みんなのシネマレビュー

それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ

2006年【日】 上映時間:70分
アドベンチャーファンタジーアニメシリーズものファミリー小説の映画化TVの映画化
[ソレイケアンパンマンイノチノホシノドーリィ]
新規登録(2008-02-15)【目隠シスト】さん
タイトル情報更新(2023-08-27)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督矢野博之
戸田恵子アンパンマン
中尾隆聖ばいきんまん
増岡弘ジャムおじさん
佐久間レイバタコ
山寺宏一チーズ/カバ夫/かまめしどん
鶴ひろみドキンちゃん
肝付兼太ホラーマン
島本須美しょくぱんまん
柳沢三千代カレーパンマン
かないみかメロンパンナ
長沢美樹クルームパンダ
安達祐実ドーリィ
冨永みーなロールパンナ
坂本千夏てんどんまん
三ツ矢雄二かつどんまん
滝沢ロコミミ先生
中村ひろみウサ子
原えりこピョン吉
西村朋紘スーパーかびだんだん
原作やなせたかし
脚本金春智子
音楽いずみたく
近藤浩章
鈴木清司(音楽監督)
作詞やなせたかし「アンパンマンのマーチ」「勇気りんりん」「ドーリィのいのち」 ほか
作曲三木たかし「アンパンマンのマーチ」「勇気りんりん」「カンタータ"アンパンマンのマーチ"~悲壮な戦い~」
やなせたかし「ドーリィのいのち」(名義「ミシェル・カマ」)
編曲近藤浩章「カンタータ"アンパンマンのマーチ"~悲壮な戦い~」
大谷和夫「アンパンマンのマーチ」「勇気りんりん」
主題歌やなせたかし
三木たかし
ドリーミング「アンパンマンのマーチ」/「勇気りんりん」
挿入曲ドリーミング「ドーリィのいのち」
製作日本テレビ
トムス・エンタテインメント
企画奥田誠治
制作東京ムービー(アニメーション制作)
配給東京テアトル
作画前田実(作画)(キャラクターデザイン/作画監督)
編集鶴渕和子
鶴渕允寿
録音浦上慶子(音響制作デスク)
その他東京現像所(現像)
読売新聞社(協力)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(10点検索)】

別のページへ(10点検索)
1


1.《ネタバレ》 未成年による殺人や自殺に動物虐待と、命を蔑ろにした悲惨な事件が絶えない昨今。一度失われると、二度とは戻らない命の大切さをアンパンマンの生き様を通して、強く訴えていると思う。「何の為に生まれて、何をして生きるのか」にドーリィは深く思い悩み、アンパンマンの自己犠牲的な姿に心を突き動かされ、最後には人間として生まれ変わった。そのシーンはとても感動的だ。
私だけでなく、もっとたくさんの人がこの作品を見て、命の大切さと生きる意味に気づいて欲しいと強く願う。ばいきんまんが、ふとした事から自らの生誕時の状況からヒントを得て、造り上げたスーパーかびだんだんは、アンパンマンへの底深い執念が成せる狂気の産物だろう。 哀しみの王さん [DVD(邦画)] 10点(2014-09-05 21:59:18)

別のページへ(10点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 5人
平均点数 7.80点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
500.00% line
6120.00% line
7120.00% line
8240.00% line
900.00% line
10120.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 10.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 10.00点 Review1人
4 音楽評価 10.00点 Review1人
5 感泣評価 10.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS