みんなのシネマレビュー

上海から来た女

The Lady From Shanghai
1947年【米】 上映時間:87分
ドラマサスペンスモノクロ映画小説の映画化
[シャンハイカラキタオンナ]
新規登録(2003-06-01)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2018-03-17)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督オーソン・ウェルズ
助監督ウィリアム・キャッスル(第二班監督[ノンクレジット])
キャストリタ・ヘイワース(女優)
オーソン・ウェルズ(男優)
エヴェレット・スローン(男優)
テッド・デ・コルシア(男優)
エロール・フリン(男優)(ノンクレジット)
坪井木の実(日本語吹き替え版)
平田広明(日本語吹き替え版)
佐々木梅治(日本語吹き替え版)
緒方賢一(日本語吹き替え版)
長克巳(日本語吹き替え版)
脚本オーソン・ウェルズ
ウィリアム・キャッスル(ノンクレジット)
チャールズ・レデラー(ノンクレジット)
音楽ハインツ・ロームフェルド
モリス・W・ストロフ(音楽監督)
編曲アーサー・モートン〔編曲〕(ノンクレジット)
撮影チャールズ・ロートン・Jr〔撮影〕
ルドルフ・マテ(ノンクレジット)
ジョセフ・ウォーカー(ノンクレジット)
リチャード・H・クライン(アシスタント・カメラ[ノンクレジット])
製作オーソン・ウェルズ
ウィリアム・キャッスル(製作補)
製作総指揮ハリー・コーン〔製作〕(ノンクレジット)
衣装ジャン・ルイ〔衣装〕
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(9点検索)】

別のページへ(9点検索)
1


4.《ネタバレ》 ウェルズの作品で一番好き。とにかく、リタヘイワースが、綺麗でセクシー。そして、鏡のシーン。サスペンス一杯の傑作。 にけさん [映画館(字幕)] 9点(2019-01-03 16:25:49)

3.《ネタバレ》 ウットリするような髪、噛み付かれそうな生意気な息使い。信じられないようなセクシーな目元。本当に溜息が出る。リタの晩歳を知ると、素晴らしい容貌と演技力に出た溜息が嘆息に変わる。 成田とうこさん [CS・衛星(字幕)] 9点(2007-08-26 07:40:54)

2.私は作り手と主演女優がデキてる映画が大好き。やっぱり違うのよ何かが。ラブラブであれば勿論、たとえ破局前であっても才能ある製作者とその女が組めばこんな見ごたえあるもんが出来るのです。肩紐一本の水着なんて今でも見たことないですよ。首筋までカットしたブロンドのヘイワースがそれ着てる、そりゃぁ男は惹かれます。他のキャストの面々も人間関係もなーんか濃厚なタッチ、そして裁判シーンは一転してコミカルに。たまりませんねー。有名な水族館と鏡のシーンは他作品で使われてるけど、これより秀でてると思ったことないです(←あったら教せて下さいね)。火サス見る時間あったらこういうの見ませんか?奥様。疲れますけど。細かい心理などはちょっとわかりにくいですけど(爆)。 かーすけさん [DVD(字幕)] 9点(2005-11-26 15:59:35)

1.ウェルズが、当時公私ともにパートナーだったリタ・ヘイワースを、生の彼女よりも、フィルム上の彼女の方を愛すかのように、艶やかにセクシーに写し撮っている。 過剰なほどにいかがわしくケレン味たっぷりな映像が、たとえズタズタにカットされ編集された後にも独特の吸引力をもって観る者をはなさない。    やはり天才の仕事でしょう。 るーすさん 9点(2003-06-02 13:54:55)

別のページへ(9点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 21人
平均点数 7.52点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
314.76% line
414.76% line
514.76% line
614.76% line
7419.05% line
8733.33% line
9419.05% line
1029.52% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.50点 Review2人
2 ストーリー評価 7.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 8.33点 Review3人
4 音楽評価 9.00点 Review1人
5 感泣評価 9.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS