン(男優)シドニー
ケネス・ツァン(男優)ランディ
シン・フィオン(男優)ジョニー・ウェン
イップ・ウィンチョ(男優)ウー・ウォンズン
バリー・ウォン[脚本](男優)警部
パークマン・ウォン(男優)チェン・ボック警部
トミー・ウォン(男優)ハン・ウォン
ディオン・ラム(男優)ジョニー・ウェンの手下(ノンクレジット)
ワン・ファ(男優)
相沢まさきジェフリー(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
山野井仁リー(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
日野由利加ジェニー(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
小形満シドニー(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
石井隆夫チャン(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
廣田行生ジョニー・ウェン(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
坂口賢一(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
青山穣(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
柳沢栄治(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
吉田孝(声優)(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
磯部勉ジェフ(日本語吹き替え版【新ソフト】)
石丸博也リー(日本語吹き替え版【新ソフト】)
佐々木優子ジェニー(日本語吹き替え版【新ソフト】)
納谷六朗シドニー(日本語吹き替え版【新ソフト】)
千田光男ランディ(日本語吹き替え版【新ソフト】)
池田勝ジョニー・ウォン(日本語吹き替え版【新ソフト】)
脚本ジョン・ウー
音楽ローウェル・ロー
デヴィッド・ウー[編集](音楽編集)
作曲ローウェル・ロー「淺醉一生」
主題歌サリー・イップ「淺醉一生」
撮影ピーター・パウ
ウォン・ウィンハン
製作ツイ・ハーク
配給ギャガ・コミュニケーションズ
衣装シャーリー・チェン
字幕翻訳進藤光太
スタントチン・シウトン
ラウ・チーホウ
マク・ワイチュン
あらすじ
仕事中に女性歌手のジェニーを巻き込み、失明させてしまった殺し屋・ジェフリー。自らの正義を理解されず、組織の中孤独を深める刑事・リー。殺し屋と刑事。もがき続ける二匹の狼が出会ったとき、仁義、友情、誇りを賭けた男たちの最後の戦いが始まる。 ジョン・ウー監督の最高傑作との呼び声も高い、香港ノワールの傑作。

紅蓮天国】さん(2004-03-28)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(9点検索)】

別のページへ(9点検索)
1


7.《ネタバレ》 香港ノワールの到達点。ジョン・ウーはもうこれ以上の作品を撮れないのだろうか?とにかく華麗すぎるチョウ・ユンファの銃さばき。殺し屋と刑事の友情。男泣き必至の大傑作だ。ところで、ポニーキャニオンから出ていた旧版DVDと最近のリマスター版では字幕が違う(役名まで変わってる)。個人的には旧版の方が作風に合っていて好き。ラストシーンは「やったぞ…」の方が断然良い!(ちなみに、この度ブルーレイで観直したのだが、何とダニー・リーの顎からちぢれ毛が一本ビヨ~ンと伸びているではないか!DVDでは気付かなかった発見だが、ラストの感動するところで笑っちゃったよ) フライボーイさん [ブルーレイ(字幕)] 9点(2007-11-08 07:13:43)

6.これは「ワイルド・バンチ」に並ぶバイオレンス映画の最高傑作でしょう。冒頭からハイテンションな銃撃戦、どこかすれ違いながらも次第に友情を得ていく殺し屋と警官、ほんとうにハードボイルドです。それに、ジェフリーはもちろん友人のシドニーなどの脇役キャラも「挽歌」の名に恥じない素晴らしい男らしさで存在感を発揮していて感動的でした。「金はいい、友情だけで」なんてカッコいいセリフにもシビレますし、はっきり言ってユンファを超えるようなハードボイルドな役者は他に存在しないんじゃないでしょうか。ただ、一つ気になるところはラストでジェニーを登場させる必要性を感じなかった事。あのシーンがあるとどうもラストがうまくまとまらないような気がするので、それさえなければ10点でした。でも、教会での銃撃戦など見せ場をしっかり押さえていますし、ジョン・ウーにはもう一度くらい香港で映画を撮って欲しいなぁ。 マイカルシネマさん [CS・衛星(字幕)] 9点(2004-11-14 19:57:20)

5.チョウ・ユンファかっこよすぎ。漢(おとこ)丸出しって感じ。サイコーです。チョウ・ユンファ主演&ジョン・ウー監督&ツイ・ハーク製作の映画では、拳銃の装弾数がどーのとか細かいことは言ってはいけません(笑)。 ヒューマンガスさん 9点(2004-01-23 17:44:05)

4.ジェフリーの格好よさもさることながら、シドニーの格好よさはすごい。一見、さえないおっさんなのだが・・・(w 「英雄本色」シリーズではないが、これもまさしき挽歌である。 T1さん 9点(2003-11-16 00:36:39)

3.人間も映画も完璧なんてものは存在しないと思う。ただ、もしも完璧というものが存在するのならば、その言葉はこの映画にこそ相応しい。香港ノワールの頂点にしてジョン・ウーの最高傑作。どの1秒を切り取ったとしても、完璧なまでに満たされる美。音楽が流れ、スローモーションでユンファが飛び、弾丸の雨中ハトが飛ぶ。ただそれだけで、ああ、涙が出てくる。消え行く男の誇りへの鎮魂歌。 紅蓮天国さん 9点(2003-10-14 21:11:21)(良:1票)

2.皆臭い臭いと言っとるけど、あそこまで臭いと逆にファンタジーであるので気にならない。て云うか寧ろ良い。終盤付近でのシドニーの行動に涙。あとラストも。 神父さん 9点(2003-05-30 10:06:01)

1.このジャンルの映画にはうとくて深夜放送で見ただけなのですが、面白かったです。しぶくてかっこいい映画を見たかったらおすすめ。シリーズものに思えるこの邦題は良くありませんね。単独でどうぞ。 みいしゃさん 9点(2002-11-19 20:31:03)

別のページへ(9点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 30人
平均点数 7.33点
000.00% line
100.00% line
213.33% line
313.33% line
4413.33% line
513.33% line
626.67% line
7516.67% line
8310.00% line
9723.33% line
10620.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.66点 Review3人
2 ストーリー評価 8.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 4.66点 Review3人
4 音楽評価 7.33点 Review3人
5 感泣評価 8.00点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS