みんなのシネマレビュー

濹東綺譚(1992)

1992年【日】 上映時間:116分
ドラマロマンス小説の映画化エロティック
[ボクトウキタン]
新規登録(2003-12-25)【亜流派 十五郎】さん
タイトル情報更新(2017-11-26)【イニシャルK】さん
公開開始日(1992-06-06)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督新藤兼人
キャスト津川雅彦(男優)永井荷風
墨田ユキ(女優)お雪
宮崎美子(女優)お久
佐藤慶(男優)鳥居坂署の刑事
井川比佐志(男優)菊地寛
浜村純(男優)鮫やのおじさん
上田耕一(男優)中年の男
戸浦六宏(男優)取り巻き
古田将士(男優)
河原崎長一郎(男優)竹さん
大森嘉之(男優)まさの息子・悟
原田大二郎(男優)永井素川
浅利香津代(女優)真砂の女将
安藤一夫(男優)
杉村春子(女優)荷風の母
乙羽信子(女優)まさ
河原崎次郎(男優)たかりの壮漢
原作永井荷風「濹東綺譚」「断腸亭日乗」
脚本新藤兼人
音楽林光
撮影三宅義行
製作多賀祥介
近代映画協会
プロデューサー新藤次郎
配給ATG
東宝
美術重田重盛
編集近藤光雄
録音武進
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(9点検索)】

別のページへ(9点検索)
1


1.これはポルノ映画です。よい子は見てはいけません。、、、、、でてくる女優がみんな、すっぱり、きっぱりと脱いでいるのに、宮崎美子だけ、ちゃん脱がなかったのはどうしてだろう。やっぱり熊本大学出身の学士であるというプライドが邪魔させているのだろうか???、とはいえ思い切りがわるいから大河の出番もなかなかないのだ。、、、、、などということはさておいて、私がこの映画を高く評価したいのは、墨田ユキをはじめとする女優の裸体の素晴らしさゆえではなく、、、、昭和の初め、そして戦中の玉の井の記憶として、戦争中の市井の人たちの記録として、そして永井荷風という一人の生身の老人の生き様の記録として、深い味わいを感じたからです。、、、、、、、そして新藤兼人流のリアリズムというか、、、。ここには善悪を評価するというまなざしを徹底的に排除するという姿勢が貫かれている。遊女たちを買う男達を非難することはなく、銀座で遊ぶ文士達を咎めることはくなく、戦争の悲惨さを詮索することはなく、、、ただ、ただ淡々と、遊女達のあらわな姿、客と戯れる姿、戦争に散華した若い男、それを悲しむ老いた母親、そして性欲に憑かれている老いた作家、それらの背景となった昭和初期という時代、、が描かれています。、、、、、全体として、どことなく悲しい余韻の残る映画でした。 王の七つの森さん [DVD(邦画)] 9点(2006-03-27 09:08:40)

別のページへ(9点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 7人
平均点数 6.43点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
5228.57% line
6228.57% line
7228.57% line
800.00% line
9114.29% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS