みんなのシネマレビュー

三悪人

Three Bad Men
(3 Bad Men)
1926年【米】 上映時間:95分
サイレントウエスタンモノクロ映画
[サンアクニン]
新規登録(2003-10-31)【_】さん
タイトル情報更新(2008-08-22)【M・R・サイケデリコン】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・フォード
キャストジョージ・オブライエン(男優)
プリシラ・ボナー(女優)
フィリス・ヘイヴァー(女優)
音楽ダナ・カプロフ
撮影ジョージ・シュナイダーマン
製作ジョン・フォード
その他ウィリアム・フォックス〔製作・1879年生〕(プレゼンター)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(9点検索)】

別のページへ(9点検索)
1


3.《ネタバレ》 フォードのサイレント時代における最高傑作。
「三悪人」は文字通り三人の悪党が暴れて身を滅ぼしていく映画だ。
中盤における馬の群れが一斉に飛び出す迫力を見よ!
サイレントとは思えない凄い作品。 すかあふえいすさん [DVD(字幕)] 9点(2014-12-19 19:32:49)

2.《ネタバレ》 ゴールドラッシュに沸く西部の町カスター。まずは、この町に殺到する人々、無数の幌馬車行列のスケール感に圧倒されます。カスターの町は、悪徳保安官ハンターによって牛耳られているのですが、そこにフラリと現れたるは、3人のお尋ね者。これがモンダイの「三悪人」な訳ですが、そのポンコツオヤジぶりが、何とも憎めません。三悪人、今日も今日とて、荒野を行く馬の列を発見。馬泥棒に及ぼうとするものの、他の馬泥棒に先を越されたもんだから、逆にこれを撃退した挙句、襲われていた娘さんを救出しちゃったりなんかして。と言う訳で、娘さんと、彼女をサポートする三ポンコツ親父、との珍道中。「3人(のポンコツ)が守る」ってのがミソで、その後の映画でもお馴染みのテーマであります、ってな感じのことをDVDの解説の淀長さんが言ってましたが、私はとりあえずディズニーの『眠りの森の美女』を真っ先に思い出してしまいました、こちらは魔法使いには似ても似つかないキタナイ親父3人組ですけれども。さて、3人は、娘さんの婿を探そうなんぞと要らぬお節介を焼いたりするのですが、コワモテ親父が因縁をつけるかのように婿探しをするもんだから、うまくいく訳もなく、この辺りが実にユーモラス。チャップリンをそのまま超美男子にしたような優男とのやりとりが笑えます。そうこうしているうちに、娘さんは、道中ですでに知り合っていたカレシと再会、ごっつええ感じのまま、いよいよ、土地争奪大レースの日を迎えます。この大競争シーンこそが、本作の白眉とも言うべき、圧巻のシーン。物量を駆使したスケール感と、迫力あふれるカメラは、見ごたえアリマクリです。という派手なシーンのあとで、ついに迎えるハンター一味との対決。ひっそりと誰にも知られることなく、名もなき3悪党が、命を投げうって娘さんを守る姿にはもう、シビレまくりです。ああ、これぞ西部劇だよなあ、としみじみ。一方、競争に出遅れ金を手にできなかった名もなき庶民が、「でも農地を手に入れることができた」というあたりにも、この映画の優しい視線が感じられます。でもでもやっぱり。この“早い者勝ち”という文化、どこが公平なのか、理解に苦しむよなあ。 鱗歌さん [DVD(字幕)] 9点(2009-08-12 18:04:50)

1.「アイアン・ホース」に引き続くフォードの西部劇。スケールではアイアン・ホースに及ばないものの、迫力あるシーンの数々は「三悪人」が上をいきます。ダコタの土地早取り競争でスタートに並んだ幌馬車、馬、それらをゆっくりとパンで捉えた横列の長さには唖然としますが、スタートしてからが凄い。地面に据えられたカメラの横を幌馬車が猛然と通り過ぎていく。置き去りにされた赤ちゃん(←土地争奪の前では赤ちゃんも形無し)に襲い掛かる幌馬車隊、さあ危機一髪。さてタイトルとなる三悪人ですが、最初に逆光のシルエットで颯爽と登場するのはいいのですが、どうも間が抜けてるし、助けた女性に花婿を見つけてやろうと気が優しい。しかしやる時はやっくれます、命を賭してからが恰好いい。彼らを弔うように揺れる麦畑、赤ちゃん・・・。「三人の名付親」とセットでどうぞご覧あれ。 彦馬さん [ビデオ(字幕)] 9点(2006-02-15 21:22:01)(良:2票)

別のページへ(9点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 7人
平均点数 8.29点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
500.00% line
600.00% line
7114.29% line
8342.86% line
9342.86% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review1人
2 ストーリー評価 9.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 9.00点 Review2人
4 音楽評価 9.00点 Review1人
5 感泣評価 9.00点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS