みんなのシネマレビュー

CUT(2011)

CUT
2011年【日】 上映時間:120分
ドラマヤクザ・マフィアバイオレンス
[カット]
新規登録(2012-01-05)【ジャスミン】さん
タイトル情報更新(2023-12-26)【にじばぶ】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督アミール・ナデリ
キャスト西島秀俊(男優)秀二
笹野高史(男優)ヒロシ
菅田俊(男優)正木
でんでん(男優)高垣
鈴木卓爾(男優)ナカミチ
常盤貴子(女優)陽子
芹澤興人(男優)
脚本アミール・ナデリ
青山真治(共同脚本)
制作ビターズ・エンド(制作協力)
配給ビターズ・エンド
特殊メイク梅沢壮一
美術磯見俊裕
編集アミール・ナデリ
録音小川武
照明石田健司
その他黒沢清(スペシャル・アドバイザー)
市山尚三(スペシャル・アドバイザー)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(10点検索)】

別のページへ(10点検索)
1


1.《ネタバレ》 この映画から感じたもの、それは只々"狂気"です。映画ファンを自覚する殆どの方は、シネコンがテレビ局主導の邦画しか上映せず、メディアもヌルい客層しか呼ばない様な映画しか話題にせず、少しでも難しい内容の映画は世間からスルーされるこの映画界の現状に少しは憤りを感じたことがあると思います(勝手な想像で失礼ですが)。そのような映画界への怒りを只管にエスカレートさせたのが本作の主人公であり、私は彼の主張には非常に共感してしまったのですが、街中で怒りを叫ぶ彼から感じるのは狂気でした。その映画への愛が暴走してしまった人間の姿を、徹底的に無様に、且つ映画を愛する者にとっては非常に愛おしい存在として描いている点が素晴らしい。
借金の返済のために連日殴られ続ける主人公。彼の口からは常に彼が愛して止まない映画タイトルが零れ落ちる。そしてラストの主人公の存在そのものと言っていい映画100本ノック、このシーンは程度は違うであれ同じ映画を愛する者として感動せずにはいられなかった。インタビューによるとあの100本の映画は主人公のオールタイムベストであると同時に、アミール・ナデリ監督のオールタイムべストであるらしい。あの100本のリストを見ただけで監督が如何に映画を愛しているかが分かる。死ぬ程映画を観尽くしていないと絶対に作れないリストだ。ハッキリ言ってこの映画は「俺はこんなに映画が好きなんだ!どうだ!」というシネフィルのナルシシズムに満ちている。シナリオには実に自分勝手でご都合主義な展開が頻出する。普通の人が観て「なんだ、気持ちわりぃ」とか「どんなに映画が好きでも巨匠の名作には及ばないね」と思うのも納得の出来である。しかしどれだけその姿が滑稽で、狂っていて、傲慢なものであったとしても、只管に映画を愛する主人公と監督に涙せずにはいられない。 民朗さん [映画館(邦画)] 10点(2012-01-21 20:56:14)(良:1票)

別のページへ(10点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 10人
平均点数 5.00点
000.00% line
100.00% line
2220.00% line
3440.00% line
400.00% line
500.00% line
600.00% line
7110.00% line
8110.00% line
9110.00% line
10110.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 0.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review1人
4 音楽評価 3.00点 Review1人
5 感泣評価 0.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS