みんなのシネマレビュー

永遠の1/2

1987年【日】 上映時間:101分
ドラマラブストーリー小説の映画化
[エイエンノニブンノイチ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-02-28)【イニシャルK】さん
公開開始日(1987-11-21)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督根岸吉太郎
助監督平山秀幸
キャスト時任三郎(男優)ぼく(田村宏)
大竹しのぶ(女優)小島良子
中嶋朋子(女優)北村いづみ
小林聡美(女優)妹(ぼくの)
竹中直人(男優)久保
中村久美(女優)婚約者(ぼくの)
藤田敏八(男優)父(ぼくの)
マッハ文朱(女優)木庭道子
小夜福子(女優)祖母(良子の)
吉行和子(女優)母(ぼくの)
川谷拓三(男優)赤い男(競輪友達)
津川雅彦(男優)藤田
原作佐藤正午「永遠の1/2」
脚本内田栄一〔脚本〕
撮影川上皓市
製作ディレクターズ・カンパニー
フジテレビ
企画角谷優
配給東宝
編集鈴木晄
録音橋本文雄
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(10点検索)】

別のページへ(10点検索)
1


3.この映画は評価するのがむずかしいのだが、良いことには間違いない。恋愛、青春、サスペンス、日常、非日常、いろんなものが混ざっていておかしくなりそうなのだがおかしくない。
「いつまでたっても何かの半分って気がするんだよね・・」「俺は俺だから・・」
時任三郎と大竹しのぶの演技も良かった。
日本映画の青春もの映画としては間違いなくベスト1だ。
ラストシーンも、脚本もよく練られていて芸術的だ。
DVDが出ないのが唯一残念なのだ。
ちなみに小説も面白い。 キャメルさん [ビデオ(邦画)] 10点(2010-03-08 00:41:12)

2.僕も当時の日本映画ではピカイチだったと思います。原作者の佐藤正午は僕の好きな作家で彼の作品はほとんど全部読んでいるんだけど、映画の方を先に観たのも正解でした。<映画と原作本ってそういうもんだよね>ちなみに佐藤正午は短編がわりと良くって「人参倶楽部」とか「夏の情婦」なんてお薦めです。<このレビューとは関係ないけど。。。>まぁこの根岸吉太郎監督作品も小説とは違った意味で雰囲気のあるいい作品でした。大竹しのぶがわりと役にはまっていて、彼女の独白シーンはとてもリアルな感じでよかったですよ。 onomichiさん 10点(2002-03-24 20:22:50)

1.個人的に、日本映画のベストワンです。非現実的なストーリーなのに出演者のあの現実的な演技は何だ?無意味なシーンまで愛すべきものに仕上がっている。全編に施された透明感のある青色の雰囲気。いつまでもとっておきたい。 阿佐ヶ谷さん 10点(2001-05-28 01:57:37)

別のページへ(10点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 10人
平均点数 6.00点
000.00% line
1110.00% line
200.00% line
3110.00% line
4220.00% line
500.00% line
6330.00% line
700.00% line
800.00% line
900.00% line
10330.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS